ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2003-09-02
_ PV公開されましたね。
さくら&おとめ。まだ、めざましTVでちょこっと見ただけなので、なんとも言えませんが、ここで一気に世代交替を図るつもりなのでしょうか? TVのあおり方も辻加護中心だし、PV自体もさくらは高橋愛中心みたいだし。
_ 今日聴いたCD
浜崎あゆみ RAINBOW、Do As Infinity のベスト。昨日はTRF。明らかにa−nationをひきずってます(苦笑)
_ 今日買ったCD
day after tomorrowのシングル、globeのトランスベストアルバム。聴いたのも買ったのも全部avexじゃん(爆笑)。
_ CDレビュー更新。
全部で8枚。この夏に買ったCDを一気にUPしました。
2004-09-02
_ だめだ.....
一日無気力のまま終りました....。ドキュメントを作ろうと朝から頑張ってたんだけど、書いてる内容を自分が気に入らないまま定時が来てしまった(苦笑)
2005-09-02
_ ホントにどうしたものか。
もしかしたら、おいらは2つのことに同時に情熱を傾けられないのかもしれない。プログラムを作ってるときは楽器なぞ見向きもしないし、楽器をやってる最近はシゴトがてきとー(苦笑)。そういえば、マジメに恋愛してるときは(ry
2006-09-02
_ [EVENT] ボンブラ@NACK5 公開放送
池袋西口公園。西口ってあんまり降りないのでちょっと遠回りで現地着。すぐに知り合いと合流(^^)。
14時スタート予定で14時に始まる。IZUMIは思いっきりイメージ変わってた。登場していきなり歌。BON VOYAGE、ユラユラ揺れる。ヲタが大幅に減ったせいか、手拍子程度の声援。ま、一昔前ならこれがふつーだったはずなんだけど(苦笑)。その後はトーク。それほど時間は長くは無かったけど、まずは活動再開してなにより(^^)。
_ その後
アキバへ。イシマルで諸々購入後、お茶して時間潰す。夜は3名ほどお泊り。
_ [CD] 本日購入のCD
![]() | ユラユラ揺れる BON-BON BLANCO PANINARO30 Kohsuke Oshima バウンシーレコーズ 2006-08-30 売り上げランキング : 8545 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あとはアナログが1枚300円(!)だったので、安室奈美恵のNo more tears、GABALLのRepresent01、globeの小室哲哉ソロ、浜崎あゆみのNEVER EVERを購入。早くアナログからのリッピング環境作らなきゃ。
_ れす。その2。
あ。スケジューラ見てるからなんとなくわかったかも(^^)。そこの部署なぁ....アプリ設計できるヒトってコキ使われそう(苦笑)>JM1JFSさん。
ちなみにご自分は今いる部署とどっちがよろしいんでしょ?
2007-09-02
_ 断念....
朝、9:00前に起きることはできたものの、カラダふが重い。京都に行くか悩んだけど、今日めいっぱい遊ぶと明日は動けないなぁと思い、断念。せっかくのBRIGHTのオンマイクなライブだったんだけどね..残念。
まぁそんな感じで疲れをとるために家で音楽を流しながら本を読んだりしてグダグダしてた一日。もったいないといえばもったいないのだけど....仕方ないか。
_ 昨日の競歩
運営委員会の人の記者会見の模様をTVで見たけど「仕方ない」みたいなことを言ってなかったか? それで済むわけがなかろうに。
選手を棚上げにしてやってる大会に見えてしょうがない。開催時期が規定されているのかもしれないけど、夏場にやる大会じゃないような気がするんだけどねぇ。
2008-09-02
_ おしごと。
6時起床、8時ちょいすぎに出社。
色んなコトに手を出して成果があったような、なかったような一日。
なんとなく区切りがよかったので22:30くらいに退社。オモチカエリなシゴトがあるけど、やるんだろうか??
