ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2016-01-30 [長年日記]
_ プールへ。
雨も降ってなかったので、鶴見のプールに行った。ここ、9時からやってるのね。今日は10時くらいから。冬だからそんなに人も多くなかった。
とはいえ、久しぶりのプール。すぐに腕が重くなった。30分くらい泳いでおしまい。距離はカウントせず。1000m泳いでいない木がするけど。しばらくは時間でやろう。
プールに入ったときには暖かかった水が出るときには常温に感じた。それだけ熱を出した、ということかな。プールから出たときにはカラダがずっしり重かったのでした。
_ [拉麺] 本日のラーメン( 表参道じゃんがら / 原宿 )
まぜちゃん大盛り全部のせ。まぜそば、と思ってたけど結構汁があった。麺はパスタっぽい麺。半熟玉子はいくらか増額だったので普通のゆで卵にしたけど、これはこっちの方がよいかな。


ちなみにじゃんけんで勝つと黒ウーロン茶サービス。なんとなく、勝たせてくれるような出し方だったな。

_ [EVENT] iCON DOLL LOUNGE
久々のラフォーレ。到着したときjはジュネス☆プリンセスがやってた。でんぱ組系のオトかな?と思いながら聴いてたけど、最後の曲は山活ぽかった。
全部きみのせいだ。なんだかよくわかんないや。サブカル狙いなのかな。
ファッションショー。spinnsで平成琴姫とGEM、Zippersでジュネプリ、ブクガ、ベルハー。spinnsって意外とふつーの洋服なのね。このまえめざましTVでやってたリボンのついたMA-1はspinnsのだった。GEMはみんな普段着っぽい感じ。そのまま街に出てもいいよね、って感じ。ゆうきりんは躓いてた(苦笑)
アイドルネサッスンス。YOU、x、Music Lovers、シルエット、ガリレオのショーケース。熱量のある曲を間近で見るといいな。
平成琴姫。あんまり大正琴弾いてなかったような??
ベルハー。この辺からヲタクが面倒になってきた。リフトするとスタッフが止めにかかる。そのうち、リフトが同時多発になって。なんだかなぁと思いながら見てたら、最後の曲で後ろに下がってきて後ろの柵を倒す始末。てか、メンバーもステージから柵に渡ってくるとか、こういう会場じゃやっちゃダメなんじゃないかな。あれをそういうスタイルだから、っていうのは間違ってると思うのだ。
ここで物販。一旦会場内に物販コーナーを作る。あ、こういうやり方なのね。アイルネに行こうかなとも思ったけど、結局行かなかった(^^;)
PASSCODE。当然ここも同じ流れ。何人か連行されてた気がした。メンバーは頑張ってると思うのだ。だけど、客がコレじゃ台無しだよなぁと思ったのでした。
神宿。前2つに比べると荒れなかったかな(笑)。おいらが好きなパラシュートラブはやらなかったのでした.....
ここでスタッフから注意のお知らせ。いやいや、やるタイミング違うだろ(苦笑)。せめてベルハー終わったところでやるべきだったんじゃないの? その上でパスコのヲタクを容赦なく連行すればいい見せしめになったんじゃないかな。
乙女新党。お受験ロックンロール、胸を張ってこう!、雨と涙とたい焼き、03 ツチノコっていると思う…。あれ、ちょっと曲数少ない気分。お受験ロックンロールは久々に見た気分。乙女Rocketsでやってた?って思ったけど、やってますね(^^;)。お受験ロックンロールのときは多くのヲタがのってたけど、後の曲はおとなしかった。そうか、乙女新党の厄介なヲタクが流れた先がパスコとか妄キャリなのか?
妄想キャリブレーション。そんなに荒れなかった(なんだその基準)。なんだけど、音楽は全くささらないんだよね。
GEM。新衣装。Baby Love me、Star Shine Star、Fine!、Do You Believe?、Can't Stop Lovin'。ヲタクはそんなに多くなかったけど、始まったとたんにGEMの世界観に変えちゃうのはさすがだ。Fine!はすんげぇ好きなんだけど、どうノればいいのかはよくわかんない。Can't Stop Lovin'のサビ前はなっちの独壇場。スタッフいじるとかほかのアイドルはやらんだろ(笑)。もう少し長くてもよかったけど、楽しいセトリでした。
最後のファッションショー。センターと両サイドでポーズ決めるんだけど、同じポーズをする娘が大半のなか、アイルネは全員違う3ポーズ決めてきた。あぁ、ちゃんとしてるわって思ったのでした。スタッフが事前にちゃんと調整したのかな。乙女新党のまゆちゃんはポーズもなく、ささっと歩いて終わった感じ。あれ?なんかあった?と思ったけど。あとは神宿の小山ひなちゃんはかわいかったな。大きなめがねが似合ってたのでした(ルネののあちゃんも同じ系統のめがねをしてたのでした)。
ファッションショー、見て思ったのは、かわいい娘は何着てもかわいいなって事でしたw。
最後の特典会。GEMはカレンダーで全握。カレンダー、売れ残ってるのかな.....。ライブ楽しかったよ~みたいな。まあやに「お久しぶりですね」って言われたのには少しビビった。ちなみにかこちんの当たりサイン弾きましたが、らなちんサインに交換してもらいました(^^)。
乙女新党。ランダム2ショット。さっきの恥ずかしがり感たっぷりの真優ちゃんと撮りたい!と思ってたら、ちゃんと真優ちゃん引くというね。ファッションショーはイヤだったの?って聞いたら恥ずかしくて...だって。かわいいじゃん(笑)。
見たいものはそこそこ前で見れたからよかったけど、全体的には長くて疲れた。荒れてほしくないイベントで、荒れることわかってるユニット呼ぶブッキングってなに?って思う。集客のために呼んでるとしたら、本末顛倒だよね。そんなの呼ぶなら、スタダの若手ユニット(とき宣、ばってん、3Bjunior系)呼べば集客は大丈夫じゃん、と思ったり(スタダが断ってる可能性もあるけど)。こういうイベントもそろそろターニングポイントを迎えるのかもね。
_ [CD] 本日購入のCD
ALL is VANITY | |
![]() | PassCode we-B studios 2014-09-30 売り上げランキング : 5596 Amazonで詳しく見る by G-Tools |