ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2006-04-09 [長年日記]
_ 桑名へ。
寝たのが2時過ぎなのに7時に目が覚めてしまう。もうちょいゆっくり寝たかったのだけど。KABUTOを背中で見ながら(笑)、出発の準備。9:30名古屋発の快速で桑名へ。
午前中は城址公園へ。ちょうど桜のシーズンでお花見客が一杯でした。お堀沿いに内側、外側に桜が植えてあったので結構、見ごたえがあります。なんだけど、肝心のお城はホントの跡地でなんにも残ってませんでした。本多忠勝の像があったくらい。
_ [EVENT][パラゴー] パラゴー@マイカル桑名 1回目
めずらしく?リハに間に合う。ZETTAI。梨沙ちゃんがジーンズのジャンパースカートみたいな服。ちょっとめずらしいかな? 綾香ちゃんも結構カワイイ感じの服装でしたね。会場はちょっと不思議な感じ。ステージの目の前に噴水があるので、客は両端と噴水の向こうにいるような感じ。その代わり、ステージの脇はホントにステージの目の前。
1回目。REAL LOVE、Dear My Friend、Faraway。へ?3曲だけ?って感じです。昨日のセットリストがすごくよかっただけに残念。なんか拍子抜けでした....。握手会もサクサク終わってしまい、正味1時間前後。パラゴーにしては短いイベントだったのではないでしょうか?
_ [EVENT][パラゴー] マイカル桑名2回目。
2回目。ZETTAI、Shooting Star,Faraway。1回目のときより一般ギャラリーも多かったと思います。ただ、ZETTAIのあのヲタのノリはやっぱり一般人はヒクかなぁ。やってるほうはすごく楽しいんですけどね(爆)。1回目よりはゆっくりめの握手会。各回で一回ずつ廻りましたが、まぁそれなりに色々話せました。来週、北京出張で難しいこと言ったら、じゅんじゅんは「じゃ、北京ダックをお土産に!」て。「今は輸入禁止なんだってば」と言ったら「隠して....」って素振りがカワイイね(笑)。そういえば、北京ダック味のポッキーはまだあげてなかったような気もするので、次回はその辺かな。間に合えば、の話なんですけどね。里佳ちゃんには再び写真が欲しい、と。今度ホントに見繕わないと。今日はステッカーが2枚とも里佳ちゃんだったんだけど、そのコトを話したら「自分で買ったCDではまだ出てない」んだって。それくらいスタッフからあげればいいような気もするんだけど....。
曲数が少なくて不完全燃焼であることは否定できませんが、ま、そういう時もありますかね。昨日がよすぎたってことかな。
パラゴー遠征お疲れ様でした。<br>本当は名古屋まで送っていきたかったんですけど、夜勤だったので急いで帰ってしまいました。m(__)m<br>帰るときにメンバー御一行に遭遇してしまい、挨拶だけして逃げてしまいました。(^_^;