ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2002-12-20
_ そして帰国。
5日間。終ってみれば短かったな、って感じ。
_ まずは12/19から。
昼は訪問先の会社の総経理(社長ね)、副総経理(言うまでもないが副社長。この人だけ日本人)、一緒に仕事をしてるマネージャー(と言ってもおいらの2歳上くらい)とリーダー(20代後半)、面識のあるマネージャーの6人で昼食会。とってもローカルな街(ですね〜、って言ったらこれは鎮<村みたいなものか>です、って言われた)のレストラン。オナカいっぱい中華料理を食べたのでした。中には採ってから30分以内に食べないとまずくなるエビとやらもあったのでした。プリプリしてておいしかったですね。あと、待望の上海ガニ!!だったんだけど、食べにくいや(苦笑)。
午後も今日中にカタをつけよう、とちょっとスピードアップしてどうにか目標はクリア。で、副総経理のヒトと夕メシへ。ふつーの居酒屋ですけど、って言われてたけど、ホントに日本の居酒屋と同じです。ドアを開けたと同時に店員が一斉に「いらっしゃいませ〜」にはビックリ。で、全員中国人なのね。メニューもホントに日本の居酒屋。日本酒で一の蔵とかもあって、う〜む、って感じ。当然店内は日本人の客ばっか。海外でこういう感じってキライなのね(^^;)。でも、店内のスタッフ、みんな中国人なのに日本語バリバリだし、名札には日本語の名前が書いてあるし、接客はまるでスナックとかパブのおねーちゃんたちと同じ。よく教育されてますね〜って感心しきり。何回かくると名前も覚えてるみたいだし(一緒にいった人は名前を覚えられてたし)
さらにそのまま誘われるままカラオケに。まぁヒトリじゃ考えられないコースですね。で、BOXみたいなところなんだけど昔のカラオケスナックみたいな内装のボックス。さらに入るとおねーちゃん2人きて、「どっちにします?」っておい。そーゆーの、ホントに嫌いなのよ、と思いつつかわいい系の娘をとりあえず選んだりして(苦笑)。で、どんなんがあるんだ?と思ったら本には6月までしかない。仕方無いか...と思ったら、最新の曲に浜崎のVOUGEとかが。え!?去年の6月?^^; あげくに、レーザーディスクカラオケなんだけど、ある番号以降は無いって。おっさんたちはいいんだろうけど、ゆずも一曲も無い状態ではおいらにゃ困ります(苦笑)。そう思いつつてきとーに選んで歌いました。ここまででかかったお金、昨日までの食費の総額超えてるわ(苦笑)
最後に(さすがに一人で)ROJAMでちょこっと飲んで帰宅。2時まわってるし。
_ そして今日。
起きたのは8:00。ちょこっとだけアタマ痛い。最近、残るんだよね〜。朝食のあと、近所を散歩。会社への土産やら、自分用にまた(笑)ワインを買ったり。まぁ、なにごともなく帰国できたのでした。あ、一日で4食食べた気がする^^;; 家で体重計に乗ったらここ2ヵ月で落した体重がばっちり元に戻ってました(泣)
_ ハラダタシイコト
どーしてもさ、海外に行くと日本人のマナーの悪さが気になる。前回は飛行機のトイレでタバコ吸ったバカがいたらしく、機内放送で注意されてるし。今回は帰りの飛行機に乗るのが遅れたのが5人(どうも同一グループとかではないようだし)もいやがった。そーゆーオトナどもがいる国でまともなコドモが育つわけないじゃん、と思ってしまいます。
_ 今回の飛行機は
エコノミーもVideo On Demand付き。ゲームとかもできるし。すごいね。
_ 全然知りませんでしたが
浜崎あゆみのニューアルバム、出てるの? そんなに宣伝やってない気がするんですが、AVEXさんは売らないとまずいんでしょ??(苦笑)
_ れす。
XYZさん>上海魚人伝説...見たことないんだよね^^;
_ 猪木まつり
佐竹の引退試合を猪木祭でやるんですか!?それも吉田相手に。いろんな経緯はあるとは思うんだけど、K-1の立役者なんだし、K-1のリングで最後を飾って欲しい気もするけど。
2003-12-20
_ 忘年会らっしゅ。
例年に増して飲み会が多い気がする。やっぱヒマだからかなぁ(苦笑)。4時過ぎまで家で3次会。
_ あ。
昨日、出張先で高橋愛ちゃんのDVDを探してみたら、無事に特典付きをげっと。
_ そいでもって
CDレビュー一気に更新しました。あとは12/17購入分を残すのみです(^^)。相変わらず週1枚以上のペースでアルバムを買ってる....
