ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2011-08-28 [長年日記]
_ [EVENT] TOKYO IDOL FESTIVAL 2011 2日目。
朝、8:30くらいに家を出てお台場には9:30くらいに到着。すでにDOLL FACTORYはアイドリング!!!待ちの列。
まずはSMILE GARDEN。昨日、ちゃんと見れてないけど気になってしまったDOROTHY LITTLE HAPPY。4曲くらい歌った。どっかで聴いたことのある曲とかあったけど、カヴァーなのか、彼女達の曲を聴いてたのか(名前は知ってたから聴いてる可能性はある...)。とくにかわいい娘がいたわけでもないけど、パフォーマンスのクオリティは合格点。
HOT STAGEへ。アフェリアサーガイーストの途中。聴いた範囲は昨日の後半と同じセットリストだったような。フォーメーション取りとかはしっかりしてるけど、ソロパート皆無。あと、口ぱくだったような。一人だけちょっとかわいい娘がいました。でも、ソロパートとかないと個人の特色をつかむことはまったくできないのでした。
さくら学院。次に備えて前の方に移動。校歌みたいな曲からはじまる。全部で8曲くらいか。基本は、武藤彩未、中元すず香、三吉彩花,
松井愛莉がフロントメンバーという感じか。松井愛莉がちょっとかわいい。けど、ダンスもぎこちないし歌も「?」な感じ。
えび中。3列めくらいを確保。いつものオープニングで登場。なんだが、白のワンピースにキョンシーメイク。お札もPVと違う一言が書いてある。いつもは走り回るところをキョンシージャンプ。セットリスト。オーマイゴースト、ダイビング、どしゃぶりリグレット、えび中1週間、えび中音頭、ティッシュ、えびぞりダイアモンド。自己紹介も、「みれきょんです」のように「きょん」を付けた自己紹介。CSの放送とかDVD化って、HOT STAGEの映像使うんだよな。なかなかすごい映像が放送されそうです(笑)
ここで屋上へ。えび中のサイン入り写真を購入。結果はなっちゃん1枚に美怜2枚。昨日はなっちゃん1枚だから2日で2人分のサインしかゲット出来てない(><)。で、DOROTHY LITTLE HAPPYのCDを買って握手会に参加。話すことがあるわけでもないので、これから頑張ってねくらい。2人から名刺をもらいました。で、なんか待ってる最中に見ず知らずの人から「メグリアイ」という人たちのCDをいただく。たくさん買ってるんだろうなぁ(笑)
ひまなので、DOLL FACTORYへ。さくら学院のユニットはホントに最後だけ。つづいてみにちあベアーズ。ホワイトベリーの夏祭り、応援歌1曲、もってけセーラー服。それにしても客も多い。みにちあ、今まで見た中で一番客が多かったのではないか? ダメな大人、多すぎ(笑)。最後の告知でUstream放送の告知をマイリー。「Ustream」の発音が別物(笑)。
SMILE GARDENに移動。ユニットライブをやってたようで、アイドリング!!!の無条件幸福、青空(誰の曲かは不明)。
ぱすぽ☆。衣装はGジャン風の夏らしい感じ。無敵ガール、vivi夏、Pretty Lie、GPP,じゃあね。Pretty Lieのところでオケが先に流れてかぶせであること判明。ぱすぽもそんなもんか。コールはしっかりしてるし、楽しいライブ。
えび中Ustream放送へ。キョンシー化粧は落としてた(^^)。衣装の制服とかアクセサリーの話。美怜はれいなから香水をもらったとか。あいあいとひなたは髪止めを一個ずつ交換してた。おそろいにするとかは、前の日に相談することが多いらしい。
SMILE GARDENはpre-dia。人数多い。ダンスパフォーマンス系ユニットかな。ちゃんと曲は聴いてません。撮影OKらしいけど、動画と一眼は不可、だって。なかなか面倒な設定ですな。
屋上に行ってえび中握手会。化粧のまんまで2ショット撮りたかったんだけど、みたいなお話(笑)。プレゼントのブツを見てたら女子流CDプレゼントしてる人がいた。本人喜んでるみたいだから、いいのかもしれないけど.....。となりではみにちあがハイタッチ待ち。テントのパイプで平均台をやってたり、コドモが普通に遊んでる風景。それに萌えてる大人たち。はぁ(笑)。
対面ではアイドリング!!!握手会。かおるん目の前で見れた。声をかけることもできなかったけど、やっぱ可愛い。今回だけの特別参加っぽいのが残念。復帰してほしいものです。
下に降りようとCDコーナーの前を通ったら女子流が手売りやってた。ひとみ、あーちゃん、友梨組に並ぶ。「Don't be cruelはどれに入ってるの?」と聞いてみたけど、どうもタイプの違いはよくわかってないぽかった(苦笑)。一番曲数の多い通常盤購入。
HOT STAGEに入場。ぱすぽ。途中から。Let it go!!、Go on A Highway、LA LA LOVE TRAIN、もう一曲、じゃあね。大きなステージの方が絵になるかな。
東京女子流。中央4列目くらい。We will win,don't be cruel,TGS12
、Attack Hyper Beat POP,鼓動の秘密、Limited addiction、おんなじキモチ、頑張って いつだって 信じてる。Live向けのセットリストだわ。もう、他のアイドルと次元が違う感じがした。良くも悪くも2000年前半のガールポップの魂を引き継いでるんだな、と再確認。
SMILE GARDEN。みにちあベアーズ。途中かあ。夏祭り、応援曲。
えび中。制服。えびぞりダイアモンド、オーマイゴースト、えび中音頭、ティッシュ、なにがなんでも、えび中1週間、また明日。最後にりかちゃんが感極まって涙ぐんでた。
女子流握手会。流しがきつい。ほとんど話をさせる気がないらしい。友梨には「女子流でいち推し」って言ったら、とりあえず喜んでくれた。女子流はもうちょい見にいくようにしようと思ったのでした。
HOT STAGEに入ろうと思ったけど入場規制中。そんなに列は長くなかったけど、そこそこ疲れてるから帰ることにした。結局、アイドリング!!!(というか後藤郁?)はちゃんと見れてない。このイベントのメインアクター、なはずなんだけどね(笑)。
_ 結局はももクロ?
19:00すぎにかなことぺやをやるとtwitterつぶやき。携帯で見ながら帰った。夏菜子の私服、黒が多いので大人っぽい。ひさしぶりなぺやだけど、相変わらずぐだぐだ。でも、それが夏菜子らしいし、思いつきで色々無駄に話を広げるのも、ももクロらしい。
この2日で色々なアイドルを見たけど、おいらの中でももクロに勝るアイドルは今のところない、というのが結論?
_ [CD] 本日購入&入手のCD
Limited addiction / We Will Win! -ココロのバトンでポ・ポンのポ~ン☆-【ジャケットD】 | |
![]() | 東京女子流 avex trax 2011-08-24 売り上げランキング : 3199 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
デモサヨナラ | |
![]() | Dorothy Little Happy avex trax 2011-03-16 売り上げランキング : 24165 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ふり向いて | |
![]() | メグリアイ JUPITER 2011-06-03 売り上げランキング : 115996 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
メグリアイなるアイドルはもう一枚「ichibanboshi」ってCDももらった。あとは、握手会用にエビぞりダイアモンド。