ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-12-15
_ 松下萌子。
ヒマだった、というのと、前回のLIVEでまた見たい!!という気分だったので、行きました。
年末の原宿はメチャクチャ人が多いです。なんだかとんでもないトコロに来ちゃったかな〜って気分。場所はラフォーレ原宿の入口のところだったんだけど、そんなに広い場所ではないのですね。15分前くらいに着いたんだけど客は3、40人というところでしょうか。4列目くらい。TVカメラがあるのが気になる^^;
今日の萌子ちゃんは緑系の上下お揃いの洋服。オープンスペースで歌うにはちょっと寒くないか〜?って感じの服装でした。まずは「HELLO」を歌う。客に女の子もいて、「♪HELLO〜HELLO〜」のところで一緒に手をあげてるのね。ちょっとホホえましかったのでした。で、ちょこっとトーク。ラフォーレでは結構イベントやってるのね。なんか昔avexの番組で見た記憶がちょこっとだけあるんだよな〜(^^)。続いて「卒業」、新曲の「雨」を歌う。卒業だけなぜかフルコーラスじゃなかったのでした。再びトーク。で、森高の雨って12年前なんだそうで(!!)、そのころは覚えてますか?みたいな質問。当時は知らなかったけどカラオケで歌うそうです(「私がオバサンになっても」とかだって)。なんだかな〜、とても時間の流れを感じてしまいました。オイラ、アノころ(いや、その前か)から今までず〜っと、いわゆる「GIRL POP」ズキなんだな、と(苦笑)。最後に「ドキドキ」を歌っておしまい。
で、今日「雨」の予約をすれば握手会に参加できる、ということだったんですね。当初はあんまり参加する気がなかったのですが、今回の特典の5種類のトレーディングステッカー(?)の写真がよいんですよ。avexの策にハマると知りつつ、複数枚買うしかないのか!?という気分で予約したのでした^^; 握手会は高速でもないけどウシロからプレッシャー付きって感じ(苦笑)。前のLIVEで気に入ったんでCDとDVD全部買いましたよ〜、みたいなお話をしておしまい。
1/11、12、13は秋葉原、池袋、柏でイベントがあるそうです。柏はなぁ、遠いぞ(苦笑)。アトの2箇所は行きそうな感じですね。同じCDをたくさん買う芸風は卒業しようと思ってたんですが(苦笑)
_ ミュージックステーション見ましたが
後藤さんの新曲は「サントワマミー」なんですか? この曲のカヴァーをやる必然性もよくわかんないし、後藤さんにあってるのか、というとそうでもない気がするし。どうなんでしょうね〜?
_ なんと
来年の大河ドラマ、内山理名がでる。最近見ないな〜って思ってたんだが。
_ なんと(その2)
ZERO-ONE、ガファリ組が小川からフォール勝ち、らしい。
_ 明日から
1週間、上海。前回より長いんだけど自由時間は夜だけだからねぇ、観光はできんでしょう。明日は6:20の電車で出発。なので、今日は早く寝ます〜
2003-12-15
_ 日中は研修。
C#の言語のおべんきょーだったんだけど、最初はご他聞にもれず「Hello World」の表示から。で、プロジェクト名が「hello.csproj」なんだが、講師のヒトが「ハロープロジェクト」を連呼。まぁ、そうなんだがなぁ(苦笑)
で、終って戻ったらみょーにシゴトがイッパイ。オーバーフロー感イッパイでちょっとやばかった。そんな中に、中国の会社のヒト(同い年なせいもありイチバン仲がいいかも)から、なぜかyahooのメアドのメールがきて、開いたら「辞めるかも」だって。おぉい〜、そんなコト言わないでよぉ、ってすぐ返信。
24日はLIVEの予定。医者もあるので休む予定だったのに、客との打合せを24日か25日するから、って。あぁ〜、やっぱり客対応に戻ると平日LIVEは無理かなぁ。
シゴト面はちょいヤバなまま年末を迎えそうな予感(T_T)。
2004-12-15
_ べとなむ...
今日は本業。ベトナムのソフトハウス(というか、総合IT企業というべきか)の会社説明を聞く。ベトナム語だよ....。通訳はついてましたけどね、賢い人たちだと思うので、簡単な開発プロジェクトは優秀な結果を出すだろう。けど、通訳を介して難しい仕事が出来るのかね。
_ 夜は中国...
部長に拉致られて取引先の忘年会にオヨバレ。赤坂の中華料理屋..ってことでなんか敷居が高そうな気がしましたが、Britzのそばのジョナの上の店でした(^^)。立食パーティーだったので、まあ気楽にいけました。
2次会は営業の人に銀座の中国人スナックに連れてかれました。ついたオンナノコは「優ちゃん」(笑)。現地のように並んでるオンナノコを指名するシカケではないですよ。
そのまんま24時過ぎまで飲んで帰宅。
2005-12-15
_ れす。
埼玉県人ちぇっく、なんかびみょーでした。>眠猫さん&OHAらさん。
_ カミングアウト
そうか、辞めてたのか。これから、どういう道に進むのだろうか。確かに中間業務報告書のアーティスト一覧にいなかった(ちなみに、misonoはまだいる。ほっ)
avexに入って再生した人はたくさんいるけど、出てったヒトって.....