2009-09-02
_ LAZONA。
CDを買いに寄ったのだけど、ヒトダカリ。alanのリリースイベントでした。平日なのにたくさんのヒトが集まってました。残念ながら到着した時には歌は終わった後。買い物をして出てきたら、握手会が終わった所でした。
_ [CD] 本日購入のCD。
Majestic | |
![]() | エイベックス・エンタテインメント 2009-09-02 売り上げランキング : 9507 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
_ 年金。
NHKの21:00からのニュース番組に民主党のヒトが出て喋ってた。ここで言質を。「今までより多く払うヒトには、支給額も増える」みたいなことを言った。ホントだな? そうでない方向に進んだら今日のニュースは重要な証拠になるのだ。って、基本的にオイラは民主党の年金政策、というか政策全般に賛成しかねている。
基本的に民主党の政策は「弱者保護」を錦の御旗にしてる。それに対して「悪い」と言いにくいのが人情ではあるが、一歩間違えるとヒトの向上心を停滞させる。向上心がなくなると、国の成長は停滞すると思う。ガキの頃に共産主義の悪い所は「平等であること」と教わった(誰に教わったかすら覚えてないのに、なぜか強烈に印象に残ってる)。あの先生は反共主義者だったのだろうけど、今の状況はそれを否定できない結果。民主党の政策は共産主義とは違うけど、いきすぎた弱者保護は、同じような気がする。
そうでなくても、今の日本は上昇指向がなくなってると思うのだ(格差を否定する風潮はその一つだと思う。おいらは格差が起きること自体は自由資本主義の中では健全なことだと思う)。そういうなかで、弱者保護を強調するような政策はすごく危険だと思ってる。
はてさて、どうなることやら。
2010-09-02
_ おしごと。
午前中はドタバタ。進捗会議2つこなしておしまい。
午后は自社で事業部行事。流行り?のダイバーシティーなんちゃらとか。まぁ、ためになった話もありつつも、根本的な問題も見えてきたような。
その延長で、懇親会で軽く飲んで帰宅。
_ 帰り際に.....
LAZONAに寄って収納用品なぞを物色。
ベランダに置く倉庫をイッコ買って、発泡スチロールものは外に置こうかな。
本棚を作ろうかなと思ったけど、今ひとつイメージがまとまらない。こっちは見送りかなぁ。
2011-09-02
_ [ももクロ] 色々申し込んで.......
昨日今日で色々申し込み。
まずは12/25のSSA。良席が当たってほしいけど.....あまりに会場が広すぎる。
TIMMのショーケースライブ。平日だからなぁ、と思ったけどA 1000 SAYも出るじゃん。出演者多いから競争率高そうだけど。ももクロとA 1000 SAYが同じステージなんて、なんて俺得。
HEY!HEY!HE!観覧。日曜日の収録を直前に募集。転売防止のためなのかな?結局はハズレ(><)。同じ日にアイドリング!!!も収録をやるっぽい。またアイドル特集とかやるのかな?
