ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
1999-09-18 [長年日記]
_ [EVENT][rei] VQDVD発売記念イベント@ヤマギワ秋葉原
二日連チャンで怜ちゃんにあえる!!ってんで、DVDプレーヤー持ってないのに参加。ちなみに、購入は高以亜希子嬢のだったりして(笑)。DVDプレーヤー早く買わなきゃ。あと、怜ちゃんのも。
今日も、天気はすっきりしない。今日のイベントはもう順番が決まってるので、早く行く必要はなし。昨日と同じ荷物を持って、13:00頃出発。15:30まで、秋葉原でいろいろ廻って時間をつぶす。昨日に比べりゃ楽勝です。but,会社の同僚らしき人とすれ違う。あんまり知られたくないので、向こうは振り向きかけたけどそのまま離脱(^^;)
# って、書いちゃえばばれちゃうじゃん(笑)
集合場所で、mlでお願いしてたビデオを補填していただく。初対面なのに、御大(笑)ありがとうございました。その他、mlの方々を数人認識。挨拶できなかった方、今度ね。16:00ちょい前入場。会場は石丸のイベント会場より狭い。今回は40番だったのだけど、また立ち見。だけど先頭列なので視界はばっちりだし、舞台も近い。で、ほぼ定刻通りはじまる。濱松嬢は欠席とのこと。まあ、いいや(笑)。
# 思いのほか、ブーイング少なかった。濱松嬢のふぁんっていたのかな(爆)
4人の登場で最初は写真撮影タイム。服装は8/18と同じTシャツとショートパンツ。そのあと、司会の方がいくつか質問。
* VQになって変わったことは? 学校でも自然に話題になるようになった(怜) ふつ〜(陽子) ファンレターが増えた。(お返事書いてるそうです。)(亜希子) * 家族に見せた? まだ見せてない。飾ってある(怜) 家族全員で見た(陽子) 多分見てるでしょう(亜希子) ....彼女は一人暮らしなのですね。大人だもんね。 * プロモ作るならどういうビデオ? 日本縦断で各地の特産&怜ちゃんの紹介プロモ(怜) 私の日常生活を後をつけて撮ってもらう(陽子) ...ってストーカーぢゃんってつっこみ。 動物とたわむれているところ (亜希子)
あと、いくつか質問。え〜と..憶えてないや(笑)。陽子ちゃん、いいキャラしてます。9/26のINS(初参加だったりして)、楽しみ〜 他には、4人でメールのやりとりをしてるとのこと。ざらめせんべいが彼女たちのハヤリだそうです。そういえば、この前も、ざらめせんべいの話してたなぁ。で、VQイベントお決まりの?じゃんけんでのパネル争奪戦。う〜、すべて初戦敗退...やっぱ、ボクちん、ジャンケン弱すぎ。
握手会をやって、解散。高以嬢、内藤嬢、怜ちゃんの順。内藤嬢には「来週行くからね。」、怜ちゃんには「昨日可愛かったです。来週も行くね。」って一緒じゃん(笑)。この後、4本買った方はポラ撮影。ボクちんは買うお金がないのでここまで。
イシマルのイベントより盛り上がってよかったです。でもねぇ、やっぱこの手のファンの方って変わった人が多いよね。一人でぶつぶつ言ってる人とか、CDを黙々と振りつづけてる人とか....。おいらも同類??(笑)
# 明日は、写真集イベントの整理券GETツアー(渋谷&お茶の水)に行かなきゃ。(笑)