ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2009-01-10 [長年日記]
_ 最後にぷち寝坊(苦笑)。
7時起床予定のところ、8時起床。っつうか、5時に一度目が覚めて2度寝したのでした(^^;)
前夜のうちにあらかた荷物はまとめていたので、荷物の最後のまとめにはそれほど時間はかからず、朝ご飯を食べる余裕はあった。そんな感じで8:50くらいにホテル発。
_ パリへ。
9:43発予定のThalys。駅で、最後のお買い物、ということで残金でBRIGHT用のチョコを購入。昨日と同じCORNEを手にしたら、カバーに「TOKYO」の文字が。東京でも売ってるのか......? ネットで見る限りはなさそうなんだけど。
あと、絵葉書を出そうと思ったら切手が売っていない。聞くと、POST OFFICE、と言われて場所も聞いて行ったらやってないし。しょうがないので、絵葉書はあきらめ。
で、時間になりつつあるのでホームに行ったら20分遅れ、と。氷点下のホームで待つのもつらいので、ぶらつく。結局、30分くらい遅れて出発(次の10:13発のパリ行きのThalysのほうが咲きに到着してた)。
で、今は列車内からネット中(^^)。ホテルよりよっぽど安定してて速いんだけど。
_ パリ。
パリの空港ラウンジは無線LANは使えず(有料なら2つほどあったけど....そこまでしてやることないしw)。うぅむ。
11:20くらいにパリ北駅到着。まずはHRCへ。特に迷うことなく20分ほど歩いて到着。途中でVirginMEGASTOREがあったからのぞいたけど、めぼしいCDはなし。オランダで買ったダンスコンピはここにもあった。もしかしたら、どこでも買えたかなぁ? あと、ゲームソフトのコーナーが結構広くとられてて、Wii、DSのソフトがたくさんありました。XBOXのエリアを1とするとWiiは5くらいあったかな? こっちでも大人気のようです。
HRCでは半袖Tシャツとパーカーとキャップを購入。店の人が世界中で使えるパスがあるから、と勧められて入った。26ユーロ。但しオンラインサインアップをすると20ユーロ戻ってくるらしい。どれだけいるか?って話はあるけど、6ユーロでミニポーチと限定PINSをゲットしたと思えばいいかな。どうせならアムステルダムで勧めてほしかったところ(苦笑)
あとは通り道にあった店で売ってたコートで気になったのがあったので試着してみる。素材的にも悪くなさそう。78ユーロということでお買い上げ(笑)。これ以上荷物を増やすとバックに入らない気がしてきたので、この辺で打ち止め。
遅めな昼飯。フレンチっぽく、と思いつつ店を探すけど、何がフレンチ?って話もある。あやうくケバブ屋に入りそうになったけど、さすがにそれはやめて、それっぽい店で、コースを食べておしまい。サーモングリル、素材はいいと思うけど味付けがなにもされてなかった。フレンチなのでなにかソースがかかってるものと思ったのが間違い。
_ 空港へ。
パリ北駅に戻ってRER(近郊行き列車。日本で言う京浜東北線とか?)で空港へ。天井が曲面で柱のない特徴的な建物。これを見たくてパリから帰るルートにした、って話もある(^^;)。それにしても、広い。よりによってJALのカウンターは一番端。汗をかくほど大変でした。どんだけの荷物かというと、チェックイン時の重さを見てたら9Kg+15Kg...って24Kgですか。さらにショルダーバック(推定3Kg)を抱えてきたわけです。一種の修行ですね(苦笑)
出国(ハンコ押してくれませんでした。残念。)後、物色。タバコ吸う人向けにタバコを1カートン、自分用にアルザスワインを1本、なんとなくBURBERYのネクタイを一本。いったい、カードでいくら使ったんだろうか......。来月がちょっと怖いです(苦笑)。
ちなみに出国時に靴もX線に通されました。こんなこと初めて。
_ 写真集。

ホテル前の街並み。

パリに向かうThalys内の軽食。

初日に買って飲みきれなかったビール。車内で午前中からビールを飲んでた(苦笑)。

パリ北駅にてThalys。思えば、2002年にここでユーロスターと並んでるThalysを見て、いつかは乗りたいなぁと思ったのが今回の旅行の始まりだったのだ。

パリのHRC。

最後の昼飯。前菜。エビとアボガドのサラダ。

メイン。サーモングリル。ピザとかでもよかったかな.....

デザート。プリン。っつうか、フランス語のデザートだとなにが出てくるか想像がつかないメニューが多すぎ(苦笑)

パリ北駅。

荷物の最終形態。どうにかバック1個追加でおさまった(^^)

シャルルドゴール空港。すごく独特な建物。それにしても広かったなぁ。