ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2010-11-24 [長年日記]
_ [拉麺] 本日の拉麺( 味楽 / 岩本町付近 )

出勤途上にて。都営新宿線の岩本町駅そばのラーメン屋。前から一度行ってみようと思ってたところ。拉麺自体も久しぶりな感じ。
柚子塩つけ麺大盛+チャーシュー。麺は細め。もしかしたら太麺を選べたかもしれない。スープは柚子の皮が浮いてて、柚子の香り。なにかクセのある味でもなく、さらっと食べられた。ただ、ちょっと塩が強かったかな?
_ おしごと。
午後は社内のフォーラムへ出席。面白くないハナシもあったけど、心理系の大学教授がPMのアクションを分析した話は面白かった。大規模案件を経験したPMは体制作り、スキーム作りから始めて、中小規模メインのPMはまずは調査から、と。なんかわかる気がした。自分だったらどうするのかな?と考えたけど、なんかどっちもありな感じ。それって、どっちつかずの中途半端なPMってことなのかな.......? 臨機応変な対応が出来る、ってことにしておいてください(笑)。
定時後は職場に戻って進捗会議。ま、うちは問題無しなんだが、ぼちぼち周りに振り回されだした。来月をどう乗り越えるかが課題。
_ ノートPC回収。
昼にメールが来たので、帰りにヨドバシカメラに立ち寄り。併せてPCケースも新調。今までのより固めのケースにした。もう2度とこういうことがないようにしてほしい。
さて、色々と環境を回復させないと。
[ツッコミを入れる]