ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2013-12-31 [長年日記]
_ 大掃除追い込み。
寝室片付けて、布団カバー付け替えて、ざっと家中掃除機かけて、掃除オシマイ。買い物挟んだら、16時くらいまでかかったんだけど(><)。結局、窓拭きとかできてない。
後は自転車の整備。なんだか変な音がしてたからオイルやらなんやら買ってきてチェーンの掃除とオイルさし。走りが快適になった。
これから毎週毎月少しずつ掃除します......
_ [CD] 本日購入のCD
スタダ 3Bjunior ラスト大全集 | |
![]() | 3Bjunior momonaki たこやきレインボー スターダストレコーズ 2014-01-01 売り上げランキング : 82 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
七色のスターダスト | |
![]() | 南こうせつ 3Bjunior ももいろクローバーZ 私立恵比寿中学 チームしゃちほこ スターダストレコーズ 2014-01-01 売り上げランキング : 14 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
ということで、今年の締めはスタダで。1回聴いたけど、懐かしい感じだった。クリパを聴けたのがなにより。そして、川上桃子のフィーチャーされっぷりと歌の上手さ。なんでこの娘を放出しちゃったんだろ.....
_ 今年を振り返る(LastFM編)
Last.fm使ってiTunes+iPodでの視聴記録。まずはアーティスト別。
- チームしゃちほこ(734)
- 私立恵比寿中学(655)
- Party Rockets(612)
- ももいろクローバーZ(592)
- Dorothy Little Happy(538)
- Bright(522)
- 東京女子流(464)
- Scandal(399)
- Dream5(379)
- Cheeky Parade(366)
- Dancing Dolls(299)
- ひめキュンフルーツ缶(291)
- 9nine(289)
- ももいろクローバー(283)
- Perfume(254)
- nanoCUNE(254)
- きゃりーぱみゅぱみゅ(224)
- TOFUBEATS(221)
- SUPER☆GiRLS(206)
- globe(187)
ま、妥当といえば妥当(笑)。エビ中が多いのは、リリースの枚数は多いからだと思う。アルバム1枚に限定ミニアルバム3枚、シングル3枚。それだけ活躍したって事だと思う。ちなみに、ももクロはZと無印足せばトップ。
パティロケはシングル2枚だけど、やっぱりイベントたくさん行った(=その時に聴く)ってことのあらわれ。もちろん、嫌いだったら聴かないし。
ぱっと見で、20位以内にスタダ4組(Zと無印は別カウント)、avex7組、キャレス3組(Blightはダブルカウント)。まぁそういうことです(笑)
続いて楽曲単位。
- Party Rockets – 絶対♡LOVE(98)
- Party Rockets – MIRAIE(96)
- B♭ – NO:ID(91)
- Party Rockets – 弾丸ハイジャンプ(90)
- Party Rockets – 初恋ロケット(87)
- B♭ – ShyShyLove(66)
- Party Rockets – セツナソラ(62)
- Party Rockets – スタートライン(62)
- Party Rockets – ROCKIN' HORSE BALLERINA(56)
- チームしゃちほこ – 首都移転計画(50)
- チームしゃちほこ – トリプルセブン(43)
- チームしゃちほこ – そこそこプレミアム(43)
- チームしゃちほこ – マジ感謝(43)
- チームしゃちほこ – ザ・スターダストボウリング(42)
- チームしゃちほこ – もーちょっと走れ!!!(42)
- チームしゃちほこ – ピザです!(41)
- チームしゃちほこ – 恋人はスナイパー(40)
- チームしゃちほこ – ごぶれい!しゃちほこでらックス(39)
- Dancing Dolls – 共犯のメロディ(39)
- Dancing Dolls – HELLO(37)
パティロケ、しゃちほこ、ダンドル、と2推し(要は一番アツイ)。曲単位で見れば、しゃちよりパティロケ聴いてたってことだ。
楽曲として突出した曲もないのね。
最後にアルバム単位。
- Cheeky Parade – Cheeky Parade I(176)
- 私立恵比寿中学 – 中人(145)
- Perfume – Level3(127)
- Party Rockets – セツナソラ(124)
- Party Rockets – MIRAIE(123)
- Dream5 – まごころ to you(122)
- nanoCUNE – 天上遊園(119)
- Party Rockets – 初恋ロケット(114)
- ひめキュンフルーツ缶 – 情熱、エモーション。 ~REAL IDOROLL GIFT~ (113)
- Scandal – STANDARD(107)
- 小室哲哉 – DEBF EDM 2013 SUMMER(104)
- ★Star Guitar – Planetary Folklore(100)
- Negicco – Melody Palette(99)
- 安室奈美恵 – FEEL(96)
- New Order – Live at Bestival 2012(91)
- チームしゃちほこ – 愛の地球祭(91)
- TOFUBEATS – Lost Decade Remixes(86)
- Haioka – Blowin' in the Wind of Love(81)
- Capsule – CAPS LOCK(80)
- Asian Dub Foundation – The Signal And The Noise(79)
おいらの聴き方からすると、曲数の多いアルバムが有利になる。でも、上位に入ってる、チキパ、えび中、ドリ5、nanoCUNEのアルバムはよかったと思う。パティロケはシングルでここまで入ってる。シャチに比べてもダントツに多い(1つのシングルに入ってる曲数で考えると、エビ中が有利なはずなんだけど)
アルバムだとアイドル以外も入ってくる。New Order,Star Guitarと今年よかったアルバムはちゃんと入ってくる。
_ 今年を振り返る。
ヲタ活動以外から。
仕事はよゆーだった...て言いたかったところだけど、思い出すと4月5月にヒトヤマ、10月からもうヒトヤマあった(まだちゃんと片付いてないけど)。4月のはアクシデントなところがあったから、仕方ないけど、10月からのはなぁ....ちょっと気を抜いてたと思う。それと、むやみに人を信用しちゃいけない、ってことなのかな。周りが優秀、といっていてもニュートラルな目で人を見ないといけないな、と思ったのでした。年明けもこのゴタゴタは続くのです。半分は、こっちの問題じゃないと思ってるんだけど。まずは、4月のカットオーバーを無事に迎えることが出来るようにがんばる。
ドルヲタ以外の活動は...MASCHINEって機材買ったことが一番かな。曲の作り方がちょっと変わった。まだ成果はあんまり出てないけど(^^;)。今年は設備投資は全体的に抑え目だったと思う。2012年の出費がボディブローのように効いてたから(苦笑)。2014年は、ちょっと設備投資に金を回すかも。
4月までは仕事で週末がつぶれる日が多いから、ドルヲタ活動も制限される見込み。まぁ仕方ない(でも3/9はどうにかしたいなぁ...でもその前後にベビメタとももクロあるからどうにもこうにも(><))。いくらなんでも今年はヲタ活もやりすぎた感があるから、ちょっとは抑え目に。できるかな?(苦笑)
この1年、リアルでお相手してくださった方々、このつまらん日記を読んでくださってる方々、どうもありがとうございました。来年もこんな感じでいくと思いますので、よろしければ、引き続き相手してください(^^)/