ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2018-01-03 [長年日記]
_ 朝。
7時ちょい前に起床。駅伝見ながら準備。9時過ぎに出発。
_ [EVENT] アイドル甲子園 2018inマイナビBLITZ赤坂 DAY2
開場30分前から人がタクサン。WACK系のヲタク。なんで?と思ってたけど、どうやら物販目当てっぽい。なので、会場はそこまでいっぱいでもなかった。最初は2階で見てた。
オープニングアクト。5PartyRocketsGT研究生。初恋ロケット、MIRAIE。
MAPLEZ。いつもの感じ。
IVOLVE。知らない曲が増えてた気がする。もうちょいちゃんとチェックしないと、かな。
パティ研の特典会へ。写メとった。てか。この娘達で1時間半の特典会時間ってどうかしてる。途中でメンバーが自己紹介したりで間をつなぐ。そんなこんなの1時間半、ずっとそこにいたのでしたw
sora tob sakanaの途中からフロアへ。
アイドルネッサンス。17才、交感ノート、君の街まで、YOU、あの娘僕がロングシュート決めたらどんな顔するだろう、シルエット、Funny Bunny。昨日からだけどこよいちゃんが前髪作ってた。
転校少女歌劇団。古森とまおちゃん不在。結果、オリジナルメンバーの5人。この5人でも十分いけるのに、なんで注目されなかったんだろうね。って考えると、物事きっかけって大切なんだなぁなんて。
パティロケ。セツナソラ、初恋ロケット、Beyond、Dream on, Dreamers、弾丸ハイジャンプ。持ち曲6曲のうち5曲。濃い5曲だわ。ARISAは完全に声が出なかったぽくて、ほかのメンバーがサポート。
昼飯たべてきて、特典会。ARISAはお休み。全員とチェキ。サイン会やるかな?と思ってたけど、なし。あれま。複数回撮ればよいものの、各メンバー1回ずつ。特典券、2月末まで使い切れるのかな?
デビアン。フロアへ。なんにも考えなきゃ楽しいわな。
TPDは2階の席から。
ここから雰囲気が変わる。There There Theres。ベルハーと変わらない、でいいのかな?
MIGMA SHELTER。ゼアゼアとつなげてきたから、同じチームなのかな。楽曲は全然違くて、トランスっぽいノリ。曲は結構好きだな。
EMPiRE。すごくアイドルっぽい曲だった。最後にやった曲が一番好きだったかも。
BiS。後半にPrimal.、nerve。全体的にそのノリな曲。
GANG PARADE。前半はEDMな曲だったけど、後半はふつうのロックな感じ。
BiSH。最後にPromise the Star。