ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2002-12-31 [長年日記]

_ 今年最後のイベント

四ツ谷のLive in Magicに行って来ました。目的は松下萌子ちゃん。今月は彼女のイベントばっかですね(笑)

ライブイベント自体は18:00からオールナイトっぽかったんだけど、彼女の出番は1番目。ま、このあと大宮で公開放送があるからね。今日は、髪型がいつもの感じと違ってアップにしてました。服装もノースリーブのニットとジーンズとかなりカジュアルな感じ。キレイな娘さんはなに着ても似合います(*^^*)

歌った歌は、雨上がり、夏色、HELLO、卒業、雨、ドキドキ、Summer Breeze、とまぁ全シングルに新曲のカップリングとフルコースで歌ってくれました。相変わらず卒業は短いバージョンでしたけどね。なんでだろ?? 来年は1/8のシングルだけでなくアルバム?とも言っていたのでタノシミです。CDイベント、1/11(ヤマギワ2回)、12(新宿、池袋)、13(柏2回)、18(名古屋2箇所)、19(大阪2箇所)、なんだそうです。名古屋って「ライブ」ってキーワードがあえて入っていないんですけど...握手会だけなのかな〜? そんな感じなので、1/11、12しか行かないかも(笑)

次は根食真実。前回見たときと微妙に選曲を変えてきました。歌はウマイと思うんだけどね〜、この客層にヒップホップ的な曲調というのはどうなんですかね? ワタシはオンナノコの音楽にそういうのはあんまり求めてないんですよね(苦笑)。こういうのを聴きたいなら洋楽聴けばいいじゃん、って思っちゃうんで。もうちょっとポップな曲を歌ったほうがよいんではないでしょうか?来年はCDデビューできるとよいね。

次はアリスブルーとかいう人たち。ユニットらしいのですが片割れがインフルエンザでダウンしてるそうです。1曲目は(多分)オリジナル、2曲目にZONEの「証」を歌っておしまい。どうやら2部にも出演するようです。

次はbLincというユニット。プレコシからの選抜チームなんだそうです。上は高校生から13歳までとなかなかハバがありますね。って今13歳ってことはプレコシの頃はいくつだったんだ? 4曲くらい歌ったのかな。ヒトリヒトリのダンスとかはそれなりに出来てると思います。ただ揃ってないというか、あのスペースでは揃ったダンスを期待してはいけないのかよくわからないですけど、全体感はバラバラだなぁと思ってしまいました。2人くらい(小林加奈、増岡未央)ちょっとカワイイかな?って感じでした。

ここで会場から出たのですが、次に出てきたのはまさに「コドモ」でした。小学生どころかそれ以下ではないでしょうか? こういうのにいいトシしたオトナどもが盛り上がるのはマジでどうかしてると思いますねぇ。

_ 見た範囲のライブはまぁそこそこ楽しめました。ただね、客がしょうもなさすぎです。どこかのユニットのイベントと同じで「無駄にMCに絡む客」が多すぎます。こういうバカどもを見てると見にきた自分が馬鹿らしくなってしまいます。じゃあ行くなよって?そうだよね〜、萌子ちゃん出てなければねぇ(苦笑)

_ こんなことを書いてたら

24:00をまわってた(笑)。2003年もヨロシク〜(^^)