ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-07-03 [長年日記]
_ フランス。
定刻どおり6:10くらいに到着。空港が広い。荷物の受け取り場所に迷って、ちょっと時間ロス。せっかく優先で出てきてるのにねぇ。
RERに乗って、北駅へ。チェックインには早いので大きな荷物はここで預ける。地下鉄に乗って、オルセーへ、と思ったのだけど、地下鉄1日券が買えない。人も多かったので離脱して東駅へ。で、そこで1日券を買ってオルセーへ。
_ オルセー美術館。
前に来たとき、地下鉄の駅から近かったイメージがあったのだけど、そんなことなかった(><)。10分以上歩いた感じ。
10時くらいに着いたのだけど、長蛇の列。FAST PASS、ケチらないで駆っておけばよかった。
展示物はドラクロアとかの時代から近代美術まで。ドラクロアの絵って、初めて見たけど、結構印象に残る絵だった。あとは、モネの絵が多かったかな?
フランス(というかヨーロッパ?)の絵画って、結構制約があったっぽい。等身大で描くのは歴史上のイベントだけとか、裸婦は神話の世界を描くときだけ(その割にはいろいろある気がするけど)、風景画を書く人は居なかった、とか。それをちょっとずつ破っていった人たちの絵とか。なかなか見応えのある絵でした。
1900年以降、写真があることでリアル性を追求する意味がなくなったせいか、点描とか個性のある作品があるのも印象的でした。
_ 昼飯。
どうもイタリアンレストランだったっぽい。サラダ+ステーキのセット、グラスワイン。サラダが豪華でした。でも、ドレッシングがバルサミコ酢とオリーブオイルってのはどうもなぁ。
_ 午后。
オランジュリー美術館に行ったのだけど、閉まってた。パスを買ったんだけど失敗だったかな。
そのままシャンゼリゼ通りを歩いてバージンメガストアへ。JAPAN EXPOのチケットを購入。や、前売りは日本でも買ったのだけど、どうもコイツでサイン会の抽選があるっぽい。なので、追加で3枚ほど購入。
バージンで日本のCDを探したけど全然見つからなかった。でも、コミック本とDVD&BDは山ほど。やっぱ、マンガはヨーロッパでは強いな。テルマエロマエもあった。これ、ヨーロッパのヒトにはどんな風に映ってるんだろ?(笑)
_ ホテルへ。
バージンメガストアから凱旋門まで歩く。途中の洋服屋がバーゲンをやってたので、半袖シャツを1枚購入。50%オフってことで1500円くらい。で、凱旋門。凱旋門は前回登ったから、登る必要はない(てか、そんな体力残ってないし)。そこから地下鉄でモンパルナスへ。何かを見る、というより、モンパルナスから最寄り駅までの時間を確認するのが目的。で、モンパルナスから北駅までは20分、モンパルナスの地下鉄の駅からTGVのホームまで10分、って感じ。
北駅で荷物を回収してホテルへ。北駅からホテルまでは25分くらい。結構遠い。って、地図を見たらホテルの最寄に地下鉄の駅があった(><)。
_ ホテル。
わかりにくい場所にあるというのはネットで知ってたのと、googleのストリートビューで場所の確認はしてたので迷うことはなかった(ストリートビューって、こういうときはすんごい便利だわ)。部屋は5F。荷物持ってあがるのはツライ(苦笑)。で、部屋を見て、あらら、って感じ。シンプルな部屋であろうことは想像してたけど、TVも冷蔵庫もないわ。 そういや、今回のホテルを決めるときにTVがあるかどうかは確認しなかったな。ま、TVはなくても色々動画は持ってきてるので、そんなに困らない。どちらかというと冷蔵庫がないのが問題。ワイン買ってきて飲もうと思ってたけど、冷やせないとなぁ...。ちょいと甘かった。
_ 夕飯。
ピザ、キッシュ、ハイネンケン500ml。意外とボリュームがあって、最後はちょっときつかった。
_ 今日の小遣い帳。
空港→北駅9、ロッカー6,朝飯7,地下鉄1日券7,オルセー美術館14、本24、昼飯25、チケット27、シャツ15、夕飯+飲み物10。148ユーロ。あらら、意外と使ってるな。
_ 今日の写真。
現在2日目。モンサンミッシェルに向かってる。移動時間がヒマなので写真アップ。

機内食。夜便だと、出発して軽食(おやきだった)と朝食のみ。なんか損した気分(苦笑)。で、朝食。いつもなら洋食を選ぶけど、なんか日本食が食べたくなってしまった。年のせいかな....?

空港から市内へのRERの切符。これを買うのにすごく苦労したのでした。前に来たときはどうやって切符買ったんだろうね、おれ。

朝ごはん。ホットサンド。

オルセー美術館。大行列。あとからガイドブック読んで知ったけど、火曜日はルーブルもオランジュリーも休みだからオルセーは混む、と。先に読んどけよ、って感じ。でも、オルセー以外に行きたいところもなかったんだよね(^^;)

オルセー美術館から(多分)モンマルトルの丘方面。そんなに高い建物ではないけど、すごく見晴らしがよかったのでした。

昼飯のメイン。ステーキ。思ってたよりやわらかかった。

凱旋門。登るところは、結構並んでました。

シャンゼリゼ通り。パリの一番の大通り、なのかな。終点あたりでは観客席を作っていました。どうもツールドフランスのゴール地点らしいです。

夕飯。ピザとキッシュとビール。キッシュは美味しかったけど、ピザは固くてイマイチ。

泊まってる部屋。TVも冷蔵庫も冷房もないです(><)。いつもゴテゴテとした部屋に住んでるだけに、こういうなんもない部屋というのもたまにはよいものです。