_ ぴゅありずむ
行きたかったなぁ、と口では言うものの今日のシゴトの廻し方では、どう考えてもムリ。
_ オシゴト
午前中は海外研修生の発表会の参観。横浜シーサイドラインに乗る。横浜市内なんだけど、ZETTAI東京より遠い(苦笑)。ネタそのものはウチの新人にもやらせたい。何故か?モンゴル人がムチャクチャ流暢な日本語を使ってました。
昼。せっかく新杉田まで来たのでラーメン杉田家へ。長い間能見台に住んでたのだけど、これが初。チャーシューが美味い。スープも醤油とんこつの割りには後味がそれほど残らなかった。
午后。TV会議2連発、3時間。後半のTV会議は、自分の先輩と後輩がやってるプロジェクト。とはいえ、その2人は別々のプロジェクトで一緒だったので、なんだか不思議な気分。
_ 飲み。
やばい。再び週3ペース。体重が落ちる訳がない。
_ [パラゴー] 日記にれす。
雪景色。いったいドコに行ったのですか??>聖后ちゃん。
Rial⇒Realだから~(苦笑)。自分は「タルト下さい~」と頼みましたw>準子ちゃん。
相変わらず長い日記(^^)。チャリ通っぽいですが、そこがなんとも中学生らしいね>里佳ちゃん。
_ 柴咲サンのアルバム
なかなかイイです。11曲中6曲はJin Nakamura作曲。誰?と思うでしょうが、パラゴーの作曲をやってるヒトと同じ方です。パラゴーの音がスキな方にはお薦めな一枚です。柴咲サンは踊らないでしょうけど。
_ [kabu] 続・ジェイコム
今日もSTOP高ですよ。122万。昨日は借金してでも買うべきだったんでしょうか!? ホントに株は難しいね。
ちなみに来週、プロダクション アイジーが上場します。騰がると思う???
_ あふぉ
channel-a、パラゴー登場を一週間勘違いしてた。来週はReal Timeに見れないのかぁ。
_ buy black nokia n91 [Very good site. Thank you! http://buy-black-nokia-n91.newp..]
_ nokia 6280 [Good site. Thank you! http://nokia-6280.newplacesee.com no..]
_ nokia 6280 [Very good site. Thanks:-) http://nokia-6280.newplacesee.co..]
_ nokia 6280 [Cool site. Thanks! http://nokia-6280.newplacesee.com nokia..]
_ handsfree for nokia 3210 [Good site. Thanks. http://handsfree-for-nokia-3210.newplac..]
_ handsfree for nokia 3210 [Cool site. Thank you! http://handsfree-for-nokia-3210.newp..]
_ handsfree for nokia 3210 [Nice site. Thanks! http://handsfree-for-nokia-3210.newplac..]
_ handsfree for nokia 3210 [Nice site. Thanks! http://handsfree-for-nokia-3210.newplac..]
_ Eagles [sale@mp3.com]
_ Eagles [sale@mp3.com]
2006-12-15
_ 寒い。
ここ数日日差しがないせいか冷え込む。
_ 何が正しくて、何が誤っているのか...
色々ね、先のことを考えると悩ましい。自分のアクションの一つ一つが自分の進む先を決めている今日この頃。1ヶ月前には選択肢が徐々に狭められている。決まる前はどれも魅力的な選択肢で決められずにいられなかったんだけど、いざ決まってくると悩ましい。
ま、人生そんなもんですかね。
_ オシゴト
監査の対応やらモロモロ。無事に終わってなにより。
あとは日本に派遣されている中国人からの泣き言の対応。口が悪いだけなのか性格が悪いのかわからんけど、ある日本人から口汚く罵られているらしい。そんな話を聞くと同じ日本人としてホントに情けない。異国の地に来て頑張っている人の身になれないものなんだろうか。
_ 夜
先週行ったきのこ鍋屋。
_ 今週末
「黄山」というところに行ってきます。実は場所もよくわかってない(苦笑)。山登りらしいです。1200mということなので、かなりナメてますが山頂のホテルに泊まるとか? PCを持って山を登るか最後まで思案しそうです(苦笑)。
明朝、6:40に迎えに来るとか。寝坊できません(^^;)
2007-12-15
_ [拉麺] 本日の拉麺
鶴見の「ラーメン厨房 麺バカ息子 徹」という店。ネットで見つけたのだけど、最近のおいらの好みである魚介系スープ。麺もうどんのような極太麺。コシも強くて独特な食感。なかなかいい感じでした。ココなら人を連れていけるかも(席数が少ないのとちょっと混んでるのがネックだけど)なので、今度ウチに遊びにくるヒトは言ってくださいね(笑)
_ [EVENT] アイドリング!!!LIVE@品川ステラボール
友人からチケットを受け取ったので参戦。まぁTVを多少は見てるので個々のキャラなぞは理解しているつもり。
ほぼ定刻通りのスタート。 百花繚乱 アイドリング!!!、キミがスキ、friendと持ち歌をあっという間に消化(笑)。ここからサルカニ合戦2007。本編のリメイクか?と思ってたらスピンオフストーリー、と。亀田親子、沢尻、パリスヒルトン、とまぁ時事ネタを上手く追い込んだお話でした。なかなか面白い寸劇でした。