_ プール。
午后行ってきた。夏休みも終わったし、平日だから空いてるかな?と思ってたけど、午后は子供向けのスクールとかやってて、結構人が多かった。首肩が痛かったので1200mでやめておいた。
_ のみ。
昔の仕事仲間と。楽しく酒をのめるメンバー。
2012-09-02
_ 名古屋。
5:30前に到着。前の夜は1:20くらいに足柄で一旦目を覚まして、次は名古屋に入った4時過ぎ。時間短いけど熟睡できた気がする。
で、ネットカフェで時間をつぶそうとおもったけど、どこも満席。6時半くらいにやっと入れた。そこから2時間くらいベルセルクを読む。35巻まで読破。すんごく面白くて、次の展開が読めない。先は長そうだよなぁ。とりあえず、これで読みかけのものは無し。次にネットカフェに行ったときは..進撃の巨人かGIANT KILLING読む予定。
で、8:30くらいに近鉄パッセへ。既に50人くらいかな?まぁ想定どおりな感じ。9:30くらいに開店前だけど店内へ。もう完全に通路閉鎖する勢いだったからねぇ。
待ちの間、並びの近辺の(見ず知らずの人ww)とお話。多分、一人は高校生くらい(なんせ宅急便の伝票の書き方を聞いてくるくらい)。やぁ、ダメな大人と若者って組み合わせは面白い。で、その若者はSKE流れ。しゃちほこって、もしかしたらスタダヲタ以外の名古屋のヲタを糾合する可能性あるのかな? そうすると、えび中もうかうかしてらんないなぁ。
CDを5枚買うか7枚買うか(撮影を2回するか3回するか)を結構考えてたけど、結局7枚購入。CD購入費だけで1万弱(><)
_ お昼。
あんかけスパ。食べ終わってから隣に若鯱家があることに気づいた。今度はここでメシ食うぞ(笑)
_ [EVENT][鯱] 第1回名古屋メジャーデビューツアー ~10冠王にしゃちはなる!~@名古屋近鉄パッセ。
物販。Tシャツ買うつもりだったのに売り切れ。リストバンドも目の前で売り切れ(泣)。買ったのはペンライト。6色あったけど、青選択。ん。青一推しで行く覚悟決めたぞ(笑)。Tシャツ替えなかったから3BJrのTシャツを装備。今日のイベントでこのTシャツ着てたの、おいらだけだったかも。
入場は220番台。350くらいまで整理券出してたぽい。無銭含めると500人弱居たかも。立ち位置は思ってたよりは前のほう。ちょっとしたMCからメンバー登場。
衣装はポロっぽいシャツにミニスカ。ポロの襟とか靴下とかは色分け。前のこいのぼり衣装からすると地味な印象だわ。で、全員リーゼント。ちゆと菜緒はすんごく似合ってる(^^)。菜緒は早くからヘアメイクしてたらしい(^^)
セットリスト。ごぶれい!しゃちほこデラックス、恋人はスナイパー、ザ・スターダスト・ボウリング、ピザです!、777。アンコールでザ・スターダスト・ボウリング、777。
途中で、遥奈と柚姫が放水。って、この2人に放水やらしちゃだめだって。加減というものを知らないから(笑)。新曲のザ・スターダスト・ボウリング。なんか懐かしめの歌謡曲メロディって感じかな。新衣装はボウリングのユニフォームのイメージだったのね。twitterでしゃちほこにもスターダストをつけた曲を!ってあったけど、言われるまでもなく作ってたのか(笑)。そして、あきらかにおちゃらけ路線。や~、楽しい曲なんだけどこれ長崎までにコール固めるのツラそう。
ピザです!のピザMIXは認識してたけど、777でMIX打ち出した。や、それはどうなの?って気はする。っていうか、スタダ厄介系ヲタがおいらのすぐ後ろに居たっぽくウザかった。MIXもそうだけど、名前のコールもワンテンポずれてないか?それも無駄に大声で。で、あげくにアンコール前に「やっぱ、しゃしほこだな~」をやりやがった。これ、スタダ系がやるのは正直イヤ。これを継承していいのは女子流じゃん? まぁ、そんな過去のことも知らない連中がやってるんだろうけど。
しゃちほこメンバーのスキルは着実に上がってる。今日は特にゆずぽんの成長を感じた。抜群にうまいわけじゃないけど、彼女の個性を感じる声(舌足らずだけど、声質はソリッドな感じ。帆華は舌足らずでソフトな声で言うことがブッコミww)を活かしてる気がした。他のメンバーも着実に上がってる。まぁスタートラインが低いから当然、なんだけど。
握手会。さすがに流しの人が増えた。全員に手紙を書いてきたので渡しながらちょこっとずつお話。遥奈には久々にくるくる回ったね! 見たかったよ~みたいな。ちゆにはリーゼント似合ってるって話とデラカラのお話。帆華とは....覚えてない(><)。柚姫、ゆずぽんはこっちの話も聞かずに鼻の傷に触れてきた。てか、柚姫は傷をつんつんしてくるし(><)。傷がふさがっててよかったよ。TIFの時にやられたらヤバかった(笑)。7月末に怪我をして以来、しゃちほこ、えび中、パティロケ、ドロシー、女子流と対面のイベントあったけど、鼻の傷に触れてくるのはしゃちほこメンバーだけ。まぁ自由っちゃそれまでなんだけど、なんとなく彼女達の性格が出てる気がしたのでした。
