ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-08-25 [長年日記]
_ ゆったりと。
9:00くらいに布団から出て、おもむろにももクロ中野サンプラザ2部を見る。6人と5人、って違いでステージ上の人数の感じがこんなに違うのか、って感じ。5人だと1列になってるフォーメーションも6人の時は2列だったりするのもあるんだな。
で、あかりんへの言葉。あの時も見てて泣けたけどDVDでも泣ける。本編終了後はそのままZ発表の瞬間。メンバー全員の反抗のしようが見てておもしろい。「署名してないから!」とか、根拠無いし(笑)。で、問題?の多数決シーンも。川上マネが「ももクロ総選挙の結果,「ももいろクローバーZに決まりました〜!」だって。こういう言葉の使い方、機転きくよなぁ。それでも、あきらかにマジ切れなメンバー(笑)。あーりんとか、まじで不安そうだし。この次の日からノリノリで「Zで〜す」とやってた人たちには見えないなぁ。
_ で、平行して。
昨日、KVMでどうやってもWindowsがインストールできなかったので、あきらめてVirtualBoxに切り替えた。こっちも一筋縄では行かなかったけど、試行錯誤の末、Windowsのインストールまで完了。とはいえ、ネットワークのブリッジ設定はよくわかんないままなので、サーバはホストOSで動かそうかな。
Linix 64bitのflashが無いみたいに書かれてましたけど、これは試しました?<br>http://labs.adobe.com/downloads/flashplayer11.html<br><br>すくなくともうちの環境(CentOS5.6 + Firefox3.6)はニコニコ動画も再生できますよ。<br>常用してるわけではありませんけど。