ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2014-08-18 [長年日記]
_ おしごと。
夏休み明けの連中に先週の状況の連携から。さすがにカラダが疲れてるのか頭が今ひとつちゃんと働かない。
ひとつちゃんと考えないといけない仕事があるんだけど、ぜんぜん考えがまとまらなくて。技術的な課題ならリフレッシュすればアイディアも浮かぶけどそういう問題じゃないんだよね。はぁ。
_ 雑感。
アイドル関連で色々ネタがたくさん。
なぁぽんの8/15のブログより。
http://ameblo.jp/sg-naapon/day-20140815.htmlなんでスパガ以外と握手するのに スパガのシングル 買わなきゃいけないんだって 声もあるのは分かってます でも、スパガが売れなきゃ。 48グループさんだってスタダさんだって 一番上が売れたから 下も続いて今の地位を築けてる訳で。 きっかけはお姉さんグループ。 お姉さんグループがいるから妹分達も 売れることができる。 必ずしもそうかとは言えないけどさ、 今第一線で活躍されてるアイドルさんって みんなそうじゃん? SUPER☆GiRLSは 個々のメンバーの今後とかじゃなく アイストを背負ってるんだもん。 1人1人がその意識を もっと強く持たなきゃダメだよね。 わかってても何をしたらいいのかとか 難しいけどね(^_^;) 新メンバーだけど。 後から入ってきたのは確かだけど もうちゃんとメンバーになったんだもん。 チキパさんは私にとって先輩だし、 スト生は同期だったりするけど SUPER☆GiRLSにいる限り しっかりと全体を見渡していかなきゃね。 そう思って昨日のライブでは アイストは全部見た。 楽しいとかじゃなく、 他のグループがステージ上で 何をしてるのかとか、いろいろと。 いろんな視点で見てみた。 アイストメンバーでも やっぱすごく勉強になる! もっとみたいなって思った( ̄▽ ̄)
まずは正しい間違ってるはおいておいて、浅川えらいな、と思った。下部組織まで使ってCD売ってることに批判があることを触れたくないと思うんだよね、ホントは。あえて、そこに突っ込んでいったところはエライと思う。
ただ。考えてることそのものは、それほど賛同できない。別に長女グループが売れなきゃいけない理由はないのだよ。どこのグループの結果論。
アイスト見てて思うのは、年功序列の厳しさ。別にアイドルは年功序列じゃないじゃん?と思うわけで。同じ軍団のなかでもライバル関係でもっとギラギラしてもよいと思うのだ。チキパだって、小生意気で攻撃的な、っていうくらいだったら、まずはスパガを食うつもりでやればいいのに、と思った。IDOL NATION NEXTでチキパもGEMもよかったんだけど、なんかそのギラギラ感がないんだよね。
<なぁぽんが引き合いに出したスタダ。ここは年功序列が感じられない。「偉大なるお姉さん」ではあるけど、そこにえびもしゃちも遠慮なんかしてないわけで。長崎のえび中なんて、明らかにももクロ食うつもりでやってたよね。グリーンドームだって、各ユニットが勝負に出てきてる感じはした。言葉に出すわけでもなく、何かそういうのが伝わってくるのだ。運営の意識の違いもあるんだろうなぁとも思うけど。おいらはそんなスタダの方が性に合うのだが。
なぁぽんが私もスパガの一員だから!って枠にはまるんじゃなくて、それこそ枠を壊すくらいのことをやれればいいんだけどなぁ。彼女にはそういう期待が出来るんだけど...
青山☆聖ハチャメチャハイスクール。まぁどうでもいいんだけど(苦笑)。
http://hachamecha.syncl.jp/?p=info&id=26017アイドルとヲタがつながる話は最近では珍しくもない。今回は、相手の実名を公表したのと裁判を起こす!と言ってる点。そもそもなんの契約関係も約束事も刑事犯罪でもない相手に対して損害賠償を請求することが出来るんだろうか?これ、相手がヲタじゃなくてガチな一般人だったら(それこそ相手がアイドルということも知らない)どうなんのかな? そこの間で判決変わるのかな?とか。ネットで見たいくつかの意見を見る限りは運営側が勝つことはなさそうだけど。そもそも800万ってなにさ?そんなにこの娘が稼いでんの? それに見合った待遇してたらアイドルもそう簡単に恋愛なんてしないんじゃないの?
別にアイドルに擬似恋愛を求めるわけでもないから、恋愛禁止とかはどうでもよかったりする。見えないところで恋愛するのは自由だし、恋愛の歌を歌ってるケースが多いからその方が表現力増すだろうし、と思う。地下アイドルのヲタとアイドルのおかしな距離感に対して、アイドル=恋愛禁止という構図をAKBが変に喧伝しちゃったから、こういうことになるんだと思う。おいらの推してるアイドルちゃんに変に波及しなければどうでもいいや。
どっちかというと、驚いたのはCDの売り方。2015/1/15発売のシングルを8/15から予約を開始する、と。で、オリコンウィークリー3位を目指す、と。はぁ?って感じ。5ヶ月予約イベントやって、CD積んで獲ったランキングにどれだけ意味があるのやら。今となってはオリコン3位です!といっても、そこから何かが始まるわけでもないし。そこにファン拡大の戦略があって、それとセットでやるんならまだ違うけど、そういうのあんのかな?
なんにせよ、戦略のない運営じゃアイドルちゃんも報われないってもの。