_ 多分今年最後のシングル集作成。
11月に焼いたのはハロプロが殆んどだったけど、今月のは殆んどavex。わかりやすいなぁ(^^)。avexのシングルは3〜4曲入ってるからまとめやすかったりする。びみょーに足りなかった分は「GET ALONG WITH YOU」と「FIRST KISS」「Angel's SONG」 「GRACEFUL DAYS」で補完。ところでなんでFIRST KISSを入れたかは自分でもナゾ(笑)。
2004-12-20
_ 液体:座席にまかれ、女性やけど 東京メトロ東西線
今、東西線使って通勤してるからなぁ。同じことは起きないだろうけど、警備が厳しくなりそうでめんどい。
_ なんて思って株価を眺めてたら
新規上場で目を付けてた株。初日の開始値段が15万、初値が31万。まあ天井かなぁ、なんて思ってたら今日は92万!!。無理してでも買っとけば、今ごろよゆーで黒字だった....。やっぱ難しいな。
2005-12-20
_ 今日から中国へ。
夜便で出発なので朝はゆっくりです。
結局、荷作りはてきとー(苦笑)。着替えとパスポートとチケットとお金持ってけばどうにかなるよな~。コテリカから写真を頼まれてるけど、今回は自由時間は全く無さそうな感じ(同行者、多すぎw)なのでデジカメはパス。
週末は小康状態だった風邪が再びぶり返して来た。やばいなぁ、空気乾燥してるから一段とひどくなりそ。
_ canon eos digital cameras [canon eos digital cameras - [URL=http://mitglied.lycos.de/..]
_ samsung blackjack accessories [samsung blackjack accessories - [URL=http://usuarios.lycos..]
_ replica handbags [replica handbags - [URL=http://hometown.aol.com/rakivsrake..]
_ antique dining room chair [antique dining room chair - [URL=http://users2.nofeehost.c..]
_ college loans [college loans - [URL=http://www.zendurl.com/mur/college-lo..]
_ free blackjack games [free blackjack games - [URL=http://usuarios.lycos.es/mahax..]
_ online download casino games blackjack [online download casino games blackjack - [URL=http://usuar..]
_ zfb2bt6xs5 [cc1ej4rfwjw1z [URL=http://www.835564.com/1057978.html] g2l..]
_ zfb2bt6xs5 [cc1ej4rfwjw1z http://www.483055.com/839554.html hnk1lonofq..]
_ zfb2bt6xs5 [cc1ej4rfwjw1z 0uid5sfckvk hnk1lonofqsea6qo4]
2006-12-20
_ 風邪ひいた。
昨日の夜からちょっとおかしかったんだけど、本格的な風邪。休めないんだよなぁ....
_ 疲れる理由。
10月からの出張って異様に疲れるんだよね。今日、日本から来たお客と話しをしてて、ちょっとだけ謎が解けた気がする。それは....「会話を聞こうとしているから」だと。その人は中国人同士がしゃべってんのは、どうせわかんないから聞いていないんだって。昔は自分もそうだった。でも、最近って何話してるのかを言葉の端々から掴もうとしてるんだよね。結構、集中力を使ってるのかも。
ま、それ以上に働いている時間が長くなってるせいも有るような気はする(苦笑)
_ オリコンVS烏賀陽氏
さて、論点を何処におくかで見解が変わってくるような気がする。
オリコンのチャートとしての信頼性を問うのか、記事に対して発行元ではなく個人(それもコメント者)を訴えることが妥当なのか、そもそも5000万という金額はどうなのか、等々。
チャートは参考程度と思ってる。上位に越したことはないが、上位だから買う、ということはまずありえない。集計店でちょっとずつ買ってまわる話とかチャート操作の話はついてまわるもの。GoogleのSEO操作と変わらない話な気もする。最初は操作された人気なのかもしれないけど、持続する人気はそれだけじゃないはず。
なぜ個人をターゲットにしたのかはよくわからない。余程、ハラにすえかねてんのかな。でも、もっとヒドイ記事は世の中にはいっぱいあると思うんだけどなぁ。
5000万の根拠はさらに不明。社会的信用の失墜、っていうけど「サイゾー」ってどれくらい売れてる雑誌なのさ? 訴訟をしなければ、そもそもこの事を知らない人のほうが多かったんではないかな? こういう訴訟をしたほうが社会的信用を失墜するような気もするけど...
