ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2018-12-24 [長年日記]
_ 朝。
5時半前に目が覚める。6時40分の新幹線に乗れるかな、って感じになってきたので6時くらいにチェックアウト。ホテルの朝飯はポテトサラダっぽかった...ちょっと残念(だけど結果助かった、か)。
朝飯は半田屋。カレーライス、メンチ、揚げ出し豆腐という組み合わせ。5分で食べて新幹線へ。ギリギリセーフ。家には9時前に帰宅。
_ おしごと。
9時40分の電車で出社。家を出たところで職場からいつ来るんだ!?とのコール。え、やば...ってなった。
到着と同時に資料のレビュー。あ、それおいら必要だったのね...。レビューして、資料少し直して。抜け出すタイミングがなくて、結局16時過ぎに脱出。
_ [EVENT] ももいろクローバーZ ももいろクリスマス2018 @SSA
開演時間くらいに入場。席はステージと水平な感じの席。あれ、夏もこんな感じだったね。となりは規制エリアで通路席。両側誰もいない(笑)。開演が遅れたおかげで無事に最初から見れた。
いつものPRIDEオープニング始まり。バンドが一列で後ろに空間があって、なんだろ?と思ったらオーケストラピット。わ、PRIDEオープニングをストリング生演奏って。また無駄に豪華なことを。
セットリスト。猛烈宇宙交響曲第七章「無限の愛」、MOON PRIDE、ピンキージョーンズ、ミライボウル、JUMP!!!!!、あんた飛ばしすぎ!!、DECORATION、天国のでたらめ、吼えろ、Z伝説~ファンファーレは止まらない~、(オーケストラ演奏)、サンタさん、Sweet Wanderer、スターダストセレナーデ、クローバーとダイアモンド、イマジネーション、灰とダイアモンド、きみゆき、空のカーテン、行くぜ!怪盗少女。
アンコール。SECRET LOVE STORY、笑ー笑、バンド紹介(バックであの空を生演奏)、白い風。
Z伝説まではバンド+オーケストラ。無限の愛、MOON PRIDEはまぁ納得の選曲だけど、PJやらミライボウルはこの構成では意外性しかなかった。PJの夏菜子のロンダートはごまかして省略。衣装的に難しかった、かな。JUMP!!!とかも懐かしい感じ。
サンタさんのれにちゃんマジックは、しおりんを宙に浮かせるというもの。なんとなくタネが見えちゃった気もするけど(苦笑)。スタセレ、クローバーとダイアモンドはゴンドラでの移動。灰とダイアモンド~空のカーテンは座って聴く感じだった。夏菜子が「歌を聴かせるグループじゃないんですけど」って前置きが面白かった。こんだけライブやっててそれかい(笑)。不覚にも空のカーテンは途中で寝ちゃったかも。大好きな曲なのにね.....
アンコール。バンド紹介をあの空を使ってやってて、このままやるのかな?それは楽しみ...と思ったけど、それはなかった(><)。
余計な演出もなく、ちゃんとライブを見る感じの内容だった。楽しいってだけなら昨日の方が楽しかった、かな....。とはいえ、完成度の高いライブで逢ったことは間違いない。こういうライブをコンスタントに続けるのって簡単じゃないよね。