ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-07-04 [長年日記]
_ [EVENT] dreamライブ
2日間、3回公演でしたがラストだけの参加。まぁ、これがオイラのドリに体する愛情レベルではあるのですが(苦笑)。昼公演の後のグッズ販売でTシャツとタオルを購入。タオルはまあまあですが、Tシャツはどうかな〜っていうデザイン。もうちょい色を考えてもらえれば、って感じです。入場は900番台で決して前の方ではなかったのですが、スキマを縫ってまあまあ前の方に行きつきました(^^)。そいでは、本日のセットリスト。
- SUBPAIN
1曲目にこれねぇ、とってもドギモを抜かれました。今までのLIVEとはちょっと違う予感を感じます。衣装は白と黒。ゴスロリの衣装からレースのヒラヒラをとった感じというか、うまく表現できません(苦笑) - Private wars
- Ever And Ever
- HELLO GOODBYE
SUPER EUROBEATバージョン。最近、ドリのファンになった人には馴染みは薄いかもしれません(てか、今売ってんのか!?)。おいら的にはオリジナル買わなくてもユーロビートバージョンだから...って買った方なので一番聴き込んでたかもしれません(苦笑)
ちなみに、ほとんど長谷部のソロ。みんな旗をもって踊ってました。洋楽のライブでこういうの見た記憶があるんだけど...思い出せないや(苦笑) - I Beieve In Dreams
- access to love
オリジナルメンバーの2名抜きバージョン。この曲は結構好きなほうだったので聴けてなによりです。 - brave
今度は逆にオリジナルの2名だけ。サブステージを使ったのですが、これがオイラ達のいたすぐ脇。3mくらいの距離。PA経由の音より生音のほうが聞こえてます(^^)。 - ダンスコーナー
橘、阿部、西田の3名によるトランスナンバーをバックにダンス。絵理恵ちゃん、めっちゃせくしーなんですけど(*^^*) - NIGHT OF FIRE
- reality
サビのトコロで絵理恵ちゃんの目線をもらいました、ってことにしておいてください(笑) - solve
この曲、渋谷に行くまでに聴いてたのですが、間奏のアレンジ、LOVE TRAINにそっくりです、シーケンスの使い方とかが。まあ、ミキサーが同じだと思うのでそのせいも大きく関係してると思いますね。 - Our Time
- Breakin'out
- Yourself
本編はここまで。 - King & Queen
ここからアンコール。 - Hideaway
ここで初めてIDの曲なのね。この曲かぁ?って気もしますけどね(苦笑) - ID -prologue-
- I love dream world
- Movin' on
前の曲で「本日の公演はこれをもちまして...」と放送が入ったところで「ちょっと待って、もういいのぉ?」って声。ということでダブルアンコール。これ、最終公演だけのオマケだったそうです。
そうそう、絵理恵ちゃんが何ともいえないせくしぃっぷりを醸し出してました。オトナになりつつあるってえか、体格の問題かはよくわかりませんが(笑)。
_ 今後のドリの活動予定。
8月に500円シングルを2週連続発売、9月に今日のLIVE DVDと昔の曲を今のメンバーで焼き直したベストの発売、らしいです。
昔の曲の焼き直しは娘。のFC向けDVDでやってる企画と一緒ですねぇ。アレを見た限りでは、昔の曲を知らなくてもイカガなものかと思う部分もありました。昔の曲はそのまんまにしておいたほうがお互いのタメな気もしますが、ね。
_ れす。
ちょこっとでしたが、お会いできてなによりです。>まちぶさん
確かに8人ドリ以降しか知らない人にはハードルが高いライブだったかもしれませんね。って、おいらも3人ドリの時は積極的には聴いてはなかったのですが(どちらかというと避けてたくらいだし(苦笑))、なんだかんだで知ってる曲が多かったのでふつーに楽しめました。ま、今となってはアルバムも全部持ってたりしますが(苦笑)
管理人様、一足お先に帰宅しました。<br>久々にお会いできてなによりです。<br>いかがでしたか?<ライブ<br>先週とは客のノリが格段に違う気がしました。<br>ま、先週予習できたからってことだと思いますが。
この夏のdreamは忙しいみたいですね。<br>セットリスト、アンコール1曲抜けてないかい?