ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-02-04 [長年日記]
_ ももドラ。

今日から1週間限定公開。舞台挨拶には行けないので今日観た。てか、どこも1日1回上映なので、時間の調整が難しかったりする。
本編はwebで流れたのを5話つないだだけ。ちょっと再編集入ってたような、そうでもないような。スクリーンが大きくなると、たまにピンが合わないのが気になった。多分、デジイチでフルオートで撮ったんだろうなぁ、と思える映像。ちょっと残念だったなぁ。
本編は2,3回観てるので、まぁ特に(苦笑)。慢性的寝不足だから所々記憶がトンだり(^^;)。最後にちょこっとNGシーン。あーりんがシュークリーム食べるところでクリームが出たり、ともみんが映画館のシーンで笑ったり、れにちゃんの携帯の反射であーりんの顔に当たったり、とか。まぁそんなもんかな。
_ [BRIGHT][EVENT] バレンタインイベント。
六本木から青山に移動。webでは14:30までCD販売のようなことが書いてあったけど、その後も売ってた。急ぐ必要なかったわ。とりあえず4枚購入。
15:00からスタート。3Fにあるオープンテラスでのイベント。4人は私服。MEGはゆるめのニット、MI-MIとNANAKAはジャケット、NAGIはTシャツ。1枚ごとに握手とチョコを引く、という感じ。チョコは4人のメッセージ付きで、当たりはキスマーク付きでチェキ撮影の特典付き、と。
最初にちょこっと挨拶。自己紹介をアイドル風に、だって。元気担当のMEG、天然担当のNANAKA...あとの2人は忘れた。あとはアカペラで国生のバレンタインキッスのサビ。ちょっとビックリな選曲でした。
1周目は、お久しぶり〜やら髪の毛染めちゃったね〜、みたいなお話で。2周目は、節分のblogのお話とか。ここまでで、NANAKAとMEGを引いた。ところで、そもそも複数回まわってるヒトが少ない。おかげですぐに順番が回ってくる(笑)。
3周目は今のところダブリないんだよね〜とかそんなお話。3周目でMI-MIのキスマーク付き(^^)/。4周目ではそんなこんなをネタに。あとはNAGI...だったけど、最後はNANAKAでした(^^;)。
で、チェキ撮影。こういうの初めてだよね〜、みたいなお話をしつつ。MI-MIとNANAKAの間に収まって撮影できたのでした(*^^*)。最後に「じゃあ、またどこかで」って、なんの挨拶だ、ヲレ(苦笑)。
髪の色を染めたことで、大幅に印象が変わった。それがいいのかどうかもよくわからん。個人的には黒髪のほうが好きだったんだけど。
明日は.....行くのかどうかはこれからスケジュール検討した結果次第です(笑)。
_ [CD] 本日購入のCD
EveryBody JUMP!!(初回受注限定生産盤) 【握手会イベント参加券&ブックレット封入】 (豪華BOX仕様&ジャケットA) | |
![]() | SUPER☆GiRLS iDOL Street 2012-02-01 売り上げランキング : 150 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
爆弾こわい[初回限定盤] [DVD付] | |
![]() | 在日ファンク Pヴァイン・レコード 2011-09-07 売り上げランキング : 1399 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
スパガとあかりん表紙の雑誌を買いつつ、VAN HALENアルバムとえび中DVDを予約するヲレ。かなり変なヒトだよなぁ。
_ HMV特典カード

CD2000円購入すると1回購入につき1枚、と。夕方に在日ファンクを買って、2枚ゲット。見事夏菜子げっと。基本、目的達成。来週もVAN HALENやらあるから、まだ残ってればゲットするのだ。
ところでこれ、地味にすごいプロモーションな気がしてきたのだ。タワレコでもこの手の特典はあるけど、単一のアイドルのみってあったかな?(AKBであったのかもしれないけど...興味なかったから知らないだけかもw。ちなみにHMVの前のカードはジョンレノン。)2000円ってことはアルバム1枚買えば、もれなくももクロのカードが渡されるわけで。これをきっかけに「ももクロってだれ?」って興味を持つヒトがまた現れるのだろうか。そこまで考えてのブッキングだとしたらすごいなぁ、とか思ってしまった。