撮影途中から雨。結構強い雨が降ったり止んだり。全員ショットはステージ上で。ヤンキーっぽく!ってお願いしたけど「ヤンキー?」って感じだった。ダメじゃん(笑)。どうも今日はポーズ指定もNGだったぽいけど。
2ショットは屋内で。本当はまだ2ショット撮ってない遥奈とちゆの予定だったのだけど、今日のリーゼントアタマを見て菜緒と撮りたくなってしまった。といゆこうことで、ちゆと菜緒。そして菜緒に一推し宣言!。ペンラ青買ったのもそういうこと。しゃちほこ、見れば見るほどみんないい娘たちなんだけど、ね。やっぱ当初の想いでいくかな、と(^^)。
そんなこんなで18時くらいで撮影完了。イベント終わりまで待つかとも思ったけど、室内でごちゃごちゃしてたから、終わったところで退場。
あとは長谷川さんに16日も出るの?って聞いたら(ロコドルサミットのスケジュールには名前無し)、出るよって。道頓堀で船の上から歌うよって。そこまで聞いてないけど(笑)。ということで、予約してたJR東海のツアー確定。まぁ出なかったら16日は史跡探索にしようかな。
TIF以来のしゃちほこ。やっぱ楽しい現場だわ。完成度って意味ではまだまだだけど、だからこそ味わえるものがあるというもの。パティロケと対極に位置する気がするけど、両方好き。そういうのもいいよね(笑)
....気づけばみんな中学生のユニット。数年前は中学生なんてありえん!とか思ってたのはなんだったのか(爆)
_ [CD] 本日購入のCD
晴れルヤ! | |
![]() | nanoCUNE BounDEE by SSNW 2012-07-04 売り上げランキング : 63365 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
太陽スキャンダラス(初回生産限定盤A) | |
![]() | SCANDAL アーモンドクラッシュ ERJ 2012-07-11 売り上げランキング : 9192 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
All That We Have Now | |
![]() | Fear and Loathing in Las Vegas バップ 2012-08-08 売り上げランキング : 185 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ナノきゅんは勢い。その前に知らない人と話してた中で出てきてて、なんとなく買いたくなった。本命はひめきゅんなんだけど(笑)、そこはイベント待つ。SCANDALはジャケット見てたらC/WがRINAボーカルって。アルバムに入りそうもないから購入。
Fear and Loathing in Las Vegas。twitterのフォロワーさんの会話に出てきてたアーティスト。試聴コーナーがあったので聴いてみた。わ、おいら好みのデジタルロック。バンド名から外人かな?と思ってたら日本人。日本でもここまでやるバンドがでてきたのか、って感じ。ちょっと気に入ったので購入。
2013-09-02
_ あまちゃん。
3/11。難しいところの描写。
この物語が始まって、誰もがここに向かっていることを承知で楽しんでいた。
関東の描写が多いのもクドカンが体験した地震を描いてるからだろうか。岩手は、敢えてリアルさを薄めて(そこまで描かなくてもわかるよね、ってことだよね)。
_ 篠田・板野がAKB卒業 変動する女子アイドル勢力図
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2800P_Y3A820C1000000/
ライブ動員力とCDセールスのマトリクス。ぱっと見て、ダンドルとパティロケが載ってることにタカまった(笑)。スタダ連中が載るのは当然として。
CDのセールスはなぁ、人気のバロメーターというよりは、ヲタの濃さのバロメータな気がするから、なんとも、て感じだけど、動員力のところは気になる。
日本武道館とアリーナクラスには大きな差があると思うし、2000人までもザックリしすぎ。国際フォーラムクラスでできるさ学と、nestクラスのパティロケが同じ括りってのはねぇ。ところで乃木坂って、どのくらいのハコでライブやったことあんのかな?