ま、そんなとこ。
2007-12-20
_ 今週2度目のタク帰り。
どうにも気分がすぐれない。体調、というよりメンタル的なモノ。なのにやることがイッパイ。電車で帰りたかったのだけど、やりかけの仕事があったので25:00すぎまでオシゴト。
_ ネット不調?
なんだかネットの接続が毎晩切れてる。っつうか、電話はISDNルータがおかしくてずっと不通。NTTに見てもらいたいところだけどそんな時間がない(泣)
2008-12-20
_ 結局、布団には入らず。
洗濯したり、PCの組み直しとかやってたら、寝損ねた。
10:30舞浜も間に合いそうもないので、しばらくPCと格闘。ビデオドライバのインストールが出来てないけど、とりあえずiTunesは動くようになった。
_ [BRIGHT][EVENT] PURE WHITE CHRISTMAS
イクスピアリって初めて来たかもしれない。あんまり見たいような店もなかった。友人と合流してステージ前で待つ。
入場券を持ってる人が優先して入って、後から一般が入るながれだったんだけど、仕切りが悪い。マニュアルどおりなのかもしれないけど、客がそれほど多いわけでもないのに、順々にコトを進める。
定刻。MEG、今日はジャケット着てる。歌ったのは、Brightest Star、So Long , Too Late、Watch out、いつまでも...、I'll be there。アカペラでSilent night。最近、安定して高いクオリティなLIVEを魅せてくれる。贅沢なもんで、たまには手紙とかも聴きたいなぁ、とか思っちゃう。
握手会。MEGに「I'll be thereのとき目をつぶって聴いてくれてましたね」....よく見てるなぁ。ただ、単純に眠かった、なんて言えなかったけど(苦笑)。MI-MIには明日の会場の話とか(教会広場って結構残響があるから、I'll be thereとかハマりそうなのだ)。そんな感じ。
仕切りが悪かった以外はとってもよかったLIVEなのでした。
_ [EVENT] ODAIBA HOT FANTASY
会社に行くには時間があったので、お台場へ。時間はたっぷりあったので、AQUACITYとかDECKSを軽く散策。革製品屋を探してるけど、いい店がみつからない。その後、小学校のような店でまったりと。
18:30、会場へ。リハが始まった感じ。みんなダウンジャケットにショートパンツ。ギザギザはNAGARA,ちびーズは職業:アイドルを歌う。
本編はちびーズから。メンバーは外岡、谷澤、森田、長野、ミシェル。ミシェルはちびなのか?って気はしないでもない。外岡さんは、前に見たときより垢抜けた感じがする。すごくキレイになった感じ。あと、痩せたかな? 歌ったのは、ときめきDREAMING,モテ期のうた、職業:アイドル。本来のパートでないために、多少歌詞をトバす。プロとしてはどうなのかい?