後半。ユニットでのLIVE。最初は外岡と横山でSPEEDの曲。横山さんの高音はなかなか見事でした。この二人は歌って踊る、と言う意味では一番バランスが取れていると思います。続いて、滝口、江渡、フォンチー、シャアのコスプレ(マスク付き)をした谷澤でキャッツアイ。まぁ、イロモノ系ってことで。最後は小泉、遠藤、加藤でキャンディーズ。歌唱力と言う意味では小泉がイチバン、か。
この後は全員でオリジナル(新曲を含む)3曲とガンバレ乙女(笑)、アンコールでキミがスキのファン様バージョン(一部歌詞を変えたモノ)でおしまい。全体を通して約2時間。
滝口の踊りは不思議なところに力が入っているのが微笑ましかったり、外岡(一応、アイドリング!!!内ではイチオシ)はTVのほうがよいかなとか、谷澤はTVより本物のほうがよいかなとか、他はそんなにTVと印象が変わらなかったり。
あとは思ったより客が多くて(1000人は居たと思います)ちょっとビックリでしたw。
_ れす。
ご無沙汰してます。立川時代はそれほどラーメンに執着してなかったんですよね(^^;)。でも、駅の反対側のラーメン屋に行ったりはしてましたが。>JM1JFSさん。
東陽町は美味しい店は末広だけ、と思ってましたが杏屋も悪くないし、ちょっと木場に向かえば美学屋って店もあります。ま、確かにそこまでですけどね。
2009-12-15
_ 午前中はお休み。
10年目が近いということでマンションの色々な点検が始まった。今週は電気。来週はガス(メーターの交換もやるらしい)。
_ おしごと。
午后から出社。ほとんどお客との会議に出社したようなもの。今月から形態が少し変わったら、おいらのしゃべる場面なし。なんのために出席してるのやら(苦笑)。
定時後は自社で業績会議。本当は先の話をしたかったのだけど,担当部長がお休みでなし。どうやって予算を組めとゆうのだろう??
2010-12-15
_ おしごと。
どうにもこうにも。マネージャーの考えとすりあわない。面倒なので議論を回避してしまった(苦笑)。
どうすっかな〜、と思ってたら、もうイッコの方がトラブル。何が出来るわけでもないけど責任者なので、そっちに。なんだかなぁ。
_ 松井がアスレチックスに。
岩隈はなんだったんでしょうねぇ。TBSのニュースで松井よかったね〜的な報道をしてるけど、それだけでは片手落ちじゃないの?
_ 夕飯。
野菜スープを作ってあるのだけど、さすがに23時すぎに食べるのはイマイチだよなぁ。来週から夕飯考えないとダメかな。
2012-12-15
_ 朝から行動。
LAZONA開店に間に合うように...と思ってたけど、一本遅れて川崎へ。HMVでえび中BD BOXやら購入。なんだが、特典のタオルが思いのほかかさばった。あきらめて、鶴見にもどってコインロッカーに荷物を詰める。ちなみに、MARQUEEは売ってなかった(><)
そこから代官山へ。
_ [BD][CD] 本日購入のCD&BD
エビ中の永遠に中学生(Blu-ray Disc) | |
![]() | DefSTAR RECORDS 2012-12-12 売り上げランキング : 1641 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
リリカル*ワンダー(初回限定盤)(DVD付) | |
![]() | 柴咲コウ NAYUTAWAVE RECORDS 2012-12-12 売り上げランキング : 76 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
again (MINI ALBUM) | |
![]() | 浜崎あゆみ avex trax 2012-12-08 売り上げランキング : 1666 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
久しぶりに浜崎あゆみ買った気がする。小室哲哉作曲の歌が入ってるから。
_ [EVENT] STEP ONE NewPiece 2012@代官山UNIT
久々のUNIT。12時ちょい前に着いたけど物販の列が長蛇の列。こりゃ開演前に買えないな、と。あげくに開場も遅れる。入場した頃にはオープニングアクトのANNA☆Sが始まってた。ちょっと見てから物販へ。CD1枚とTシャツ購入。結局、Tシャツは着なかったけど(><)。
司会はハピダンのななせとののか。今日は10月以降に発表した楽曲の新曲ライブ。まずはmImi。涙のハイタッチ。ちょっとメンバー変わったかもしれないけど、正直よくわからん。気になってた娘は残ってる感じ。
B♭。5人。あやが居ない(T_T)。結局、今は何人なの?? 悲しきドリーマー
HAPPY DANCE。4人。3人くらいはオーディションに行ってる、と。いい結果が出ればよいね。てか、ぷっかもゆりも居ないってのは個人的に意味ない...とおもったけど、あやかって娘がちょいかわいかった。
そばにいるよ、ESP。あれ?ESPって前にも聴いたことがある気がするけど。
ここまで聴いて思ったことは、どの曲もクオリティ高い。これがCDにならないとかもったいないなぁ、と。路線的にはCOCOとかがやってた上質なアイドルポップな感じ。
PartyRockets。衣装はカラー衣装。日常ドリーマー、レボリューション、絶対Love、未来へ。未来へ、は新曲。2月のシングル曲。そしてエリックマーティン作曲!!!。ミディアムテンポなロックナンバー。シングルとしてはちょっと地味かなぁ、と思ってしまった。嫌いな曲ではないけど。
5人でのライブは初めて見た。フォーメーションはセンターに1人か3人固まる感じかな。幸愛のセンター率が減った気がする。彼女の負担が下がる、という意味ではいいのかもしれないけど。
長田麻衣奈。ダンサーなしで2曲。ALL FOR LOVE、Black in truth。2曲ともブラックぽいナンバー。歌がうまいからこういう曲でもいけるのね。どっちかというとこっちがメイン路線だったのかな?
