ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2004-10-31 [長年日記]
_ [EVENT] ポティロンの森 presents WOODY LIVE
9:00ちょい前に家を出て現地に着いたのは11:00を回ったくらい。結構余裕だったつもりですが、会場は見事に席どりされてて座る場所なし。ヲタよりも一般の方々が気合い入れて席をとっているようです。友人ともども、呆然としつつ(苦笑)、時間潰しに園内を歩く。といっても、見るようなものもなく時間潰しにゴーカートに乗ったけど、そんなものは一瞬(苦笑)
しょうがなく、会場に戻り、空きそうな席を物色。どうにか席は確保。結構、シレツで我ながら醜い争いでしたが(苦笑)
最初は「き乃はち」という尺八奏者。といっても純和風でなく、エレキをバックにロックっぽいノリの演奏。オリエンタルでロックなインストって意味では松本孝弘が似たような音(もちろんメインな楽器は違うけど)な曲があったような気もします。
次はdream。やったのはGET OVER,PURE〜ラブジェネメドレー、Movin'on。ヲタどもは会場の空気を一瞬にして変えます。ヲタのかけ声と動きに合わせて、会場ではどよめきが(苦笑)。今日のおいらは、椅子があったのでおとなしく見てましたよ(^^)。新しいファンを開拓できてればいいんだけどね.....。あと、マイクの調子が悪いのか、コンプのかけかたが悪いのか、卓の操作が悪いのかはわかりませんが、みんな各パート歌い出しの音の立上りが悪かったです。ラジオでどのように放送されるのか、ちょっと心配。
次は嘉門達夫。初めて見ましたが、TVのまんまですね。
次は倖田來未。衣装、セクシィーっていうよりエロすぎ。ほとんど下着じゃん? 往年のマドンナを意識してるのかもしれませんね。ラジオの公録なのですが、ダンサー5人を引き連れての気合いの入ったステージ。そんなに知ってる曲はないのですが、キューティーハニーのテーマ、結構昔のシングル、メドレー(the meaning of peaceがメドレーに入ってたのはちょっとビックリ&嬉しかったね。)、奇跡、といった感じ。ラジオ用としてはもったいないステージでした。
あと、髪型のせいもありましたがやっぱり姉妹だなぁ、と思う表情が随所にありました。妹もLIVEやってくれ〜(苦笑)
_ 会場で買ったCD
2000円でサイン入りポスター1枚、ってのも魅力だったので、ついつい購入(苦笑)![]() | real Emotion/1000の言葉 (FINAL FANTASY X-2 テーマソング) (CCCD) 倖田來未 Kenn Kato h-wonder 野島一成 松枝賀子 江口貴勅 エイベックス・ディストリビューション 2003-03-05 売り上げランキング 3,981 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る ![]() |
![]() | feel my mind (CCCD) 倖田來未 エイベックス 2004-02-18 売り上げランキング 2,181 おすすめ平均 ![]() Amazonで詳しく見る ![]() |
_ ということで。
ドリの3レンチャン終了。ドリ自体は12/23のLIVEまでは「今のところ」何もなさそうです。カヴァーアルバムやらコラボシングルが出るのでイベントは何かあるでしょう。時期的には上海にいそうですが(涙)。LIVEもなぁ、23日はともかく24日は平日。行けるか自信ないな。
あと、カヴァーアルバムの選曲。avexなので小室せんせーの曲が多いのは嬉しいっちゃあ嬉しい。globe/KEIKO、trf/YUKIってキーが高いしキンキンな声なのですよね。声質的には絵里恵が一番近い気もするけどキーは絶対無理。うまく歌えるのかなぁ。あと、オケはどうすんのか? 録り直すほど予算はないだろうし(苦笑)、元のカラオケじゃ面白みないし(つうか、それじゃホントにカラオケじゃん!?)、果たしてどうなることやら。