ギザギザアイドリング!!!は小泉さんがお休み。三宅ひとみ、TVでは結構好みな感じだったけど、実物は...ちょっと違ったかな。3人でもちゃんとやりきりましたね。脇で流れてたPVの出来はなかなかいい感じでした。
それにしても。ここの現場もリズム感悪いやつがいるなぁ。あと、サビで無駄にジャンプするやつとか。前はもうちょい落ち着いてた現場だと思ったんだけど。
終了後、バスで門前仲町経由で職場へ。
_ [拉麺] 本日の拉麺。

門前仲町のつけ麺専門店 紫匠乃 。つけ麺全部盛りの中盛り。大盛にしようと思ったけど、600gと言われてヒイてしまった。甘めなスープに白菜とネギが入ってて、食感もいい。麺は極太。大勝軒と神座を足したような感じか。ちゃーしゅーがもうちょいトロトロだとなおよかったかも。
_ おしごと。
21:00くらいに出社。22:30からのテストの立会い(いるだけw)。その裏で、溜まってるシゴトを消化するつもりでやってたけど、結局テストよりこっちのほうが時間がかかった。4時くらいまでやって、2つほどシゴトを残して、ギブアップ。
2日連続でほぼ徹夜。で、日曜もBRIGHTを見にお台場に行くのだ。
2009-12-20
_ れす。
ラーメンですよ(^^)。太さは8mmあるってことなので、うどんなみですけどね。食感と味がやっぱりラーメンなのです。>眠猫さん。
_ 大掃除開始。
1日では終わるわけもないし、年末もそんなに日がないので出来る所から。ということで、今日は窓拭き。殆ど掃除しないからなぁ,結構キレイになった感じ。
あとは寝室に掃除機をかけた(これは大掃除と言うのか!?)。他には通販で買った洗剤(洗水?)が届いたので、ちょっと試してみた。確かに油汚れが簡単に落ちる。これは使えそうな感じ。
掃除をしながら安室奈美恵のアルバムを流してたのだけど、結構良さそうな感じ。今までの安室からちょっと変わった感じがした。明日、通勤中にちゃんと聴くのだ。
2010-12-20
_ おしごと。
昨日、出勤しちゃってるからあんまり休んだ気分でもない。
午后の打合せが長かった.....
あとは今後の会議の調整。危うく金曜日の夕方に幹部報告が入りそうだったのを、上司の配慮で(笑)回避。代わりに水曜日になってしまったので、大急ぎで資料作成に着手。ま、どうにかなるかな?
もう今年の出勤日も両手で数えることが出来る日数になってしまってる。どうにか休みをつなげたいのだけど、お客との打合せが入ったりで休みにくい感じ。どうしようかねぇ、ってとこ。
_ チケット到着。
あとは当日如何に抜けるか、だけ。あとは服装。スーツはなぁ、と思うけど、その日も移動が多いので荷物は増やしたくないしなぁ。Tシャツだけカバンにつっこんでいくかな。
2011-12-20
_ のみ。
火鍋屋。4000円弱で食べ放題飲み放題は悪くない。何年ぶりに火鍋を食べただろうか。上海で食べて以来だから、5年ぶりくらい、か。
面子は部長と同僚課長。二人とも「年上の後輩」なので、おいらが一番偉そうな感じで(笑)。10年前、同じプロジェクトをやってたときは、この2人とはとっても仲が悪かったのだが、今では仲良くやってる。向こうがどう思ってるかわからんけど、こっちは彼ら無しでは今はやっていけない気分。話をしてると、一番オトナになってないのは、おいらかなぁ、なんて思ったり(笑)。とはいえ、10年は人を変えるものです。
_ あすきょう。
DancingDollsの永山姉妹のユニット。ライブ中にニコ生やってます、っていってたので見てみた。そしたらまぁ、マーティーフリードマンと共演とか(!)。踊りかわいいし、マーティーかっちょいいし。すげ。
2012-12-20
_ めざましTV
絶対LoveMagicがかかって「ん?」と思ったら、山手線ガールズとかでアイドルストリート生が。ちさるん居るし(^^)。なんか上野駅担当っぽい。あと目が行ったのは石川桃子。名古屋メンバーばっか(苦笑)。
_ おしごと。
朝は別拠点。で、ケイタイにメールが入って上司が体調不良で休むから、代わりに午后の会議に出てって。え゛。エラい人ばっかの会議だから出たくないんだけど。
