ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-06-18 [長年日記]
_ PC
やっぱり旅行のことを考えると10インチサイズのこのPCのほうがいいや。かばんに余裕があるし(なんか忘れ物してないか不安なくらいw)。
2年前はこのサイズでネットブックじゃなくて10万切るモデルなんてなかったからなぁ、あのときはあのときで仕方なかったかな。
_ 小倉。
晴れてはないけど、雨は降ってない。降水確率は結構高かったんだけど。イベント会場まで15分ほど。途中に焼きうどん発祥の店があるとのことだったので、そこで昼飯...と思ってたのだけど、まだ開店前だった。
そんなこんなで現地着。まずは握手会参加用のCDを予約。回収できるアテはないんだけどね......
_ [拉麺] 本日のラーメン ( むらさき食堂 / 福岡県北九州市 )

地下にあったラーメン街的なところの店。地元の店っぽいところのを選びました。味噌とんこつラーメン全部のせ。全部のせ、とはいうけど具はチャーシュー、卵、メンマ、海苔くらい。麺は当然ストレートな細麺。
味は味噌の味しかしない。あんまりとんこつっぽくなかったのでした。
_ [EVENT][ももクロ] ももいろクローバー 無料イベント「高城選抜総選挙」@北九州リバーウォーク
ポジション的には優先エリアの最後方。定刻にメンバー登場。今日はあーりん欠席。全員そろってないももクロを見るのは初めてかも。れにちゃん以外はツアーTシャツにレースのミニスカ。れにちゃんはホークスユニフォームのワンピース。始まるか、と思ったらリハということでキミとセカイをワンコーラス。いったんメンバーは裏に。
1分するかくらいで再びメンバー登場。めずらしく最初に自己紹介。で、「高城選抜総選挙」とはなにか?と。れにちゃんに色々ろなシチュエーションで「大好き!」といわせる(その内容を投票で決めた、ということになってるw)。当然、本人は詳細は知らされておらず。いきなりコレを見た人は「なにやる人たち?」って思っちゃうだろうなぁ(笑)。で、最後にAKBのパクリ。れにちゃん「ももクロのことを嫌いになっても私のことを嫌いにならないでください」....逆だろ(笑)。しおりんは「れにちゃんはももクロの顔です!」。こういうことやるから無駄に敵視されるのだよ(笑)。
で、歌。オレンジノート、Z伝説、D'の純情、コノウタ、行くぜ!怪盗少女、走れ!。あーりんのパートは全員でカヴァーするかしおりんが歌ってた気がする。さすがに4人は少ないな。フォーメーションも色々とバランス悪かったし。リハでやったキミセカはやらなかった(苦笑)。最後にケーキ(大きなモンブラン。あーりん聖誕祭のときにモンブラン食べたいとか言ってたからかな?)が出てきてれにちゃんにHappyBirthdayを。ケーキはファン有志が用意されたようです。
握手会。しおりんに「晴れたね」といったら「ももクロは晴れ女ですから! あーりん以外は」だって(笑)。夏菜子は人の顔をみるなり「あ~、きてくれたんですね~」だって。認識されてるんだかデフォの対応なんだか(笑)。明日楽しみにしてるよ~、みたいな感じで。ほかに権藤葵ちゃんも握手メンバーにいました。一応全員と少しずつ会話するくらいの時間はありました。
握手会の後半で雨がぽつぽつと降ってきた。そこで、テントの中でやってた握手会を外にしたら雨が止む、と。ホント、どんだけ晴れ女がそろってるんでしょう(笑)。
_ その後。
会場のすぐ後ろが小倉城。ということで、お城散策。お城の中は完全に近代建築。タイル張りの床(笑)。お城を見るというよりも小倉の江戸時代以降の歴史風俗館という感じでした。
_ 夕飯。
居酒屋にて。サワー類半額だったのでライムサワーばっかり飲んでた(^^)。ホルモン鉄板焼き、ホルモン唐揚げ、ゲソ天、ゴマさば、串おまかせ...やっぱ食べすぎだな(苦笑)。これでもちょっとセーブしたつもりなんだけど。