Dorothy Little Happy。GET YOU、nerve、壊れちゃう 崩れちゃう、未来への虹、永遠になれ、風よはやく。GET YOUはBiSパートと思われる所はオケ。nerveはBiSの曲なのか。結構キャッチーな曲だった。ドロシーにはない曲調。BiSヲタっぽいのが目の前にいてこの2曲だけ騒ぐ。ウザいなぁって感じ。BiSヲタってこんな感じなのか? 1/14はちょいと面倒だな(笑)。壊れちゃう 崩れちゃうもロック調。臨戦態勢とかに近い路線かな。最後の2曲を除けば全体的に「攻めてる」セットリストだった気がした。そして麻里のボーカル率が減ってきた。他のメンバーのソロパートがだいぶ増えた。こうみんとかみもが前面に出てくるのは大歓迎(^^)。
握手会。パティロケの握手会の人が少ないんですけど(><)。2番めだったので、ちょっとゆっくりめでいけた(^^)。とはいえ、新曲がエリックマーティンとは驚いたよ、MrBIGの大ファンだったんだ〜、みたいなお話ばかり。幸愛は髪型かわいいよ〜とか。
撮影はあかりん。一人個別だと難しいなぁ(^^;)。あかりん推しではあるけど、撮影とかはみんな均一に撮りたいのだよ。今日はオートでやってみたけど、ピントがイマイチかもしんない。難しいねぇ。
_ [EVENT] 私立恵比寿中学年忘れ大学芸会「エビ中のジャングル大冒険」@中野サンプラザ
会場には16時くらいに到着。物販も空いてたので写真2セットだけ購入。サインはなし(><)。入場してから福引。さすがに今回ははずれ。真山のトレカ。
席は2F。結構後ろだけど中央。ステージ全体見るには悪くない。
ebitureからスタート。ステージは2段になってる感じ。開始の時点ではシンプル。衣装は梅衣装で登場。まずは、揚げろ!エビフライ、エビ中1週間、スターダストライト。ここで自己紹介。そこから寸劇開始(笑)。ステージの後ろに穴がある、と。で、みんなそこに入っていく。魔法の絨毯風のものに乗って移動。そして、ジャングルへ。セットもジャングルになった。液晶画面もジャングルのCG。結構、臨場感ある。
まずは原人が登場してダンス。メンバーは探検隊風衣装に着替えて登場。そこから、仮契約のシンデレラ、チャイム、梅。九官鳥が出てきて「アイドルは捕まるから静かにしてろ」と。オーマイゴーストのところで、原人が出てきて追われていく。ここで、メンバーがバラバラになった設定。
ということで、ユニット+ソロパート。ひな+りな。インフルエンザの予防ソング? 手を洗おうとかそんな感じ。ぁぃぁぃ+瑞季。正統派アイドルソング。一方が歌ってるときはもう一方が踊ってる。二人とも踊りも歌も出来るから見応えあった。
美怜+なつ。モニターにはカップ焼きそばの映像。そして、ピンクレディーのパクリ。For湯って歌詞?
裕乃+彩花。ブランコで空中に。裕乃は固まってたようで、まったく微動だにせず(笑)。彩花は首を動かしてたので動きがある感じ。
真山はソロ。ジャズっぽい曲。ちょっとかっこいい感じだった。
原人たちに囲まれたところで、捕まる前に歌っちゃえってことで、新曲。梅のカップリングかな? エレクトリックな感じ。
そこから、ほぼブラジル、ロックリー、売れたいエモーション、ティッシュ。この辺で原人はエビ中のファンに(^^)。最後にボスキャラな石像。無関心らしい。で、フレフレサイリウム、で石像もエビ中を認める、と。最後に頑張ってる途中。
アンコール。Tシャツ衣装。放課後ロックンロールMX、エビぞりダイアモンド、約束。
ダブルアンコールでイッショウトモダチ。最後に全員が一言ずつ。みんなしっかりしたコメント言うようになったな。ひなた、美怜はコメントの最中に泣いちゃった。あ〜、美怜はリベンジだったのにねぇ。裕乃は「あいあいが入り口で私が出口にならないように頑張ります」と。裕乃は今の裕乃で居ることがエビ中にとってベストだと思う。
これでおしまい...と思ったらモニターに校長。次の会場の下見と。で、赤い門が。みんな極楽門とわかる。3/31に読売ランドEAST、と。お〜、って感じでおしまい。
エビ中が昔小芝居をやってたことを思い出すような寸劇まじりのライブ。ジャングルの画像とか見ると結構CGに金をかけてたかな、とか思ってしまった。
ももクロの演出はTVのバラエティ番組的なものだとすると、エビ中は舞台劇のような演出。演出家の出身畑が違うから当然なのだけど。今日のライブを見る限りではエビ中の演出の方が先につながる気がしてきた。バラエティ的な演出はTVが限界を迎えてるように、どこかで限界ができそうな気も。とはいえ、ももクロがバラエティに対応できるのは、こういう演出に対応してきたから、とも思う。そう考えると、難しいものです。
少なくとも、ももクロとエビ中が違うカラーを前面に出せるライブができる、というのはいいことだと思う。あとは、しゃちほこがどこに落ち着くか、だな........