そんな感じで職場に戻ってからおもむろに会議の準備。なんともムダな時間。おかげで今日やろうと思ってた仕事が定時間内には殆ど出来なかった(><)。
会議は色々宿題が出つつもどうにかクリア。その会議、資料をiPadで見る、というもの。そもそも電源の入れ方が分からなかった(苦笑)。なんか会議資料閲覧アプリみたいなのを使ってて、会議の進行にあわせて紙芝居のように資料が切り替わっていく。え〜、自分の見たい所見れないじゃん、と思ってたら個人モードにすれば紙芝居モードから離脱できたのでした(^^)。世間的には結構ふつーなのかもしれないけど、こういう会議に出たのは初めてだったので、ちょっと新鮮でした。でも、資料に書き込みできないのはツラいなぁ。
で、夕方からやっとこさ自分のやろうと思ってた作業に着手。どうにかこうにか21時半くらいにおしまい。ほんとはもうイッコあったけど、そいつは明日に。明日こそちゃんとやんないとまずい(火曜日休むしw)。
_ しゃちほこ新曲。
iTunesのチャートで3位までいった。24日にはCD買えるのに。って、オマエモナ〜って感じだけど(笑)。
タイトル曲の「乙女受験戦争」はなんか昔のハロ系な感じもする。うたいだしはオールブラックスの掛け声のパクリから。それも帆華のふにゃふにゃ声で(^^)。作曲は今までの同じく浅野尚志。今まではベースが生っぽくて、結構旋律が動く感じだったけど、今回はシンベでおとなしい感じ。ある意味、今までで一番普通っぽいのかも。
C/Wは「もーちょっと走れ!!!」。これはホントにまともな曲。ある意味、走れ!〜スターダストライトと繋がる路線。
まぁなんにしても、わかりやすいパクリだ(笑)。
2013-12-20
_ おしごと。
今日クローズのタスクに終始。さすがに最終日になったからか、客も軟化。とはいえ、ダメダメなところがあるから見直す必要あるけど。
とりあえず、今日の締めにはメインのところはおしまい。付随の資料はできてないのだが。そこには、ちょっとむかつくところがある。どうなってる?と聞いても大丈夫です!とかいわない(それも聞いてくんな位な勢いの逆切れ気味に。)くせに、結局今日できていない。上の連中の評価は高いんだけど、正直面倒見切れない。マジで見放したのでした。
_ のみ。
今月末でやめる部下の送別飲み会。飲み始めが9時くらいで終電ギリギリあうとな感じになってしまった(^^;)。もうちょい飲んでもよかったけど、遅くなるほどタクシーないよな、と思ったので早々に帰宅。
タクシー、道に迷ったけどなぜかいつもと同じ料金。途中でメーター止めてたのかな?
2014-12-20
_ 朝。
最近ずっとリビングで寝落ちパターン。そりゃ風邪なおらんわな。
午前中は少し部屋を片づけようとおもってたけど、ロクにすすまなかった。
11時過ぎくらいに出発。アキバ寄ってアイストBLT購入。書泉はメジャーもスト生もまだあったのでした。
_ 49日。
叔母が弟の車に乗る、と。いやそんなに広くないだろ?と思ってしまって、自分は電車+タクシーで移動。駅で母方の叔父と合流出来たのでした。
お経をあげてもらって、位牌の開眼をし手いただいて。卒塔婆について説明してもらった。ここのお坊様は毎回少しずつ仏教関連の事をおしえてくれる。ついでに、卒塔婆に書かれてる梵字についてきいた。これは33回忌まで色々な仏様のところで修行するらしく、その仏様の名前が書いてある、と。33回忌で終わるのはそこで天界での修行が終わるから、らしい。ちょっと勉強になったのでした。
その後は父の行きつけの飲み屋で精進落とし。ちゃんと精進料理っぽい料理を用意していただけた。聞いたら、うちの近所に住んでたらしい。おいらが家を出た後だけど(^^;)
一旦家に帰って、位牌を仏壇に置いて(写真撮るの忘れた(>_<))、お金の状況説明。誰が住むかはともかく、母のマンションを残すことでは一致。100ヶ日法要に向けて家の相続整理だな。で、書類パラパラっとしてたら見たこと無い保険。まだあったのか・・・?月曜日に問い合わせてみよう。
ということで、20時過ぎに熊谷出発。
2015-12-20
_ 朝。
東京アイドル劇場を通しで予約をしたものの、なにかノリ気じゃなかった。結局、MAPLESに間に合う時間には行けず。
