ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-04-21 [長年日記]
_ 在宅勤務。
管理職もローテーションで在宅勤務をしよう、と。おいらが休みの時にローテーション組んでくれてた。火曜木曜に顧客報告があるなか、どこが在宅がいいのか?ってあったけど、どこ選んでもいっしょかな、ってなって、火曜日。
9時前から作業開始。いくつか放置してたメールの対処。
11時から内部のミーティング。初回ってのもあって、進め方いまいち。てか、おいら資料見れないし。んー。
そのあとは顧客の進捗会議。そこまで面倒なツッコミはなかったけど、この先色々うるさいんだろうな。そのあとは進捗会議の宿題をやってて18時。
本部長からのメール。他のサイトは自宅待機が続いてて、働いてないから減額を要求されている、と。それに比べたらリモート環境を構築してもらえて、お前らは恵まれている、と。売上面からいったらそうかもしれないけど、一定出社してるメンバーもいるわけで。これで、だれか感染者出たらそんなこと言ってらんないと思うけど。なんだかね。
顧客との会議が20時過ぎに設定されてて。なんやかんやで21時。重めな判断求められたけど、つらい。在宅でこのペースはきついなぁ。
[ツッコミを入れる]