ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-09-27 [長年日記]
_ 朝。
早い時間に買い物を済ませようと8時過ぎに出発。そもそも早すぎてスーパーのオープン8時半前に到着してしまう。買うものを整理してスーパーへ。来週はヲタクが多数来るのでその食糧の買い出し。日持ちするピザ、焼きそば、冷凍食品類、肉(冷凍しておく)とか。野菜は当日購入かな。
で、そこからケーズデンキへ。30分はかかるかな?と思ったら20分もかからず。家から1時間かかる計算はなんなんだっけ??
ここまできた目的はガソリン給油(新宿往復はメチャクチャ燃費悪かった。トバしすぎると如実に出るっぽい)、ベリンガーの3端子のコンセントにあわせたアダプタ探し。で、このアダプタが見つからない。首都圏なら簡単に見つかるものがない。PC DEPTですらない。んー、こういうところは田舎らしいところなのかな。しゃあないからあきらめて都内で探すことに。
_ 昼~午後。
ホントは、草刈りをやるつもりだった。なんだけど昼飯食べたら寝ちゃった。クラポ主催の対バンも半分くらい見てない。こっちはアーカイブ残ってたので見直すことができたけど。
で、ライブのアーカイブを見ながらDTMデスクの組み立て。大まかなところができたところで、いったん中断。
16時過ぎから少しだけ畑作業。畝を作って、来週の植えつけ準備。来週ももう1列か2列作らないと。で、夏物エリアを一回破壊して、再整備。まぁ終わりはない(苦笑)。
そんなこんなで18時くらい。お風呂入って、クラポライブに備える。
_ CROWN POP Encounter 2020<2部>
有料配信を購入。なんのモチベーションかわかんないけど、見たくてしょうがなかった。当初は日曜午後に新宿に移動しようと思ってたけど、これがあったから移動を月曜早朝に変更。
新宿ReNYで客は絞ってのライブ。POPシートとかはいい値段だったけど撮可だったから申し込めばよかったかなぁなんて。とはいえ、配信も4Kとまあまあなお値段。
セットリスト。LIFE、青天コンパス、未来、Real×Live、ホログラフィックデート、Snowry*Shiny*day、真っ白片想い、夏キラリ、午後4時ごろの好きです、alright、change world。アンコール。コール禁止なのでメンバーの影ナレに合わせての手拍子。キミリプホリック、またね、手のひらに青空、Cross Over。
かおりんが今日ラストってことを最後のMCで知る。なんてこったい。かわいくて、愛想よくて、(思ってたより何倍も)歌って踊れて。もしかしたらパラゴーの呪縛から解いてくれるかもしれない、と思ってた。かおりんはその中でも(実際はともかく)派手目なキャラでギャップ感がよかった。もちろん、これでクラポが終わるわけでもないけど、バランスがよかっただけに、誰が抜けるにしてもさみしい話で。
来週にはTIF。どんなクラポを見せてくれるのかな。
_ 竹内結子死去。
Twitterで知る。なんで...って感じしかない。外には出せない悩みがあったんだろうか。それも今年2人目を出産したばっかとかって。憶測でなにかいうのも簡単だけど、シンプルに惜しい人を亡くしたって気分。ご冥福をお祈りします。