11:15くらいに着いたら通し券の撮影は11:30(MAPLESが終わってから)、と。豚肉丼の店があったのでそこで昼飯くって、戻って通し券のチェキ撮影。
_ [EVENT] 東京アイドル劇場
mImiから。最前列取れた。セトリ、CLAP!CLAP!CLAP!、おんなじきもち、青い空、デモサヨナラ、恋は走りだした、Colorful Life。菜々実ちゃんの背がまた伸びたかな~と思うような感じ。全曲カバーってのはちょっと残念だけど、ドロシーもいい曲揃ってるなぁと思ったのでした。女子流とドロシーが失ったものがここにあるのかな?と思ったのでした。
特典会。スタッフはいつもと違うけど、販売だけで時間の半分使ってる。全員チェキと菜々実ちゃん撮影。今日は撮れ高多いぞ(^^)。何も言わなくてもポーズ変えたりしてくれて、成長したなぁなんて思ったり(^^)
夢ぴよ。入場遅れたので立ちで。でも、スペース広かったから十分。衣装はいつものだけど、クリスマス仮想。となかいの角をつけてる娘とサンタの帽子をかぶってる娘。夢梨ちゃんだけ宇宙人っぽいカチューシャつけてた。愛理は長めのボブに。すんげぇ好みの感じなんですけどw
恋してYES、きっと For You、I LOVE YOUキセキ、JINJINジングルベル、YOU&IDOL、いわゆるアイドル。きっとForYouやるか~って感じ。ボーカルはちさるんパートを夢梨、まあやパートをさくちゃん。夢ぴよのウィークポイントはボーカルをこの2人に頼ることなんだろうなぁ、って思った(後でほかのヲタも々意見だった)。だから、いまひとつキャラが見えない娘もいたり。
JINJINジングルベルではお菓子を投げた。その場では取れなかったけど、あとから沙奈ちゃんのを頂けた。感謝。特典会はmImi入場を優先したのでパス。
mImi。2列目。衣装は青い衣装。新衣装だって。セトリ。Colorful Life、頑張っていつだって信じてる、デモサヨナラ、恋は走りだした、Look At Me、Tell me Tell me。1部よりもなぜか客の盛り上がりがハンパなかった。Look At Meは初披露、と。どこまでもドロシーにこだわるのね(^^;)。物販はパス。
夢ぴよ。今度はすわりで2列目中央。さっきと同じくクリスマス衣装。夢梨も普通のトナカイに。愛理が鼻のアタマを塗ってたのがかわいかった。セトリ。恋してYES、いわゆるアイドル、きっとForYou、JINJINジングルベル、お願いMOONLIGHT、みらくるがとまんない!。JINJINジングルベルではさくちゃんともう一人のをげっと。あとで沙奈ちゃんのと交換したけど。おねムンまで持ってくるとは思わなかったな。この辺が準決勝の秘密兵器なのかな?てか、これを仙台戦でやられたら勝てなかった気がするのでした.....
物販、行く気満々だったのに、おいらの前で売り切れ。あぁ、今日は愛理とは撮りたかった....(愛理と沙奈ちゃんと夢梨ちゃんと撮る気満々でしたw)
朝はどうしようもなく気分が乗らなかったけど、結果楽しかったというね。アイストとステップワンという組合せが楽しい、ってのもどうかと思うんだけど。
2016-12-20
_ おしごと。
進捗はまぁ問題ないけど、今後の計画に問題。なんていうか、平気で矛盾する計画を出してくる連中の気が知れない。今回は、客のPM層もそれを理解してくれたから、どうにか変わればいいけど。
午後は自社で報告。1時間の予定が毎度おさまらない。それくらい話すことは山積み、ってこと。
2018-12-20
_ おしごと。
相変わらずうまくいかない。このまんまダラダラ進むんだろうか。
色々手を打ってきたつもりだけど、失敗したらなにもしてないのと一緒だよね。なんか、もう疲れてしまった。日中も集中力ぜんぜんないし。
25時ちょい前に退社。
2019-12-20
_ おしごと。
体調復調というには程遠い感じ。なんだが、休める状況じゃない。いや、休んであとはどうにかしろ、ってやるのも一つなんだろうが、まぁそうはいかないんだろうな、って思う。