2013-12-15
_ 今朝も....
昨日の夜も面倒でリビングで寝てしまった。毛布一枚で寝るにはそろそろよろしくない(><)
8時に宅急便の調整。セキュリティパッケージだと、住所先じゃないと受け取れない、と。なんと面倒な。無理をお願いして9時半くらいに来てもらった。
_ 物販。
相変わらずの仕切り。Tシャツでチェキ券2枚、制限なしとかでみんなTシャツ購入に群がる。結局、新作Tシャツは一枚も買えてない(苦笑)。デザイン、きらいじゃなかったんだけどなぁ。
で、写真2セットとあかりん色紙。写真は、なんも考えずかったら両方とも幸愛ちゃんオンリーのセットだった。で、コメントもらえる券が一枚。ラッキー♪
_ [EVENT] PartyRockets定期公演@渋谷WWW 1部
20番以内だったので最前列あかりんポジション確保。
衣装はセツナソラ衣装。セットリスト。初恋ロケット、好きすぎて生きるのが辛いよ、日常ドリーマー、輝くあなたが好きだから、ママにはいえない、MIRAIE、Revolution、スタートライン、夢見る少女じゃいられない(幸愛ソロ)、トライアングルスクエア、Life goes on、ロッキンホースバレリーナ、シャイシャイラブ、セツナソラ、弾丸ハイジャンプ、RAINBOW!。アンコールでセツナソラ。
幸愛ちゃんは最初から涙目。ま、そりゃそうだ。
スタートラインの前のMCで幸愛ちゃんから今の気持ちのコメント。次につながることを言うのかな?と思ったけど、メンバー、スタッフ、家族、ファンへの感謝の気持ち。夢見る少女じゃいられない、は幸愛ソロ。ボサノバアルバムにも入ってる曲。色んなこと思い出す。Life goes on。不覚にも泣けた。目の前であかりんが泣いてるんだもん。震災からがんばる、って歌詞と、今のパティロケのシチュエーションが合い過ぎる。「ほんとはね そりゃまあ私だって
モチベーションがっつり下がっちゃって ああ…眠れない夜もあったわ」「私たちを止められるものは 私たちだけ もう大抵のことは大丈夫 強くならなきゃ ね?」これだけじゃない。元々泣ける歌詞だったけど、今日のシチュエーションにはまるとは、な。
アンコールのセツナソラでは史夏ちゃんが涙ポロポロ。こっちも涙目になるさ。
握手会は出来るだけさらっと。色々話すとこっちもなきそうだし。史ちゃんにはKAGAJOのシングルをプレゼント。さすがにまだ持ってないっぽい。ホントはあかりんにも貢ぎたいんだけど貢物が思いつかない(苦笑)。チェキはあかりん、と。色紙買ったこと忘れてて、普通に撮影(苦笑)。
_ 合間の時間
事前物販で、幸愛ちゃん色紙と写真追加購入。しゃしんにははるちゃんのクリスマスカードプレゼントの当たりが。ありゃ、写真3セットで当たり2つとかなに??
_ [EVENT] PartyRockets定期公演@渋谷WWW 2部
あかりんサイドからちょっと中央より3列目。入場時に写真を1セット追加購入したら、また当たり。はるちゃんのクリスマスカード2枚目(^^;)
衣装は最新衣装。最初は革ジャン着てる。セットリスト。RAINBOW!、好きすぎ生きるのが辛いよ、日常ドリーマー、輝くあなたが好きだから、MIRAIE、Dear Friend、スタートライン、瞬間センチメンタル、トライアングルスクエア、Life goes on、絶対LOVE、ロッキンホースバレリーナ、弾丸ハイジャンプ、セツナソラ。
基本は一部と同じ流れ。ん~、なぜNO:IDやらん!?て感じではあるけど。Dear Friends、これまた泣ける曲。パティロケは、単純な恋愛ソングが少ない分、夢、未来、絆的な歌詞が多いから、今の状況にはやばい。幸愛ちゃんのソロは瞬間センチメンタル。ここでこの曲やるか~。この曲まで聴くと泣ける曲になってしまうではないか。
アンコール。初恋ロケット、卒業式、RAINOBOW!。卒業式。目mんバーから幸愛ちゃんに一言ずつ。はるちゃんは一番付き合いが長いそうな。史ちゃんは一緒にディズニーいったりハンバーグ食べたりしたそうな。B♭の時からホントに仲よさそうだったもんな。でも、大喧嘩をしたこともあるらしいw。「大人になったらまた遊ぼうね」の一言が印象的だった。あかりん、「ファンの人に強いね、っていわれるけどそんなことない」と。そっか、そんなこと言うヲタいるのか。おいらからすると、あかりんは繊細で真面目な娘だと思ってる。だから、今回のことを一番色々考えちゃってるんじゃないかな、と思ってる。それだけに彼女にかける言葉が思いついてないのだ(><)。その後は、幸愛ちゃんから返す言葉。
ダブルアンコール。セツナソラ。もう泣ける曲しかないです。
特典会。握手会はめずらしく?2周。3周分の券は持ってたけど、ここまで。楽しかったよ、て話と、25日も仕事さぼって行くから!と(笑)。ひどい大人だw。
チェキ。まずは幸愛ちゃんと。色紙つかっての撮影。あかりんとも色紙使った撮影。最後に全員と。1枚は自分も入って、もう一枚は自分抜きで。ホントはもう一ひねり考えてたけど、いうの忘れちゃった(><)。
