ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2020-12-18 [長年日記]
_ おしごと。
何度目かわからない追い込み。そして、続くトラブル。なんだかね。
あとは、午前中に異動候補先の部長とお話。付き合い長い人だからぶっちゃけた話で。なにをやるというより、その部全体のコントロール。だって。プロジェクト担当じゃない部署だから色々手広くやってるわけで。果たして期待されてる結果が出せるのか。
そんな中に本部長から相談したい、ってメール。後続のプロジェクトの問題について。電話で少し話す。今のこっちの対応状況やら人物評価やら。笑っちゃう話だけど、辞めるだなんだと騒いでる人間を信用してくれてる。ありがたいような、余計な仕事はいらん、と思うような。そのあとに同僚と相談。そっちはそっちで動いてるみたいで、そことのすり合わせ。来週は集中的にそっちの立て直しを図る感じかな、と。てか、来年もそっちに軸足を置かざるをなさそう(その同僚は自分が3月まで、って知ってるので色々焦ってるみたい。この心身共に止んでる人間を頼る構造っておかしくないか??って思うけど)。
そんなこんなで今日も医者はギリギリ。
_ リハビリ。
左の方が具合が悪いらしい。自分からすると右も左も変わらない感じなんだけど。とりあえず、動かすしかないって感じ。
_ 移動。
鹿島には22時くらいに到着。窓ガラス凍ってた。この時間でこうなのか...って感じ。
[ツッコミを入れる]