ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2012-09-03 [長年日記]

_ おしごと。

頭つかうシゴトから逃避して、荷物整理の手伝い。なんか、色々やる気になれないのだ(苦笑)

午后は自社で事業部長と面談。今のシゴトって先が無いですよね?というおいらの話に同意。なんだ、長くてもどうせ来年でまた異動か。あほらし。

その後は懇親会。廻りが焼酎のむってことでお湯割。ロックはさすがに怖い(^^;)。全然楽しくなかったなぁ。

_ Fear and Loathing in Las Vegas

元はtwitterでフォロワーさんの話題に上ってたアーティスト。昨日、名古屋のタワレコで試聴コーナーがあったから聴いてみた。デジタルロック、といえば簡単だけど、今まで聴いた中でハードでなおかつシンセの音数も多い。4つ打ちでサイバーパンク的な感じでもある。

元々高校生の頃から打ち込みサウンドとギターロックの融合ができればなぁと思ってた。口でそんなこと言っても誰もわかってくれなかったけど(苦笑)。B'zの初期はその一つの形だったと思う。あれから20年。もっともっと進化した形のものが出てきた日本のロックもここまで来たか、って気分。