最後に幸愛ちゃんから当たりのサイン&コメント。コメント、今の気持ち書いて、っていったら「自分の道」て書いてくれた。また合える日を楽しみにしてるね、って言ってお別れ。
最後に、メンバー全員で「ありがとうございました!」でおしまい。最後は湿っぽくなくてよかったな。
幸愛ちゃんが抜ける穴は大きすぎる。それは残るメンバーもわかってるはず。それが、現状のなんともいえない空気感を作ってるんだと思う。今日でパティロケが解散するわけでもないのに、この終末感は、ここからきてるんだろうな。
でも。幸愛ちゃんは、新たな道(なんだかわかんないけど、ビックオファーなんだろうな)に進むし、残る3人もパティロケを頑張る、と決めてるわけで。これって、マイナスと言うよりは新たな一歩を踏み出したライブ、ってほうがいいんだろうな、と思う。そう思って、次のステップを楽しみに待ってます。
2014-12-15
_ おしごと。
午前中は自社。会社組織が変わるんだけどね......途中経過とはいえ、あんまり明るい未来が見えないのだ(>_<)。はてさてどうなることやら。
午後は立川。年内の着地点を探しつつ。ん~、うまくいってんのかなぁ?って感じ。
ぼちぼちやって22時くらいに退社。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 極ジョー / 立川 )
ちょうどお昼に立川駅。ラーメン以外もぱっと思いつかず、ラーメン。今週は外食多そうだから、回避したほうがよかったかもなんだけど(><)。ラーメンスクエアで新しい店と思われる。極ジョー。和歌山ラーメンらしい。


特性味噌ラーメン+チャーシュー。チャーシューは値段の割には量少ない。まぁこういう店ではしょうがないか。味は魚介も少し感じる味噌。和歌山ラーメンってことでとんこつ感あるかな?と思ったけど、そうでもなかった。まあまあ。
_ [CD] 週末のいただきものCD
SNOW DISTANCE(Type-D) | |
![]() | palet 日本コロムビア 2014-12-09 売り上げランキング : 34877 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
DREAM TRIGGER(初回生産限定盤A)(DVD付) | |
![]() | 東京パフォーマンスドール ERJ 2014-11-25 売り上げランキング : 7126 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
DREAM TRIGGER(初回生産限定盤B)(DVD付) | |
![]() | 東京パフォーマンスドール ERJ 2014-11-25 売り上げランキング : 38854 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
DREAM TRIGGER(初回生産限定盤C)(DVD付) | |
![]() | 東京パフォーマンスドール ERJ 2014-11-25 売り上げランキング : 58770 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
キラキランウェイ☆ | |
![]() | Prism☆Box エイベックス・ピクチャーズ 2014-11-25 売り上げランキング : 2568 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
【Amazon.co.jp限定】 TRACKS [エコノミークラス盤](2CD)(PASSPO☆2015年ポケットカレンダー付) | |
![]() | PASSPO☆ ユニバーサルミュージック 2014-12-10 売り上げランキング : 14252 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
他に自分で買ったhanarichu。
_ あれから1年。
幸愛ちゃんの卒業ライブから1年。
パティロケの3人。1年間、悩んで迷って、ひとつの形が見えてきたと思う。橋元Pがついたことにより、今までより大きなステージに出れたし、少しずつだけど進化してる、と思う。しゃちとかの成長スピードとは比べ物にはならないけど、一歩ずつ前進してる。まだまだイケる、と思わせてくれる。
幸愛ちゃん。どんなことがあっても応援するよ、っていう気持ちには変わりはない。でもね、今の状況は彼女が思い描いた道なんだろうか?もちろん、テレビや雑誌とかパティロケでは出ることができなかったところには出ている。それでいいのかな?と思ったりもする。幸愛ちゃんにはもっと踊って歌ってほしいのだ。1/10にその答えが見えるのかな? 楽しみなような、怖いような。
2015-12-15
_ おしごと。
なんか病欠が多い。いや、先週休んでたからとやかく言えないけど。なんとなく、気が抜けたのか、ツカレが出てきたのか。あと2週間ちょい、まずはこの工程を終わらせること。
遅れのリカバリに23時くらいまで担当作業。明日もう一頑張りすればオンスケに戻るかな? 相変わらずの綱渡りだ.......