2012年以降のメジャーデビューしたアイドルの売り上げ。48系が圧倒的なのはともかく、えび中がその次になっちゃうのか。さっきも書いたようにCDの売り上げはそれほどのパラメータになるとは思えない。まぁ握手会やるときの動員力と売り上げは比例するかもしれないけど....(ここには載ってないけどしゃちより上位だった)ラブドルとかそんなに売れてんの?とか思ってしまうわけで。パティロケもダンドルももう一段上を狙ってほしいものです。限られたヲタに複数買いさせるのではなく、裾野を広げる手段で。
2014-09-02
_ おしごと。
まぁぼちぼち。ロッカーの鍵が見つからなくて午前中は大変だったけど。
_ のみ。
今の担当のお客と。とんかつ屋の飲みコース。3000円で飲み放題つき。値段の割には色々食べられたかな。ていうか、職場のすぐそばにこんな店があったとは思わなかった。
で、そのお客の過去におどろき。昔(おいらが中学生の頃)雑誌に載ってたゲームの作者だったというね。
2015-09-02
_ おしごと。
他チームから依頼された設計資料作り。なんか、やってることがムダなんだよな、って思う。最初っからそういう設計書にすればいいのに、と思うような内容。挙句にすでに10年以上動いてるシステムだから設計書もボロボロだし。そんなこんなの整理で1日が終わったのでした。
_ 風邪.....?
熱っぽくなって、鼻がじゅるじゅるで、のどが痛くなって。風邪ですな。
_ ミス....
ディアナのワンマンって土曜日だったのね。日曜日だとばっかり思ってた。わーすた仙台とどうしようかな、ともおもったけど、クルムン減免バーで見るのも最後かもしれないから仙台行くことにしたのでした。
2016-09-02
_ おしごと。
来週に向けての資料作り。まぁなんとなく出来たけど、相手が相手なだけに色々考えて動かないといけないんだけど。
夕方は自社で報告の練習。正直、気が抜けた感じだけど、やればやっただけなんか出てくる。
_ のみ。
本部長、部長とかと。思ってることを少しだけ話した。全部話してないから誤解されてるかもしれないけど、まあいいや。
笑っちゃう?のが、異動先のチームが受注できるかが怪しくて、別チームの可能性も出てきた、ってこと。なんでこうなるかね?(苦笑)。
2017-09-02
_ 朝。
天気悪かったのでプールは回避。洗濯だけして、8:30過ぎに出発。
_ 池袋。
10時から販売開始、ってなってたけど10時過ぎてたけど始まっていなかった。リハというか場当たりやってるのを見てるヲタが列を崩してよくわからん状態、って。整列して整理券配布と販売開始。レギュレーションで1部あたり6枚のMAX12枚まで、って。全製品セットで買うと13枚もらえるはずなのにね....なんだかなぁと思ってしまったのでした。てか、一部で帰ろうと思ってたのに!てなったけど、2部のレーンで森播磨華山ってどう考えても面白そうなレーンがあるわけですよ。じゃあ2部も見ようかな、ってなりました(^^;)
時間が中途半端で昼飯は丸亀でうどん。ゆっくりもうちょい違うの食べたかったな....