周りのアクションの遅さにも腹が立つことたくさん。ホントにこんな連中でこの先仕事をやっていけるのかね。
色々疲れたのと、このままやるよりリセットした方がいい気がしたので明日に仕事を回しておしまい。22時退社。
_ LOFT9のアイドル倶楽部。
スタダ回がSHOWROOMにあがってたので見てた。いや、なつかしいフォーマットだね。INS見てる気分だった。吉木の回も見なきゃ。
2020-12-20
_ 帰宅。
7時でも車の窓は凍ってた。7時に家を出て7時20分のバスに乗れた。途中、青信号で止まってるよくわかんない車がいたけど。
_ [EVENT] CROWN POPリリースイベント@MAG-NET
10番台ってことで3列目。早く来たのはいいけど、ひま。年賀状編集しようと思ったけどうまくいかない。
メンバーは黒衣装にコートを着てサンタのポンチョを着てる感じ。そりゃこの寒さだし。セットリスト。LIFE,横断歩道、手のひらに青空、ToDo。新曲のいぶいぶのパートはカラオケ。さすがに初披露でパート変えるのは難しいか。
特典会。里菜とさほるんの10秒撮影。さほるんの撮影は失敗したな。今日はシートに負けた感じがする。あとは里菜と2ショットチェキ。寒いときにチェキ撮っちゃダメなの忘れてた。
_ 昼飯。
寒いからあったかくて辛い物、と思って味噌ラーメン屋の辛味噌つけ麺にした。これが辛すぎ。暖かくなる、というレベルじゃなくて汗だくになって食べた。これなら違うものにすべきだった....
_ その後。
秋葉原行くつもりだったけど、あきらめた。
2021-12-20
_ おしごと。
なんかね、まともにスケジュールも引けなかったり、その場しのぎの発言しかしてないのが見え見えの連中。見事にハズレばっか集まってる感じ。そういう連中の相手をしてたら、他の仕事のやる気が亡くなった。なんだかね。
最後に重めの打合せをやっておしまい。
_ YAMAHA V50
はんだ付けをしようとしたけど、うまくいかない。はんだ吸い取り器がないとダメかね。
_ ロボット掃除機2日目。
気のせいじゃなかったら昨日より段差への対応能力が落ちてる気がした。ちょっと様子見。
_ 移動
20時半のバスで移動。時間ちゃんと調べなかったの失敗。19時以降の移動は気を付けないと。
2022-12-20
_ おしごと。
1日経つとなにやってたか覚えてない。いったいどんな仕事やってんだよって気分。
_ ついったより。
https://t.co/B5YNaS4XhZ
— やす (@yasu0907) December 20, 2022
スパイに公的身分証明の宣伝させるって、わかってやってるなら相当なジョークセンスあるけど....多分わかってないんだろうな(どこの広告代理店がやってるんだか知りたいところ)
役人がドヤ顔でやってたとすると....もうマジでどうしようもない気分。
2023-12-20
_ おしごと。
まぁ相変わらずの会議ばっかり。でも、水曜午後は身になる内容が多い気分。若者に新しいことをやらせて、その内容を教えてもらう。ただ、今日の内容はどう使えばいい??ってなってしまった。んー。
19時くらいまでやっておしまい。
夕方、サテライトの事務室、行った飲み屋に電話したけど、iPhoneは見つからず。あきらめるか.....
2024-12-20
_ おしごと。
多分今年最後の出社。
とはいえ、そういう日に限って打合せ少なめというね。
夕方に事業部の年末表彰。去年までとやり方が変わってた。悪くはないけど、なんか中途半端。
その後に早めの納会。人多かった。あんまり食べないで飲んだせいか、なんか酒が回った感じだった。
事業部のえらい人に乃木坂ヲタクがいて。その人と前に飲んだときは、おいらが坂道に全然興味がなかったんだけど、今日は推しを聞けた。てか、会社の部屋にうちわとか飾ってるらしく、見にこい、と(苦笑)。
_ ylgnfyrwqx [83jiaqm5p14 [URL=http://www.719225.com/553039.html] 1t0ovc..]
_ ylgnfyrwqx [83jiaqm5p14 http://www.820692.com/251106.html 5tm569ehn]