ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-10-25 [長年日記]
_ 1週間分のPVチェック。
捕獲したのは、ミニモニ。、B-DASH、EXILE。B-DASHはず〜っと気にはなってるんだけど、ナゼか購入には至らない(苦笑)
娘。の新曲は毎度のごとく途中カット。ノーテンキぽっぷすでワルくはないです。ま、娘。はベストを買えばいっか、って感じです。
あぁ!はやっと見れました。ん〜、SweetSとなにが違うんだろうか(笑)。総じてSweetSのほうがクオリティは高いと思うけど、曲のタイプも近いモノがあるし、PVもハロプロ的な演出よりはavex的な演出を感じたりする(かなり先入観あるかもw)。イマドキのオコチャマってのはこういう曲がホントに好きなのかなぁ。ROMANS、ミニモニ、あぁ!ってこの路線できてるけど、個人的にはそれほどスキじゃぁない。前2作は石川、AYAKA、高橋なぞがいるから買ってるようなもの(苦笑)だけどC/Wのほうが2枚とも好きなんだよね〜。
それにしても、果して田中れいなの声質とこういう曲は合ってるんだろうか? おとめ組みたいな曲でちょっと高めを出してるほうが合ってると思うんだけどなぁ。購入からは一歩後退、です。
_ 白蛇さんへ。
やっぱ「廃盤」になっちゃうくらいですからねぇ、やっぱヒカれるものはなかなかナイものですね〜。仲間さんのは在庫があれば叩き売り、というよりプレミアつけて売るのでは?(笑) 。おいらは洋楽モノをもうちょっと期待してたんですけど。
_ 今日のINS
ゲストは倉田夏実ちゃん。ラブベリーのモデルちゃんです。最初の登場は悪魔なコスプレ。今までのINSでコスプレで登場したのは初めてではないでしょうか? 生まれは1988年ですかぁ、微妙な年齢だなぁ(笑)。ちっちゃい頃はオトコノコっぽいのもありました。プライベートビデオの公開もありまして、これがムチャクチャかわいいのでした。しょっくだったのは、芸能人になろうと思ったのは「モーニング娘。を見てスカウトされたいと思った」だった。最初が娘。なのですか!? 言葉を失ってしまいます(^^;) で、結局、池袋で母親と一緒のところをスカウトされたそうです。確かにカワイイもんなぁ。あくまでコドモとしてですけど。あとはシゴトのビデオ。ラブベリーの番組とレースクイーン姿。中学生でRQですよ。ありえない...と思いつつも堂々としたものでした。
後半。最初は勝ち抜け1名の似顔絵を書くというもの。イラストちっく、少女マンガちっく、写実ちっくの3種類を書きました。や、けっこう上手です。そのあとは、箱の中を手探りで当てる、というよくありそうな(^^)企画。最初はカボチャ、次はマネキンの首、最後はでっかいプリン(台湾からの土産らしい。あげくに賞味期限から1年過ぎてる)の3問、見事に当てました。
夏実ちゃんはモデルらしい立ち振舞と中学生らしいシャベリで楽しめました。まぁ、この世代では河辺に勝てる娘はいそうにもないですけど(^^)。それにしても回を重ねる毎に、こんな自分に「このままでいいのか!?」って疑問を持ってしまうのでした。そう簡単に変われそうにもないですが(笑)。