ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-07-02 [長年日記]
_ お休み。
昨晩、偶然今日休みの友人をぐだぐだとももクロのビデオに付き合わせた(^^;)。2時近くまで見てたけど、6時に起床。めざましでえび中とももクロやってたけど、捕獲失敗(><)。まぁ見れただけでもよしとするか。えび中、ホントにベスト10ちっくなセットでやったんだね。
友人を送り出してから、荷造りを開始。まずはTシャツセレクト。ハナっからももクロTシャツ(BEAMSとかおしゃれなのはない。強いて言うならGALAXXXYの拳Tか?)のみのつもり。ざっと6着セレクト。そっから下着やら。最低気温14度とか気になったけど、荷物の都合もあり半そでのみ。まぁ寒かったらなんか買えばいいや。
とはいえ、荷物が全然ザックに収まらない。夏仕様だか余裕だろ?と思ってたけど、そうでもない。ペンライトも1本しかいれてないし、そんなにおかしなもの入れてないんだよなぁ。昔使ってた圧縮袋を探すけど、見つからない。そんな感じでお昼。
_ 午後。
川崎までお買い物。圧縮袋買っておしまい。あ、5色のマジックかう、っていう選択肢もあったか...。現地で探すかな。
神戸行きの新幹線をぷらっとこだまにしようとしたけど、満席。3連休のアタマかぁ。ちょっとナメてた。帰ってから伊丹往復の飛行機を取ったのでした。あとは安宿探さないと。
帰りに床屋で髪を切って帰宅。荷物は圧縮袋に頼ってどうにか押し込めた。うぅむ、行きからこの調子だと帰りが思いやられる。
よく考えると、電子機材が多い。ノートPC、スマホ、タブレット(スマホが調子悪いのでもって行くことにした)、ミラーレス一眼...って、テクノロジーにいいように踊らされてる気がしてきた(^^;)
_ 夜まで。
飛行機は24時過ぎの出発。いくらなんでも21時前に行く必要はない。ビデオをダラダラ見ながら、ポータブルHDDを持ち出して、色々詰め込んだり。CSでやってたももクロ90分一本勝負を見た。余計な差込もなくPVとライブ映像のみ。最後に横アリのオーラスを流したくらいか。入門作品としてはいい感じ。って、90分見てもらわないと意味がない(笑)
で、20時30分過ぎに出発。
_ 羽田。
21:30前に到着。やっぱ近いとラク。家から1時間で国際空港なんてすばらしすぎる。ポータブルWiFi引き取って、チェックイン。結構飛行機は混んでるっぽい。いつも窓際を取るんだけど、今回のフライトはずっと夜な感じだと思うので、通路側。結構混んでるので3人席に3人座るかも(><)。久々のエコノミー長距離フライト。
ラウンジ。羽田の国際ターミナルが新しくなってから初めて。結構、広くてゆったりしてる。食べ物とかは成田のほうがバリエーションあるけど、ここのメニューでも十分。ということで、夕飯はラウンジで、点心、サラダ、ビーフシチュー。まだ1時間以上あるから、軽く?飲む(^^)