ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-05-15 [長年日記]
_ 酸素カプセル。
新宿に行くので、早めに出て酸素カプセルへ。月2回くらい行きたいなぁ。
_ [拉麺] 本日の拉麺 ( たからや / 新宿 )

ちゃーしゅーが大きいことで雑誌に載ってた店。12:30くらいに行ったけど待ち2名。
炙り焼きチャーシュー麺(正油)。分厚いちゃーしゅー2枚と薄めのチャーシュー1枚。麺を食べてるというより肉を食べてる感じ。麺はふつうな太さ。スープは醤油。特徴的な味はなし。まぁなんにせよ肉のボリュームが全て、って感じかな。
_ [EVENT] ももえび学園ももいろクローバーの部其の弐リリースイベント@新宿タワレコ

発売は4月だったのだけど、当初からこの時期のイベント設定。あえて期間をおいたのは、Zとしての熟成を図るためだったのかな?と思ってしまった。入場前にヲタ有志より緑の軍手が配布された。
入場は150番ちょいなところ。立ち3列めくらい。メンバーは学ラン衣装。セットリスト。words of mind、Z革命、Believe、コノウタ、オレンジノート。配られた軍手はwords of mindのアタマで装着して手をあげる。杏果がこっちを見た瞬間の驚いた顔。夏菜子も驚いた顔してた。2ヶ月遅れの生誕祭ではあったけど、いい企画だったのではないかな。
ワーズ、オレンジノートのラップはしおりんだった、と思う。ホントにラップによって曲のイメージがこんなに変わるとは思っても見なかった。
自己紹介のところで、れにちゃんがコーラ350ml一気飲み。500mlの位一気飲みを3分以上かけてた割にはみじかかったかな? コーラは好きみたいで学校に1.5Lを買って行ってるらしい。
握手会は超高速。1周めは「昨日は楽しかった!」と伝えるのが精一杯。2周めでは「次は札幌!」ってな感じで。夏菜子は「札幌?来てくれるんですか?」みたいな。そもそも東京大阪が当たらんのだよ(苦笑)。チェキ撮影はZポーズで。そんな感じでオシマイ。握手会と撮影会の間、メンバーのじゃれあい。れにちゃんのKissから真剣に逃げる夏菜子とか。川上マネの絡み方もうまいし。見てて微笑ましい(^^)。
7FではももクリDVDの上映をやってた。ももクロ知らないヒトも足を止めて見てた。大きな画面での上映はよかったな。
ということで、次は2週間後の札幌、かな? Zepp以外のイベントが発表されないんだけど.....どうなるのかな?