ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-04-08 [長年日記]
_ 移動
飛行機。機材変更で国際線の機材。こういうときにクラスJにするとラッキーなんだけど。ま、一番前の席で足を伸ばせたので文句はない。隣、2人とも女性だったんだけど、臆面もなく必死に化粧。どんなんかな?
_ [EVENT][パラゴー] パラゴー@京都室町広場
現地着11:00過ぎ。リハは既に終わっている模様。ま、しょうがない。
今日のセットリスト。PARTY NIGHT,REAL LOVE,ZETTAI,Just Shiny Tonight,Argent snow,Faraway。全てフルサイズ。結構、ボリュームのあるLIVEでしたね。アンコールのコールをしている中で机が出てきたので、コールを止める人が多かったんだけど(っつうか、オイラはそもそもコールしてない。このタイミングではないと思ってたので)、スタッフも机を出していいかアイコンタクトを始める始末。なんか、すげぇ中途半端。MCはパタヤの話とか。ワニと写真を撮った後にワニを食べたとか。みんな、「おいしかったですよ〜」と。微妙に表現は異なり、じゅんじゅんは「焼き鳥」、里佳ちゃんは「焼肉」だって。肉な感じがすることはわかりました。里佳ちゃんだか梨沙ちゃんに、おいらはカエルを食べたことを話したらスゴク驚いてました。ワニの方が珍しい気もするんだけど....
_ [EVENT][パラゴー] 室町広場2回目
セットリストは、REAL LOVE,Shooting Star,WIND SONG,HAPPY GO LUCKY,ZETTAI,Number One。アンコールでFaraway。なんか微妙に順番が違う気もするけど、こんな感じ。2回を通してカップリング祭りでした。Shooting Star,WIND SONGは初お披露目。WIND SONGが初、ってなんか意外でした。聴いた気もしたのは脳内だったのか(苦笑)。WIND SONGのダンスは結構早くて難しそうでしたよ。ShootingStarも大変そうでしたね。2曲終わったところで聖后ちゃんがほっとした顔をしたのが印象的でした。握手会のときにそのことを言ったら、照れ笑いしてました。それもまたカワイイ(^^)。MC、今回のイベントで初めてアルバムのことに触れた気がします。とはいえ、内容がどうとかいう話は無し。作成秘話があるような作り方でもないからなぁ。
握手会。聖后ちゃんとは今日のLIVEの話。新曲の話の延長で「ここだけの話なんですけど・・・・」みたいなお話をしてくれた。ここだけの話なので書きませんよ(そんなたいした話でもない。笑)。じゅんじゅんには「LIVE中ずっと上のほう見てたよね?」って聞いたら「親とかが来てた」と。ナタリちゃん、美咲ちゃんとも今日の曲の話。自分はWIND SONGが大好き、ということを言ったら美咲ちゃん「わたしも大好きです」、だって。優等生だね(^^)。梨沙ちゃんは咳き込んでたので「風邪?」とか聞いたり。なんか、親戚の叔父さんが姪の体調をいたわってる構図ですよ(苦笑)。客にどっかで見た娘がいるなぁ、と誰だか色々考えたら、多分BRIGHTの娘だったと思います。他に梨沙ちゃんの弟やら、美咲ちゃんの妹弟とか、客が豪華(笑)
2回イベントをやってダブってるのが盛り上がるシングル3曲のみ、っていうのもスゴイ気もします(LIVEに向けてのリハーサルにもなるのかな?...なんて言っちゃいけないか。笑)。練習、大変だったんだろうなぁと思いますね。恋の運動会もDear My Friendもやらないでもオナカ一杯な選曲。京都まで来た甲斐はありました。明日も「来てよかった〜」と思えるLIVEを期待してます(^^)。
_ 名古屋へ。
時間に余裕が出来たので鈍行列車を乗り継いで移動。最初は新快速に乗るつもりだったんだけど、あまりの混み具合に回避。米原まで普通電車、乗り換えて快速。思ったより本数は少ないんだね。その割りに乗り継ぎがよくて助かりました。
それにしても、マナーって概念のないオバチャン&ジジイが多すぎ。京都ではわざわざ新快速と普通で列が別れているのに、新快速に混んでて乗れなかったオバハンが平然と普通列車の列の先頭にいる。「白線の後ろまで下がってください〜」のアナウンスに後ろを見て下がれと言わんばかり。米原でも普通電車を待ってたら先頭の知り合いなのか次から次へ前に人が増える。乗る時だって、ドアが開く前から後ろから押してくる始末。アレで座れなかった人ってカワイソすぎ。
_ 夜
白蛇さんほかと世界の山ちゃんで飲み。またちょっと違うアイヲタ世界の人とお話ができました。
_ チケットゲット。
一般発売で名古屋、大阪のチケットをゲット。e++は手数料が高いのでキライ。なんだけど、うぅむ、と思う番号。なんとなく、e++が1番〜、ローソンが50番〜、ぴあが100番〜、CNプレイガイドが150番〜、といった割り振りな予感。
…とうとう出るんですね。
本数は限られますが、名神ハイウェイバスが安そうです。時間もJRとさほど変わらないようですし。
キッズ系の彼がさっきまで家にいたんでレス遅くなりました。<br>今日は短い時間でしたがお会いできて嬉しかったです(^^)。<br>それとDVDありがとうございましたm(_ _)m。