ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2012-09-02 [長年日記]
_ 名古屋。
5:30前に到着。前の夜は1:20くらいに足柄で一旦目を覚まして、次は名古屋に入った4時過ぎ。時間短いけど熟睡できた気がする。
で、ネットカフェで時間をつぶそうとおもったけど、どこも満席。6時半くらいにやっと入れた。そこから2時間くらいベルセルクを読む。35巻まで読破。すんごく面白くて、次の展開が読めない。先は長そうだよなぁ。とりあえず、これで読みかけのものは無し。次にネットカフェに行ったときは..進撃の巨人かGIANT KILLING読む予定。
で、8:30くらいに近鉄パッセへ。既に50人くらいかな?まぁ想定どおりな感じ。9:30くらいに開店前だけど店内へ。もう完全に通路閉鎖する勢いだったからねぇ。
待ちの間、並びの近辺の(見ず知らずの人ww)とお話。多分、一人は高校生くらい(なんせ宅急便の伝票の書き方を聞いてくるくらい)。やぁ、ダメな大人と若者って組み合わせは面白い。で、その若者はSKE流れ。しゃちほこって、もしかしたらスタダヲタ以外の名古屋のヲタを糾合する可能性あるのかな? そうすると、えび中もうかうかしてらんないなぁ。
CDを5枚買うか7枚買うか(撮影を2回するか3回するか)を結構考えてたけど、結局7枚購入。CD購入費だけで1万弱(><)
_ お昼。
あんかけスパ。食べ終わってから隣に若鯱家があることに気づいた。今度はここでメシ食うぞ(笑)
_ [EVENT][鯱] 第1回名古屋メジャーデビューツアー ~10冠王にしゃちはなる!~@名古屋近鉄パッセ。
物販。Tシャツ買うつもりだったのに売り切れ。リストバンドも目の前で売り切れ(泣)。買ったのはペンライト。6色あったけど、青選択。ん。青一推しで行く覚悟決めたぞ(笑)。Tシャツ替えなかったから3BJrのTシャツを装備。今日のイベントでこのTシャツ着てたの、おいらだけだったかも。
入場は220番台。350くらいまで整理券出してたぽい。無銭含めると500人弱居たかも。立ち位置は思ってたよりは前のほう。ちょっとしたMCからメンバー登場。
衣装はポロっぽいシャツにミニスカ。ポロの襟とか靴下とかは色分け。前のこいのぼり衣装からすると地味な印象だわ。で、全員リーゼント。ちゆと菜緒はすんごく似合ってる(^^)。菜緒は早くからヘアメイクしてたらしい(^^)
セットリスト。ごぶれい!しゃちほこデラックス、恋人はスナイパー、ザ・スターダスト・ボウリング、ピザです!、777。アンコールでザ・スターダスト・ボウリング、777。
途中で、遥奈と柚姫が放水。って、この2人に放水やらしちゃだめだって。加減というものを知らないから(笑)。新曲のザ・スターダスト・ボウリング。なんか懐かしめの歌謡曲メロディって感じかな。新衣装はボウリングのユニフォームのイメージだったのね。twitterでしゃちほこにもスターダストをつけた曲を!ってあったけど、言われるまでもなく作ってたのか(笑)。そして、あきらかにおちゃらけ路線。や~、楽しい曲なんだけどこれ長崎までにコール固めるのツラそう。
ピザです!のピザMIXは認識してたけど、777でMIX打ち出した。や、それはどうなの?って気はする。っていうか、スタダ厄介系ヲタがおいらのすぐ後ろに居たっぽくウザかった。MIXもそうだけど、名前のコールもワンテンポずれてないか?それも無駄に大声で。で、あげくにアンコール前に「やっぱ、しゃしほこだな~」をやりやがった。これ、スタダ系がやるのは正直イヤ。これを継承していいのは女子流じゃん? まぁ、そんな過去のことも知らない連中がやってるんだろうけど。
しゃちほこメンバーのスキルは着実に上がってる。今日は特にゆずぽんの成長を感じた。抜群にうまいわけじゃないけど、彼女の個性を感じる声(舌足らずだけど、声質はソリッドな感じ。帆華は舌足らずでソフトな声で言うことがブッコミww)を活かしてる気がした。他のメンバーも着実に上がってる。まぁスタートラインが低いから当然、なんだけど。
