ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2007-05-12 [長年日記]
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHTストリートライブ@新京極
一度は見ておきたいと思ったので、京都まで行ってきました(^^)。
場所は新京極通りの真ん中にある広場。そこでラジカセ一個、マイクもなしでストリートライブをやりました。
歌ったのは、Theme of Bright,空(表記不明。誰かのカヴァー),My Way,Brightest Star。マイクなしでラップはちょっときついかな。コーラスはすごく厚く聴こえて、生声でも問題ないんだけどね。時間は短かったけど、目の前で生の声で聴けてよかった、よかった。
ライブ終了後に本人たちがチラシ配り。そのときに「先週の京都駅のライブがむちゃくちゃよかったので見に来ましたよ」って言ったら「じゃあ、またマイクありのライブのときも来てくださいね」とのお返事。あはは。
CDがあればサインをもらえるようだったので、急遽購入。友人に引き止めてもらってて(感謝。というかゴメンナサイ)無事にいただくことができました(^^)
_ 京都御所へ
次のステージまで1時間半ほど時間あり。京都御所まで行ってきました。広いし、なにか荘厳な感じのする場所でした。蛤御門を見てきたのですが、想像より全然小さい。この門のところで長州軍と幕薩他の軍隊が衝突したわけです。もう一度中を歩いたんだけど、考えたらこの砂利道を坂本龍馬も高杉晋作も松平容保も憧れるいろんな人が通ったんだろうなぁ、と思うと感動モノでした。
_ [BRIGHT][EVENT] BRIGHTストリートライブ@新京極 2回目
セットリストは1回目と同じ。ギャラリーは1回目より少し多かったかな。
2回見て一番思ったのは、もっとアカペラ色を前面に出したほうがよいのではないかな、ということ。CDのカラオケを流すのではなくて、ストリート用にトラックを作るとか....ムリか(笑)
また機会があれば是非観たいと思いました。しばらくはスケジュールが合わないみたいなので、観にいけそうにないですが、次のCDが出たときにはZETTAI京都まで行きますよ(^^)
_ お土産
果実酢2本、日本酒2本。新京極通りって修学旅行生のお土産ストリートなのね。もしかしたら、おいらも小学生のときにココで買い物したのかな?
_ BLEACH 再炎
キッズステーションでやってる。怜ちゃん登場。これ見てると、ムダに夜更かしすることになるんだけど....(苦笑)