_ 帰り。
終電前で帰りたかったけど、ちょっと整理をしてたら終電。この時期の終電って、遅れるんだよね....と思ってたら、案の定、南武線が10分ちょい遅れて、京浜東北も接続が悪い&遅れて、結局いつもの30分遅れ。帰宅が25時過ぎるとさすがになぁ。
_ 幸愛ちゃんが辞めてから2年なんですね。
パティロケ、幸愛ちゃんがいた期間よりいない期間のほうが長くなったわけで。いつまでも彼女の呪縛にとらわれる必要もないんだよね。今の5人で新しいパティロケを創って欲しいな。
_ そうそう。
AppleIDが盗まれた件、日曜日にクレーマーと思われるくらい色々と確認した。48時間以内に連絡します、と言ってたけど、未だに連絡なし。明日連絡するか。
2017-12-15
_ おしごと。
いくつか並行で。できるだけ自分が手を動かさないようにしたい。果たして望んでる結果がでるのかどうか。
_ 忘年会。
部の忘年会。
170人くらい在籍してるはずの部なのに、出席は20名ちょい。部署として終わってるよね.....
2次会も声をかけて行った。部内の若手と話す機会なんてそうそうないので、いい機会なんだけど。
2018-12-15
_ [EVENT] Party Rockets GT「闇夜に燈」東名阪仙ワンマンツアー 大阪公演
30番くらいで入場。まあまあ後ろの方で見ることに。NANASEの影ナレから。
衣装は闇夜の衣装。セットリスト。闇夜に燈、Have a nice party、ドラマ(新曲)、Brand new day、虹色ジェット、セツナソラ、NON STOP ROCK、KASABUTA、アゲハ今、REVOLUTION、DREAM:GAME、ROCKIN' HORSE BALLERINA、ゼロイチ、Dream on, Dreamers。
アンコール。Let's Go!!、弾丸ハイジャンプ。
闇夜始まりはまぁ想定通りだった。ドラマは山下曲。いぼるぶ....って思うところはあるけど。アレンジはnanoに寄せてきたなぁと思う感じ。後半は連続。なんというか、やっぱり好きな曲が多いし、メンバーがカッコよく見えたのでした。
アンコールのMCで今日のセトリはNANASEが考えた、と。新旧いいバランスだったかな、と。初恋もRAINBOWもやらなくても1時間以上のセトリが組めるんだからね。いい曲が多いわけです。
全員ハイタッチ~全員握手~全員ショット~1ショットを4人。SAEちゃんはTweet見ていたようで「くらぽ行くの?って」。えっと(苦笑)。NANASEは最初の曲当てたね、って。
_ 移動。
新福島~JR西宮。ガーデンズまでちょっと距離はあったけど、店はなんもなかった。
_ [EVENT] Party Rockets GT「闇夜に燈」リリースイベント@阪急西宮ガーデンズ
ここでパティロケを見れると思わなかった。衣装はPV衣装。おいらは初めて生で見ることが出来たのでした。
セットリスト。DREAM:GAME、Brand new day、RAINBOW!、セツナソラ、キミと見た空、闇夜に燈。キミ空をやるには暗すぎたかな(苦笑)。吉木は生足、堀尾は粗目の網タイ。まあまあかっこいい衣装だなって思ったのでした。
全員ショットとソロショットでおしまい。
_ 移動。
アーバンライナーで名古屋へ。
_ 味仙
国際センター駅そばの味仙へ。
_ ついっと。
今日のパティロケさん(撮って出し)。
— やす (@yasu0907) 2018年12月15日
やっとこの衣装のイベントに参加。#パティロケ pic.twitter.com/LWq7N6ko10
味仙なう。 pic.twitter.com/DMsgpK9Le5
— やす (@yasu0907) 2018年12月15日
ごちそうさまでした。 pic.twitter.com/Is2phI4OC7
— やす (@yasu0907) 2018年12月15日
2019-12-15
_ 朝。
7時前に目を覚ます。会社にふつーに行こうと思って、重いからだを起こして準備。8時過ぎに家を出て9時過ぎに職場到着...と思ったら「全館休館日」の看板。え....ダメじゃん....。すごすごと帰りました。今日やるつもりだった仕事、明日の早朝にやるしかないか.....
_ いったん帰宅。
来週のご飯を作って、13時くらいに再び出発。
_ [EVENT] アイドル甲子園@新宿BLAZE
IVOLVEから。MaMoNo、哀ニハ哀デ、テンプラ、ロストパラダイス、トライアド。テンプラ率高いなぁって。あとは初期か最近のか。EDMっぽいの、あんまりやらない?
特典会終わるまで会場内にいた。その間に、メガメガミ、SOL、WILL-O’、我儘ラキア。いや、マジでなんとも感じない。だけど、どこもそれなりに客がいて。変な話パティロケより多いよなって。もう時代についていけてないのかな(苦笑)。感じたのは、どこもちょっとダークさ入れたり、EDMぽくやってるけど、どこかにチャチさを感じる。我儘ラキアはチャチさは感じなかったけど。
いったん離脱して食事。なんだが食欲イマイチで酒も飲みたくない感じで。どうしたヲレ。
そのあとに少し時間があったからタワレコに行ってCD物色。といっても、PRINCEとPOLICEの輸入盤があるか、なんだけど。ま、案の定なかった。
戻ってきてQUEENS。Flagship、orz、MoonZ、ボーイミーツガール、Wayyouhope。まぁいつみても楽しい。今日ふと思ったのが人気メンであろうURUMUとEMILYの歌パート少ないのなって。色々考えてるのかな。
再度離脱。1時間半くらい酒を飲む。なんか色々限界な感じ。
転校少女。最後の曲はわからなかったかも。ここを見ながら、かわいい路線だから嫌いってわけでもないんだなって思ったのでした。
パティロケ。Let's go! !、革命センセーション、ロッキンホースバレリーナ、ゼロイチ。まぁ短かったけど。それでも楽しいセトリでした。革命とかめったにやらないからね....
