ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-04-13 [長年日記]
_ 地震。
昨晩は結局リビングで寝落ち。布団で寝たかったなぁ(苦笑)。
で、5:30すぎくらいに目が覚める。TVをつけたら地震速報が出てた。揺れたわけもないけど、なんか虫の知らせでもあったのかな?
不幸中の幸いは人的被害がそれほど出ていないこと。前の阪神淡路大震災よりは規模が小さかったのか、それとも耐震設備が整った、ということなのか。
結局のところ、火事と津波をどうにかできれば地震での被害は最小限に抑えられるんじゃないのかな、と思ってしまった(あ。東日本震災前後の長野の地震はそういえないかな?)。はてさて、関東にはいつくるのやら。
_ [EVENT] REC-ON-iDOL〜DancingDolls×Dream5〜 1部
チケット発券時間には10人もいない。結局、客は100人くらいかな?女性エリアとか用意されてたけど5人くらい。本来のドリ5の客層は来てない感じ。ドルヲタだけだから、ある意味やりやすい(笑)。
オープニングアクトにMAGIC。高知のロコドル。舐めてた。ダンスパート含めて3曲か4曲くらい。Folderのパラシューターやった。あとは「君の瞳に恋してる」をラップにした感じの曲とか。そこそこ歌って踊れて、かわいい娘もいる。見た目一番おとなっぽかった娘が中1とか。
DancingDolls。ダンガリー衣装。セットリスト。湾岸ワンダーダーリン、タッチ、Hello、ダンスパート、サンシャイン、共犯のメロディー、ラズベリーラブ、メロメロバッキュン。
ダンスパートはみぃみさきから始まって途中から全員出てくる感じで。MCでは「げんきっこ!」の色んなバージョンやるとか。
メロメロバッキュンの大サビのところでドリ5登場。一緒に踊ったのでした。歌のあとのMCでことりちゃんが、タッチのギターのまねとか(笑)。
Dream5。インディアン調な感じも入った衣装。セットリスト。EZ DO DANCE、Come on!、Believe、Look at me、シェキメキ、パラリルラ♪、Hop! Step! ダンス↑↑。最近の曲が多かったので、おいらでも大丈夫(^^)。なぜか目線はあきらきゅんにいってしまう。ダンスを見ていて、ちゃんと覚えて踊ればダイエット効果ありそうな気がしてきた(笑)。
最後にダンドルも出てきて挨拶。アンコールとかはやる雰囲気でもなかった。
握手会。ダンドル。あすか、みさき、ほの、みぃ、きょうかの順。ま、いつものとおりか。あすかとは今日のセトリの話とか。2部は衣装もセトリも変える、と。みさきは珍しく髪結んでなかったよね、とか。ほのとは高校の話。まだ花粉症もなおってないらしい。みぃから「明日も来てくれますか?」て言われて「ごめん!西武ドーム行く」と言ったら「あ~、あたしも行きたかった」だって(笑)。きょうかはピアスの話。おいらがプレゼントしたピアスしてた(^^)。なかなか衣装にあうのがなくて、ダンガリーのにはちょうどいいかな、と思ったらしい。グッドタイミングです。久々にプレゼントしたのを使ってくれてるのに出会ったなぁ。
MAGICはCDは買った。本人出てきたところで、サインしてくれる感じだったのでサインもらったのでした。
_ [EVENT] REC-ON-iDOL〜DancingDolls×Dream5〜 2部
1部より中央寄りを確保。ちょい後ろだったけど。
MAGIC。衣装は豹柄パーカーのセットアップ(握手会もこの衣装だった)。1部より客の盛り上がりが違う。相乗効果で本人達のパフォーマンスのクオリティも上がった感じ。1部と同じ曲だけどタオル使うパフォーマンス入れたり。開場後に車に戻ってたけど、タオルを取りに行ってたっぽい。ってことは、その場で考えてやってる、てこと。そういう知恵が働く娘たちなら、ちょっと期待できそう、と思ったり。
ドリ5。衣装は1部と同じ。セットリスト。Crazy gonna crazy、Come on!,Look at me、パラリルラ♪、シェキメキ、Hop! Step! ダンス↑↑、学園天国。学園天国ではダンドルメンバー登場。
実はあんまり1部とセトリ変わってないのね。おいら的にはわかりやすかったけど、どうなのかな。
ダンドル。衣装はアーミー柄のスカートとか。ダンスパートから。Hello、共犯のメロディー、XX、サンシャイン(やったよな?)、Teach me、湾岸ワンダーダーリン、ラズベリーラブ、メロメロバッキュン。
Teach meはすんごく久しぶりに聴いた気がする。XXもだけど、それ以上に。MCではあすかのおばちゃんっぷり話(笑)。ま、関西人だから仕方ないさw。
特典会。MAGICのチェキ撮影へ(爆)。3人それぞれで撮ってみた。ちょっと話すタイミングがあったので、お話。カヴァーはパラシューターだけらしい。生まれる前の曲だよね...みたいな話をしたら「こういう曲好きですか?」って聞かれたので「大好き!」と答えたのでした(笑)。友人がFire!Fire!もやってほしい、と言ってたのでそれを伝えておいたのでしたw。
_ 思ったこと。
アイドルちゃんは人に見られるほどかわいく、きれいになる、とは思ってた。それ以上に必要なのは自信をもつこと、なのかな、と思った。
今日みたMAGIC。1部のパフォーマンスも悪くはなかったけど、2部は1部以上だったと思う。1部終わりの特典会で圧倒的に人を集めてたことが自信になったのかな?と思った。それがタオル使うパフォーマンスとかにもつながったかもしれないし。
ドロシーはTIFのチャンスを活かしたし、ももクロは数々のチャンスをモノにしてる。こういうチャンスをモノにできるかが勝負なんだねぇと思ったのでした。