ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2001-03-18 [長年日記]
_ [EVENT] 原史奈@ヤマギワ
1ヶ月以上、イベントに行ってなかったのね^^;
原史奈のCDが出る→秋葉原じゃないと売ってない→どうせ買うならイベントに行こう
という三段論法(苦笑)。
13:00頃、秋葉原に到着。まずはイシマルに行って次週の予約を...と思ったらもう品物があったので購入。出演者の水川あさみのところに「調整中」となってたのがカナリ気になるんですけど...
# これで来なかったらショックだな.
ちこっと、時間があったのでDVDなぞを物色。SWのLDが14000であった。来週あたり買っちゃうかも!? 13:30、集合場所に行ったら、30分遅れるって。あらぁ、もう少しゆっくりできたかな? と思いつつ回りを見渡したら、怜ちゃんML管理人さんと遭遇(よく考えるとスゴイ久しぶり、かな?)。オハナシをしてたらKamyさんとも逢いまして...新宿に行く手間が省けました。感謝!!
予定より45分ほど遅れて、入場。83番だったから最後列を狙ってたりしたんだけど(立ってる方が写真を撮りやすい、ので)、ザンネンながら後ろから三列目くらい。
遅れているせいもあり、ほとんど前フリ(司会の人は去年のヒトと一緒、かな?)なしで1曲目「恋をはじめましょう」で史奈ちゃん登場。白地に赤いハート模様がイッパイついたノースリーブのワンピース姿。髪はアップにまとめてる。間違えることなく(苦笑)無難に歌い終える。司会のヒトと「スターぼうず」のハナシをちょこっとして(もう放送は終わったけどビデオが出るとか)。二曲目,「青空と太陽と風のなか」を歌う。聴いてて思った。昔、おいらの好きだったPARIS BLUEというBANDのオトにそっくりだわ、二曲とも。だから、いいな、と思ったのかな?
歌の後,歌詞でスキなところはありますか?の質問に「♪あなたが少しテレながらわたしの手をつないだの」というところが可愛くてスキだそうです。
このあと、司会のヒトとトーク。今度出るビデオクリップの撮影のときに入ったファミレスのラーメンがまずかったとか、今度出るドラマでまた制服を着る(しきりにすまなそうな感じだったけど、似合うからイイじゃんね。)とか。
# どうも、最近記憶があいまいだ^^;
会場から質問コーナーで「筋肉精鋭に出る時に練習はしましたか?」という質問がでる。なんと、それまでは腕立て伏せが1回もできなかったそうです。練習の甲斐あって、オーディションのときには11回できたそうです。そう考えるとナカナカの進歩、だね。
次に、5月に延期になったビデオクリップ集の記念?のサイン入りTシャツのプレゼントじゃんけん。当然(?)獲ることはできず。その後、撮影タイム。
ブロック毎の撮影だったんだけど、誰も声とかかけないんだよね。思わず「史奈ちゃん、なにかポーズして〜」と言ってしまいました。そしたら「ポーズって?」て言うからピースサインを返したら、その通りにしてくれました(^^)
てことで、最後に握手会。
(おいら)「史奈ちゃんの歌、ダイスキなんでこれからもがんばってね」
(史奈ちゃん)「ありがとうございます〜」
まぁ、ねばろうと思えばいくらでもできそうだったんだけど、ネタも考えてなかったし^^;
そんな感じでおしまいです。史奈ちゃん、いつ見てもキレイだわ。撮影とか握手のときにもうちょっとリアクションがあるとイイのにね(笑)。歌は、去年より明らかにうまくなってたと思います。マチガイもなかったし。
ということで、1ヶ月ぶりのイベントレポ、おしまいっ。
# 来週はあさみちゃんに会える、んだよなぁ...!?
シゴトの週末強制出勤指令を如何に振りきるかにもカカってるんですけど.....