ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-04-19 [長年日記]
_ [INTERNATIONAL] ノーチェックであった。
VAN HALEN、ツアーをやるみたいです。エディ、LIVEができるくらいに回復したんだね(^^)
_ れす。
いいなぁ、そのギャップ(笑)>白蛇さん。
それにしてもほぼシングルだけでLIVEを構成する、ってのもスゴイです。誰でも楽しめそうな感じではありますね。それにしてもハロプロ系のLIVEってなんで最新曲を最初にもってくるんだろ?(今回にいたっては発売前だよなぁ)
_ どういうことでしょ。
後から拘束、解放された人達は向こうでインタビューを受けてる。微妙に空気わかんねぇな的な発言は感じられるものの、ある意味市民活動者らしい発言か。
先に解放された方々、PTSDだと言ったかと思ったら2ちゃんの指摘で(ちと違うかw)、色々といいわけをつけてるようで。よくやるね。それでコトが済むと思ってるんだろうか? その現実感のなさがイラクにのこのこ行ったり(もしくはしょうもない三文芝居をうったり)するワケだ。
真相を解明してほしいトコロではあるけど、それで喜ぶのはネット界隈とゴシップ雑誌だけ。引き替えに世界中からの信用は失う、どころの騒ぎではないだろう。これだけスッタモンダした自衛隊の活動なんて全く意味がなくなり、今後海外で日本人がトラブルに巻き込まれても、どこまで協力してくれることか。
まことに残念だが、この辺で幕切れか。
_ れす、その2。
LIVEのマイクトラブルってツライよね。流れってのがあるからなかなかやりなおし、って訳にもいかないだろうから。>まちぶさん。
LOVE涙色は、土曜のCXの番組でもアコースティックで歌ってました。ただのアイドルではないな、って感じかな。
昨日ライブの報告しようと思いましたが、なぜかネットが繋がらず<br>(昨日一日)遅れたことをお詫び。<br>昨日の管理人さんのリンクに、モー娘。ライブのミキサーの話がありましたね。<br>1曲目は「奇跡の香りダンス」だったのですが、なんだか<br>マイクを通した声がホワンホワンしてて、テンション下がっちゃった(^_^;)<br>いわゆる、「何言ってんだかわからない」状態だったのです。<br>多分開始後にマイク調整は行ったと思いますが、<br>5,6曲目でやっと落ち着いた感じ。<br>あややも今年18歳ですが、過去のかわいらしい曲を<br>思いっきり歌ってない感じがしたのは僕だけでしょうか??<br>「LOVE涙色」は、自分なりの解釈(感情)がこもって歌ってた感じしました。<br>ちなみに席は1階15列目で実質7列目のド真ん中でした。<br>近眼の僕が、肉眼であややが見えた(^_^;)<br>…って、全然レポじゃないですね。ごめんなさい。<br>次回出動は、5/1埼玉アリーナで<br>昼夜2公演の(恒例なんです)予定です。<br>ではまた…