ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-04-12 [長年日記]
_ 昨晩。
テレビもないと遅くまで起きてる理由もないわけで。23時前には寝ちゃったと思う。
で、夜中に地震。まあまあ揺れてPCで見たら震源が茨城、と(><)。さらにマグニチュードが一番大きいところが隣の鉾田。ぎゃー、ってなった。
そのまま起きていようと思ったわけでもないけど、眠れず。枕が合わない、ってのも少なからずある気がした。こっちの布団をどうしようかね(これも買ったばっかりなんだけど)。
_ 朝。
で、5時くらいから寝てるんだか起きてるんだかよくわかんない感じ。TVも時計もないから時間間隔がイマイチ。
7時くらいに起きて朝ごはん。で、ベビメタの配信ライブを見る。途中からキッチンのワックスがけ。10時に家を出ようと思ったけど、うだうだして11時出発。
_ 結果的にドライブ?
ドキドキはあったけど、ケーズデンキに行くことに。まずは駐車場へ。まあまあ止めやすいし、入りやすいところだった。
そこからケーズデンキへ。ナビにいれたけど、新しい道はできてるわ、店は移転してるっぽいわで、おいら的にてんやわんや。いや、こっちは脱ペーパードライバー2日目なんだってば。
途中でGUに寄って普段着を購入。ケーズデンキでは、冷蔵庫と洗濯機を考えてたけど、冷蔵庫が思いのほか高い。型落ちをネットで買った方が安いのかな(楽天だと色々ポイントつくし)。冷蔵庫と洗濯機は1世代か2世代前だっていうほど変わらないわけで。そんなこんなで電器屋では何も買わずじまい。
で、となりの洋服屋?でカーテンを購入。今のマンションのように特注サイズいらないからまあまあ安く済んだ(3セットで5K弱)。
昼飯は道を渡ったラーメン屋。まぁ外食するのも仕事してる間だけかな。13時20分くらいに駐車場に到着。
_ 帰り。
高速バスは減便で直行便はなし。神栖方面回るとやっぱり時間がかかる。13時40分のバスで15時40分東京到着。東京駅はホントに人がいない。まぁそういうことなんだな。こういう中で毎週茨城に行くのもどうかと思うけど、あんまり人に接するわけでもないし、ね。
_ 売却の話。
売却仲介の人と会う。元々2組の予定だったところが3組見に来た、と。1組は有力、と。向こうの提示額はおいらの目標額より下。それでも売るか?って話。一旦、こっちのボーダーを伝えて再交渉。
鶴見のこの家はこの家で住みやすくて。無理に今(会社辞められないから都心にいるしかない状況)売るか??って気持ちもある。今日伝えた額で売れるなら売っておしまい。次の都心の住処を探さないと。