握手会。さすがに流しの人が増えた。全員に手紙を書いてきたので渡しながらちょこっとずつお話。遥奈には久々にくるくる回ったね! 見たかったよ~みたいな。ちゆにはリーゼント似合ってるって話とデラカラのお話。帆華とは....覚えてない(><)。柚姫、ゆずぽんはこっちの話も聞かずに鼻の傷に触れてきた。てか、柚姫は傷をつんつんしてくるし(><)。傷がふさがっててよかったよ。TIFの時にやられたらヤバかった(笑)。7月末に怪我をして以来、しゃちほこ、えび中、パティロケ、ドロシー、女子流と対面のイベントあったけど、鼻の傷に触れてくるのはしゃちほこメンバーだけ。まぁ自由っちゃそれまでなんだけど、なんとなく彼女達の性格が出てる気がしたのでした。
撮影途中から雨。結構強い雨が降ったり止んだり。全員ショットはステージ上で。ヤンキーっぽく!ってお願いしたけど「ヤンキー?」って感じだった。ダメじゃん(笑)。どうも今日はポーズ指定もNGだったぽいけど。
2ショットは屋内で。本当はまだ2ショット撮ってない遥奈とちゆの予定だったのだけど、今日のリーゼントアタマを見て菜緒と撮りたくなってしまった。といゆこうことで、ちゆと菜緒。そして菜緒に一推し宣言!。ペンラ青買ったのもそういうこと。しゃちほこ、見れば見るほどみんないい娘たちなんだけど、ね。やっぱ当初の想いでいくかな、と(^^)。
そんなこんなで18時くらいで撮影完了。イベント終わりまで待つかとも思ったけど、室内でごちゃごちゃしてたから、終わったところで退場。
あとは長谷川さんに16日も出るの?って聞いたら(ロコドルサミットのスケジュールには名前無し)、出るよって。道頓堀で船の上から歌うよって。そこまで聞いてないけど(笑)。ということで、予約してたJR東海のツアー確定。まぁ出なかったら16日は史跡探索にしようかな。
TIF以来のしゃちほこ。やっぱ楽しい現場だわ。完成度って意味ではまだまだだけど、だからこそ味わえるものがあるというもの。パティロケと対極に位置する気がするけど、両方好き。そういうのもいいよね(笑)
....気づけばみんな中学生のユニット。数年前は中学生なんてありえん!とか思ってたのはなんだったのか(爆)
_ [CD] 本日購入のCD
晴れルヤ! | |
![]() | nanoCUNE BounDEE by SSNW 2012-07-04 売り上げランキング : 63365 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
太陽スキャンダラス(初回生産限定盤A) | |
![]() | SCANDAL アーモンドクラッシュ ERJ 2012-07-11 売り上げランキング : 9192 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
All That We Have Now | |
![]() | Fear and Loathing in Las Vegas バップ 2012-08-08 売り上げランキング : 185 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ナノきゅんは勢い。その前に知らない人と話してた中で出てきてて、なんとなく買いたくなった。本命はひめきゅんなんだけど(笑)、そこはイベント待つ。SCANDALはジャケット見てたらC/WがRINAボーカルって。アルバムに入りそうもないから購入。
Fear and Loathing in Las Vegas。twitterのフォロワーさんの会話に出てきてたアーティスト。試聴コーナーがあったので聴いてみた。わ、おいら好みのデジタルロック。バンド名から外人かな?と思ってたら日本人。日本でもここまでやるバンドがでてきたのか、って感じ。ちょっと気に入ったので購入。