ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-06-19 [長年日記]
_ 午前中
福岡城跡。多聞櫓くらいしかなかった。本丸跡まで上っておしまい。
Zepp福岡のあるドーム周辺へ。ホークスタウンというショッピングモールがあるので時間つぶしに期待してたけど、そんなに大きくなかった。
昼飯はZeppの隣にあるハードロックカフェで。日本のHRCで飯を食うのは初めてかも。
_ [ももクロ][EVENT] ももクロファンタスティックツアー2011 Zでいくって決めたんだZ!!1部@Zepp福岡
席はQ列ということでかなり後ろのほう。定刻よりZ伝説のPVが流れる。それにしてもこのPVのメンバーの私服衣装がかわいくてしょうがない。変身?後とのギャップが面白いのでした。PVが終わったところでメンバー登場。衣装はラメの入った衣装。
セットリスト。Z伝説、ピンキージョーンズ、believe、ミライボウル、キミとセカイ、全力少女、太陽とえくぼ、愛ですか?、走れ、D'の純情。ここでD'の純情のPV公開。未来へススメ、だってあーりんなんだもん☆、恋は暴れ鬼太鼓、ありがとうのプレゼント、ChaiMaxx、行くぜ!怪盗少女、ココ☆ナツ、あの空に向かって。アンコールでコノウタ、オレンジノート、ツヨクツヨク。本編だけで2時間。アンコールまで入れるとなんと2時間20分。PV上映が入った分時間が延びた感じ。
D'の純情のPVは忍者風な衣装。小芝居付。結構、かっこよく仕上がってます。マントを羽織ってるシーンがあるんだけど、そこがすごくかっちょよいです。天草四郎か織田信長かをモチーフにしたの?って感じ。小芝居ではれにちゃんがいい味だしてます。歌のところはかっこいいんだけど、前後が二流なコントです(笑)
_ [ももクロ][EVENT] ももクロファンタスティックツアー2011 Zでいくって決めたんだZ!!2部@Zepp福岡
1部終了が2部開場の10分前だったので、ほとんどインターバルなし。席は2階A列。今回は右端。札幌からずっと左サイドばっかりだったのでそういう意味では新鮮。前に結構スペースがあって動きやすかったです。ちなみに隣の人は一部と同じ人でした(笑)。
メンバーの衣装はワンピースっぽい衣装。初めてみた。今までの衣装とはちょっと違う感じ。Z伝説PV上映からの流れは同じ。セットリスト。Z伝説、全力少女、believe、word of the mind、ミライボウル、ピンキージョーンズ、ありがとうのプレゼント、愛ですか?、走れ、D’の純情、D’の純情のPV上映、未来へススメ、だってあーりんなんだもん☆、恋の暴れ鬼太鼓、太陽とえくぼ、ChaiMaxx、行くぜ!怪盗少女、ココ☆ナツ....が始まったところで離脱。すでに1時間40分経過。
2部はアンコールでれにちゃん生誕祭だったのですが....残念。2部は見てるこっちが息切れしちゃってました(苦笑)。本人たちはすんごく大変だろうなぁ。
残すは東京1部のみ。2部あたりで夏菜子生誕祭やるらしいので、2部のチケットを手に入れたいところですが....ヤフオクでどこまで頑張るかなぁ。
_ 福岡空港。
浜崎あゆみの入り待ち?なので人がたくさん。通行の邪魔です。ま、あんまり人のこといえる義理でもないですが(苦笑)。自分用お土産に明太子などを購入。