_ [EVENT] 3B juniorサマーツアー2017「遥かなるアポロンの彼方へ!」@池袋サンシャイン噴水広場1部
座り2列目の端の方を確保。視界はイマイチだった。
セットリスト。星たちの饗宴〜アポロンと共に〜、夏花火センチメンタル、上を向いて歩こう(愛来、葉月智子、華山志歩)、My Way(市川優月)、7色のスターダスト。もう1曲くらいやった気もするけど(^^;)。自分の視線が完全に青葉ちゃん追ってるよな(苦笑)。もちろん、愛来もメインパートが多いから目が行く。愛来、青葉ちゃん、かのんちゃんで8割以上見てる感じ。青葉ちゃん、よく見ると、チョー美人って感じでもないけど、表情の変わり方とか愛想の振りまき方がかわいいなぁと想ったのでした。
Tシャツサイン。ここまで青葉ちゃん青葉ちゃんなのに、愛来、公野舞華、葉月智子のレーンへ。愛来には@JAMのライブよかったよ~っていって、舞華ちゃんにははちロケも見たから!って。葉月さんにはかける言葉も思いつかず終わったのでした(^^;)
ステッカーお渡し会。レーンごとに全員か抽選で1人か。かのんちゃん、播磨のレーンへ。たまにしか行かないのってなかなか喋ることもないんだよね(^^;)。はちロケの@JAMの話とかしたのでした。ほとんどかのんちゃんしか見てなかった....(^^;)
_ [EVENT] 3B juniorサマーツアー2017「遥かなるアポロンの彼方へ!」@池袋サンシャイン噴水広場2部
最前に座れた。眠くてしょうがなかったけど(^^;)。セットリスト。Stardust Fantasia、Invisible Walls、バン バン バン(小島はな、斎藤夏鈴、塚本颯来、中村 優、大平ひかる、
小田垣陽菜、公野舞華、中原咲耶)、I’m in the Mood for Dancing(雨宮かのん、奥澤レイナ、栗本柚希、森 青葉)、もう1曲、勇気のシルエット。最前にいると青葉ちゃんの目線の配り方がよくわかる。そこら中にレスを振りまいてるのでした(^^)。しかしまぁ1部といいなぜこういうカヴァーを選んだのやら。
Tシャツサイン。森播磨華山レーン。鍵開けになってしまった。スタッフに推しを聞かれて、「あ、あおばちゃん...」ってなったのでしたww。青葉ちゃんサインの書き出しを間違ったっぽいw。自由に書いて!って言ったら播磨は味噌汁書くし、よくわかんないw。
ステッカーお渡し会。全員を選んでもよかったけど、敢えてランダムにチャレンジ。播磨でした。さっきのTシャツの話とか。
2018-09-02
_ [EVENT] アイドルフェス in BOAT RACE TAMAGAWA vol.27
9時半くらいに到着。いつもよりヲタクの出足が悪いかな?って感じ。10時の開門で立ち最前エリア確保。
オープニング。IVOLVE、パティロケ、バニビの順。パティロケはセツナソラ、RAINBOW。
ここから、IVOLVE、パティロケ、バニビの順でレース前の時間帯にライブ。
パティロケは、2回目は虹色ジェット、革命センセーション。3回目はBeyond、NON STOP ROCK。4回目はHave a nice party、ゼロイチ、弾丸ハイジャンプ。GTメインの選曲でした。
特典会。1回目はNANASE,ARISA、はるちゃんと。はるちゃんにあざとく!って言ったらなかなかなのが。2回目はSAEちゃんにあざといかセクシーかで、ってんでセクシーを本人セレクト。AYUMIとは時間がなくて撮れませんでした(泣)
IVOLVEのライブも一通り見た。テンプラをやっとみた。オリジナルよりダンスの切れはあるかな、って思ったのでした。ただ、わちゃわちゃ感がなんか足りないというか。nanoのこと思い出しちゃうからやっぱ厳しいな(><)。
最後の抽選会。バニビさんに当たりを引いてもらって、3組のサイン色紙を頂きました(^^)。
バニビは今回でおしまい。次回からパティロケがナビゲーター。嬉しい半分、心配半分。さて、大丈夫かね。これから年3、4回はここでやるんだろうな。酒飲めるし、楽しいから次が楽しみです。
飲みに行きたかったけど、体調限界感あるからあきらめて帰宅。先週の睡眠時間、とち狂ってるもんな。
2019-09-02
_ おしごと。
なんというか、問題ばっかりですっきりしない。週末対応してもらった仕事も中途半端で。そのリカバリで結局夜中まで。
寝てはいたけど4時半近くまで会社にいたのでした。月曜からこれは厳しい.....
