ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2009-09-01 [長年日記]
_ 9月!!
気のせいでなければ、電車が混んでた。別に学生が乗ってる電車でもないのに。学生が乗ってる電車は、もっとめちゃ混み。
_ 政権移行。
なんともまぁ、ドタバタ。9月は日本の政治は止まってしまうのだろうか。日本の議会制民主主義は、政権が年度の途中のいつでも変わる可能性のある制度なのに、誰もこうなることを考えていなかった、というのがなんとも。そういう意味ではアメリカの政治形態は移行に2ヶ月かける前提になっている(官僚トップも入れ替えるのだから、ほんとに大掛かりだと思う)。2大政党による政権をとりあいしていくと、次には任期の議論がでてくるのかな。
ところで、組閣後すぐに予算の組み替え。結局、時間切れで民主党のマニフェストが反映できなかった、なんてオチはないよな!?
横浜の中田市長は、来年度予算を次の市長にやってもらいたいとこの時期に辞めた。この判断は正しかったのかなぁ。
_ ドリがLAZONAでLIVE。
9/21,と。いったいどうなったのか見てみたい気もするけど.....
9/20はせっかく大阪に行くのでちょっと旅でもしようかな、とか思ってるのだけど。どうしたもんかな。
[ツッコミを入れる]