ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2015-09-13 [長年日記]
_ [EVENT] SUPER☆GiRLS 特典会。
幸愛ちゃんと撮影。12時の部と13時の部。幸愛ちゃん、おいらを見つけてビックリした感じ。スパガになってから撮影会とか初めて来たもんね。なので、最初はスパガポーズ、2週目はピースで。幸愛ちゃん、なぜかピースを頭の上に作ってるんですけど......??
さいごに「これからパティロケ行ってくるから!」と言ったら「いってらっしゃ~い」と見送られたのでした。
_ [EVENT] @JAM NEXT vol.21~黄昏のアフターサマーパーティー~ 1部。
すでにベルハーが始まってた。なんか前に見たときより人数増えた感じ。それにしても歌は下手。ダンスは少しは上達したかもしれないけど。これがいい!という人もいるかもしれないけど....おいらにゃムリだな。
PASSCODE。これだけじっくり見たのは初めて、かな。曲は嫌いじゃないのはわかってたけど、パフォーマンスも結構しっかりしてるのね。ヲタクが何かしでかすかな?と思ったけど、みんなおとなしかった。立ちエリアも特に荒れなかった。今日は、注意事項を紙で配るとか運営も厳戒態勢だったからな~、ヲタクも空気読んだかw。基本、ノンストップな感じでした。
神宿。ここもパフォーマンスをちゃんと見るのは初めて、かな。なんか全体的にdropぽかった。運営というよりプロデュース的なことをやってるひとが一緒なのかな?と思ったのでした。全体的にエレクトリック調な楽曲が多かったけど、そこまで統一感とかもなく。ぱらしゅ〜と☆らぶって曲は好みでした。すんごくパフュっぽかったんですが(笑)
パティロケ。サポートは東京ロケッツ。RAINBOW、MIRAIE、日常ドリーマー、弾丸ハイジャンプ。東京ロケッツだから出来る楽曲を選んだ、かな。MIRAIEとかはコラボ期間中に見られるとは思わなかった。やる前からわかってたけど、東京ロケッツが一番パティロケの曲をやりこんでるんだよね。だから、十分こなれてて。彼女たちなりの表現もできてて、パティロケメンバーではしないような表情を見せてくれてた。弾丸の間奏のダンスもちゃんとついてきてたし。さて、これを一緒にやってパティロケちゃんは何かを感じ取っただろうか。