ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-02-22 [長年日記]
_ うぅむ。
昨日の夜もリビングで寝ちゃった。それも床暖房なしで(><)。1週間で、寝室で寝たのは1日くらい.....もうちょい規則正しく生活しないと。
で、5時くらいに目がさめてビデオ消化に。9時前に出発。
_ [EVENT] PArtyRockets 定期公演@o-nest
現地には10時前に到着。今日の握手会レギュレーションが不明なまま新作Tシャツ&タオル、写真2セット購入。写真は当たりはバレンタインの私物プレゼントだったけど、ハズレ。さすがに去年で運は使い切ってるよね(^^;)
入場。3列目くらいかな。新衣装。黒のレース(袖が蜘蛛の巣になってた)に銀で縁取ったコルセット。スカートはボリューミーで広がってる。かっこよさとかわいさが同居してる衣装。個人的にはイッパツでお気に入り。パティロケの世界観が見える衣装なのです。変に制服っぽい衣装にいかないでよかったと思う。
セットリスト。初恋ロケット、MIRAIE、ロッキンホースバレリーナ、NO:ID、ママには言えない、輝くあなたが好きだから、Revolution、スタートライン、Let's Go!!、好きすぎて生きるのがつらいよ、Life Goes On、SHY SHY LOVE、絶対LOVE、日常ドリーマー、セツナソラ、弾丸ハイジャンプ、レインボー。アンコールでlet's go!!、弾丸ハイジャンプ。
初恋ロケットを見ていて、あれ?振り変わってる?と思った。今までのをはっきり覚えてたわけでもないけど、後ろで踊ってる振りが変わってる気がした。ボーカルの配分は、あかりんがちょっと多かった気がする。歌の上手下手よりも、曲に合う声って考えるとあかりん、ってことなんだろうかな?
MCでは正月のサンドイッチマンの番組で伝授されたコント披露。あかりんの赤ちゃん声がね、かわいいんだよ(^^)。
そして新曲発表と次のシングルが4/9発売、と。素直によかった、と思ったのでした。今までより音が軽くなった気がするけど、まぁそれはそれで。この3人なら明るめな感じのほうがいいかな、と思うのでした。
握手会の前に、バレンタインのチョコお渡し会。チロルチョコなんだが。もらえるメンバー選べるってことで、一個目はあかりんから。昔、あかりんのチョコ引いたよ、みたいなお話。2つめは列が途切れたところではるちゃん。握手会では、今日のライブよかったよ~みたいな感じで。毎度もうちょい気の利いたこといえば...とは思うけど(^^;) 2ショット撮っておしまい。
_ [鯱] チームしゃちほこ 乙女祭り@六本木EXシアター
物販。写真は野郎3セット、乙女3セットで。サインは野郎から柚姫、乙女からゆずぽん。相変わらずの引き。周囲を見渡すけど、それなりに女装男子がいるわ。クオリティ高いのもたまにいるので、xxな女子を女装と見間違える感じも(苦笑)。いろんな意味ですごいわ。
入場は1200番台後半。もう後ろには50人もいない(><)。なので、最後方かな?と思ってたけど、会場はそこまで混んでなかった。一般エリアの7列目くらいかな? 中盤より後ろのあたりって感じ。
衣装は公開されてた水玉衣装にウィッグ。セットリスト。恋人はスナイパー、愛の地球祭、首都移転計画、お願い!unBORDE、いいくらし、GGC(ギロッポンガールズコレクション 2014 SS しゃちほこCollection)、フライングゲット、待つわ~DD大歓迎~、OEOEO、ごぶれい!しゃちほこでらックス、ピザです!、勝手にハイブリッド、トリプルセブン、大好きっ!、乙女受験戦争。おまけでザ・スターダストボウリング、そこそこプレミアム。
オープニングは、チアっぽいダンスで登場。みんなちゃんと足が上がってる。成長したなぁと感じたり。
GGCはウォーキングっぽいことをやった。good time流れたときにはmImiが頭をよぎるダメっぷり(><)。
後半はAKBっぽい制服衣装。ヘビーローテーションで登場してフライングゲット。歌い終わった後で「これ、踊りながら歌うのむり! だから(ピー)」てのが今日のハイライトか(笑)
OEOEOからは攻めのセットリスト。アゲアゲな曲をここまで連続でできるようになったんだねぇって、ちょっと感動。こっちが最後は息が切れた(苦笑)
DD大歓迎はちょー久しぶりな感じ。AKBからの流れってのがね。考えてるよなぁ。
最後の2曲はリクエストで。もーちょと走れ聴きたかったけど、なかなかやらないよなぁ。
やっぱりしゃちは楽しいや。野郎のほうが絶対楽しいだろうなぁと思ってたけど、乙女も文句なしに楽しかった。やれる曲もふえてきて、昔の不安定感はなくなりつつあるけど、この楽しさは残してほしいなぁ。