2020-09-02
_ おしごと。
水曜日は比較的自分のやりたいことができる日。
整理しなきゃ、って思ってた資料を一気に作った。自分じゃ価値は評価しきれないけど、遺言レベルで思ってることをまとめたつもり。来週中に整理して全員に説明する。これでダメならおしまい。
尊敬する上長の一人が退職するときに、後世に伝えたいことを資料にして残してくれた。正直、まだ全部読んでない。自分もそういうのを残す年頃になったのかなって思う今日この頃。
色々うやって25時過ぎまで。
2021-09-02
_ おしごと。
睡眠導入剤減らしてから日中の眠気が減った。
とはいえ。効率は悪い。効率戻すにはどうすればいいのかな。それとも、一気に仕事をやり切って残った時間を自由に使うタイプに切り替える、か。んー。
2022-09-02
_ 出社。
仕事面では出社する理由もなかったけど、夜の飲みのために出社してるようなもん。
夕方に新しいお客様の話。前にある本部長に言われた話と繋がる。最初はフリーハンドで話すのが必要なのかな、と。で、お客のニーズに合わせた資料をいくつか用意しておいて、セレクトして説明する感じ、なのかなぁ。来週そんな資料を作ってみようかな。
そんなこんなで18時でおしまい。
_ のみ。
上司と同じ部の部長たちとの懇親会。上司とは一緒になって1年半で初。ちょっとよさげな焼肉
最初はまぁ普通な感じだたけど、途中から同格の連中の話の方がj変な感じで。派閥がどうだこうだとか、社内作業減らせたら客前に出れるから、もっと業績伸ばせる!みたいなことを。自分は何の話してるんだろ?と思った。多分、上司も呆れてるんだろうなぁと。社内派閥気にしてるとか、平和な会社だよ。プロジェクトやってるとそんなこと考える余裕ないし、我々の仕事は実力ないと上にあがれないと思ってる。だから、誰かについていくとか、そんな発想はなかった(尊敬できる人は数名いた)。この人たちと飲んでもつまんないんだろうなぁと思ったのでした。
2024-09-02
_ おしごと。
今週は木曜日までずっと出社。
ただ、今日の出社の理由は夕方ぼお偉いさんとの打合せ。やってきたことを説明したけど、どうも先方のニーズと合致しなかったみたい。それでも否定しないのがイマドキの偉い人、なんかね。
_ 夜。
その流れで懇親会。正直、おいらはいてもいいの?と思う感じのメンツで。前にも行ったことのある寿司屋だったんだけど、力道山と長嶋茂雄と多分大鵬が1枚の写真に写ってるとか。すげーのを見た気分だった。
いつもはいいお酒を飲むんだけど、ホッピーありますか?とか先輩が聞いちゃって。この店でホッピーかよ...と思いながら飲んでたのでした。
_ w0fg4noai9 [0kbdjala6s3oplik [URL=http://www.399245.com/259355.html] 6..]
_ w0fg4noai9 [0kbdjala6s3oplik http://www.197489.com/188717.html igbwwjq..]
_ w0fg4noai9 [0kbdjala6s3oplik lcm4huq7s igbwwjqcapj]
_ 0lxe02g691 [t85qo7ch [URL=http://www.719484.com/121762.html] 29xzftgv8..]
_ 0lxe02g691 [t85qo7ch http://www.602296.com/121036.html o4qvrgb3zhtf5kk..]
_ 0lxe02g691 [t85qo7ch yd0h7khf2x o4qvrgb3zhtf5kkt]