ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-07-19 [長年日記]
_ 眠れなかった。
3時近く?(ゴッドタンが終わる前くらい)まで仕事して、布団に入ったけど眠れない。みるみる外が明るくなってくるわけで。結局、何時に眠れたのだろうか?
起きたら8時半。久々に寝坊、っていうか、6時に起きなかった。
_ 午前中。
仕事メール来ないからとりあえず買い出し。昨日植えたきゅうり他のための支柱メイン。防草の石ってのがきになったけど、値段がわからなかったからパスした。
帰ってきて12時前だったので、さっと、支柱建て。正解はよくわかんないけど(苦笑)。ちゃんと育ってほしいものです。
_ そば打ち。
いったん、鹿嶋に置いておいた粉はおしまい。こねやすかったけど、ちょっと水分多かったのだろうか。未だに正解がわからない。
昼飯は、昨日の白菜のミルク煮にそばをぶっこんだ。そば粉でガレット作るわけだから、別に洋風でもいいでしょくらいな感覚。問題なく食べられた。
で、そこから何をしたかというと...寝た(苦笑)。気づいたら15時半。まぁ昨日寝てないし、昼に結構酒飲んだし。
_ その後。
スピーカースタンドづくり。電導ドリルだとうまいことネジを絞められなくて、手動とセットで。夕飯後も含めて完了。ボンドで仮止めした仕上がりを見たときに気づいたけど1本は中心にできてなかった。スピーカーつける位置調整してどうにかなるかな?と思ったけどどうにもならなかった。土台に重しを置かないとダメだね。
ツイッターで知り合いにデザイン系のレンガを教えてもらった。確かに近所のホームセンターで売ってた。来週かってこよう。
_ お風呂。
昼間に不動産屋さんに診てもらったときにはエラーは出ず。だけど、夜にお湯をはろうとしたらやっぱりエラー。シャワーは使えるから、最低限はいけるけど。来週は修理してもらおう。
_ ついったより。
支柱立てて、完了。あとは普段の面倒見(週イチで大丈夫なのかまーな?) pic.twitter.com/BnO3KYZGHl
— やす (@yasu0907) July 19, 2020
そば粉はフランスでも使うから洋風でも合うだろ?ってことで昨日の残りとあわせて(味はこれから)。 pic.twitter.com/6tKrpOk5sk
— やす (@yasu0907) July 19, 2020
サイド用のスピーカースタンド完成。1つは重心が中心にいってなくて自立不可(泣)
— やす (@yasu0907) July 19, 2020
鉛で足元重くしますかね(ホームセンターで売ってる気がしないし、東京から運ぶのはもっとイヤだ。どうしたもんかな。) pic.twitter.com/p5LPmiIgGo