ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2018-03-24 [長年日記]
_ 朝。
毎度のごとくリビングで寝落ちからの朝。ハイボール一杯で寝落ちとは。
洗濯しながら今日の特典会の確認。東北産は12時からCD販売、13時からミニライブ、と。プール諦めた(><)
9時半くらいに出発。
_ 開演まで。
有楽町から有楽町線~東上線ルートで移動。乗り換えは少ないけど2時間弱。やっぱ遠いって。
CD買って、昼飯。蒙古タンメン中本で蒙古タンメン。確かに旨辛ではあるけど、個人的にはてんかのほうがやっぱ好きかな。麺がツルツルすぎるのがなんか好みじゃない感じだった。麺にスープを絡め過ぎないようにするためのセレクトなのかもしれないけど。
開場に戻ってミニライブ。40番台の入場だったので、座り3列目確保。ジャージ姿で登場。セットリスト。いただきランチャー、papa、ワンダフル東北(多分この3曲。)。その後に握手会。花彩ちゃんにお誕生日おめでと、って言えました。わかりんが2つ結びでおでこ出してたのがなんか珍しい感じだった。
その後はコーヒーショップでプログラム作りをやろうとおもったけど、原因不明のビルドエラー。結局、なんにも進まず(><)。どうしたもんかな。
_ [EVENT] HOTWAVE 推し事祭り2018
席は9列目。そんなに遠くないし、目線のちょうどいい高さ。前の5列くらいは座りだったっぽい。
オープニングアクトでアップアップガールズ(プロレス)。アッパーキック(アッパーカットの替え歌)、プロレスを少し、アッパーキック。
司会のあいさつの後に東北産。スキーウェア衣装。
東北産
いただきランチャー、天下一品、新曲、乾杯ニッポン
_ アプガ2期。アプガという より℃u-teな感じがした。今まで何度も見てるはずなのに、そんな感想を持ったのは今日が初めて。新曲がkiss me 愛してるそのまんまだからかもしれないけど。や、そっちのほうが好きかもしれない。
フィロソフィーのダンス。久しぶりに見た。なんていうか、わかりやすくかっこいいFUNK感。
いけてるハーツ。10人くらいのユニット。基本ユニゾンだと個人が見えてこない。そういうのは好きじゃないんだな、と思った。曲調も普通のアイドル感だとダメかも。
つばきファクトリー。メンバー全員椿模様の衣装。曲がハロプロだなぁと。9人ユニットだけど、ソロは少ないものの2人~3人で歌ってるパートが多かった。スタダが好きなのはちゃんと全員にソロパートを回してることなのかなぁなんて思いながら見てました。
純情のアフィリア。途中少し寝てたかも(苦笑)。
たこ虹。色なしの衣装。卒業ラブティスティ、RAINBOW~私は私やねんから~、Whoop It Up!、輝けおっさん!シャイン!、シャナナ。いや、圧倒された。正直、しゃちよりパフォーマンス力上じゃないか?と思ってしまった。緩急の使い分けがすごくよかった。もっとちゃんと見に行った方がいいのかな、と思ったり。
HOT WAVE Gir(仮)。アプガの3人(新井、佐保、関根)に2期、プロレスメンバーが入れ替わりで入ってアプガの曲をやる。新井愛瞳がセンターなのか。みてると、やっぱりアプガメンバーのスタミナは圧倒的に感じた。
終演後はフィロのスの全員ショットとさきてぃと2ショット。さきてぃとの2ショットは初めてかも。そばで見ても可愛いな(少ししわが目立ったけどw)。
意外と遠い川越。4時間近くのライブ。長丁場の割にはダレることなく楽しめた。席ありで、9列目とステージに近かったのがよかったのかな。たこ虹をもう少しちゃんと観なきゃ、と思ったのが今日の一番の収穫。
_ 帰り。
川越でご飯...と思ったけど1軒目(鳥メロだけど)に入れなくて、諦めて帰宅。
_ [CD] 本日購入のCD
THE FOUNDER | |
![]() | フィロソフィーのダンス PHILOSOPHY OF THE WORLD 2017-11-21 売り上げランキング : 10596 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
なにわンダーランド2017~OH! CIRCUS~(TYPE-B) | |
![]() | たこやきレインボー avex trax 2018-02-20 売り上げランキング : 33576 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
あとはいぎなり東北産のいただきランチャー。