MMMの途中までいて離脱して転女の特典会。わかなちゃんのところへ。ついったに上がってたキックの話なぞ。
あとは外にいて終わるのを待つ。パティロケの特典会は全員握手と全員ショットでおしまい。体力の限界を感じたのでした.....
2020-12-15
_ 医者。
心療内科。こっちはゴールがわかんない。たまに無気力になるのは、仕事に疲れてるだけって言われちゃうと解がない。やっぱりこの仕事続けるのは無理なのかね。
_ 新宿
タワレコに寄ってみる。QUEENSのCDがない。楽天ブックスみたらあったので、諦めて楽天で購入。ついでにエビのライブBDも。
_ 帰ってから仕事。
21時半くらいからダラダラと24時過ぎまで。締め切り前日に部下の昇格推薦書書けとか振ってくるかね?
2021-12-15
_ おしごと。
中期計画の数字やらほかの話やらでなんだかドタバタしてた1日。
数字のつじつま合わせに苦労して結局26時までかかってしまった。これで、明日のレビューでもぼろくそに言われたらどうにもならんのだけど。
ほかにもやらなきゃいけない仕事があるけど、期限のある仕事だけやっておしまい。
_ ロボット掃除機
狙ってたECOVACSのT8AIVIがなんだか安くなってた。ネットで調べてたら、中国では後継モデルが出てるみたい。後継モデルまでの性能もいらないし、この手のものは新機種待ってるといたちごっこだから、覚悟を決めて買ってしまった。
これを機に床にものを広げるのをやめるようにしたいところ。できるかな??(苦笑)
2022-12-15
_ おしごと。
仕事の調整の電話から。相手が昔から知ってる人で助かった。知らない人だと簡単に言えないような話だしね。
相変わらずの打ち合わせだらけ。救いは1時間だけど、技術ディスカッションができてること。
16時でいったんおしまい。
_ プール
500m4本できた。少しずつ体力ついてきてるのかな、と思いたい。体重は全然減らないんだけど。
_ 仕事の続き。
研究の計画の説明から。なんていうか、これ研究なの?と思うような内容。さらに言えば、ほんとに現場で使える形になるの?と思ってしまう。そういうこと言ってもしょうがない気がしてて、とはいえ、何にも言わないのもしゃくなので、少しだけ質問。この言質に従ったモノができれば少しはマシかな?なんて。
その後資料作りを少しやって21じくらいでおしまい。
_ 寝落ち。
まぁ連日の4時起きだからね。23時前後で記憶を失った気がする。
2023-12-15
_ 朝移動。
4時起き。4時半くらいの電車で鹿島へ移動。これだと7時半に鹿島神宮に到着。寄り道しなければ8時に家に帰れる。この移動パターンもありなのね。
途中のセブンイレブンでWPBを探す。1軒目はなかったけど、家に一番近いコンビニには複数冊のこってた。さすが田舎だ....。こういうのって、ヤフオクかフリマで売れるもんなのかな?小銭稼ぎできるかもなぁ。
_ おしごと。
帰宅即開始。作りかけの仕事をちゃかちゃかやってる。色々中途半端でとっ散らかってる気分。年内に色々収束させていかないとな。
昼は上司との1on1。今でも忙しいのに新しいことを企画することに(苦笑)。いや、忙しいというか、色んなことに手を出してて頭の中がまとまってないのが問題。一つずつこなしていかないとね。
_ お買い物
18時くらいでいったんやめ。買い物(といっても日曜朝までだからたいしてない)してお風呂入ってご飯食べて。
21時くらいから仕事再開。ただ、さすがに4時起きがたたって、22時過ぎにはパフォーマンスダウン。仕事PC立ち上げたまま寝落ちしてしまったのでした。
Before...
_ ぺー [う]
_ ぺー [え]
_ ぺー [プー!]
_ kizuma [私はやぁまファンです。。。。 馬路愛羅武勇です(●^o^●)ww あの声・・・・。最高!!]
_ ミナミ [ぅちは大和大好きデス(★'u`*)$+゜ あの高い声に惚れたww]
_ ミナミ [ぅちはやぁま大好きデス(★'u`*)$+゜ あの高い声に惚れたww]
_ ぶふw [お前らwwwwwwwwwwww 自己中だなwwwwwwwwwwww自分が1番すきだもんっとかwwwwww こんなファ..]
_ ぶふw [どうせお前ら、RANGEの流行が来たからだろ?顔ファンだろ?あーあー。だからこの昔のミーハはwwwwwwあっ❤︎OR..]
_ ぶふw [メンバーに会える事になりました!❤︎きっもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww で?メンバーお前に会って..]
_ ぶふw [せいぜい妄想しとけ。おばさんたちよ。]