ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2020-12-19 [長年日記]

_ 朝。

こたつで寝落ちからの朝。今日は買い物行かないから、サーバの調整から。ドライブのクローンは成功したみたいだけど、RAIDがスペアの状況から回復しない。

 

うまいこといかなかったけど、11時くらいに試しにプールに行こう、と。やってないと思って行ったらやってた。鹿嶋市はもう大丈夫って判断なのか??。30分ちょい泳いだ。一応100m2分では泳げてるから1000mは泳いでるはず。

_ 午後。

畑の手入れを少し。肥料をまいた感じ。白菜、キャベツにも肥料をまきたいけど、どうまけばいいかわかんない。植え方失敗したし、シート張るときに肥料まきようエリアを考えるべきだなぁなんて。あとは、白菜を紐でくるんでみた。さて、どうなるか。

その後はサーバの調整の続き。色々やっていくうちに、認識しないドライブベイが出てきた。壊れた、というか、うまいことドライブがはまってくれない感じ。抜き差し回数が多すぎたかな?? 楽天で同じ製品売ってたから買いなおすことに。このRAIDもeSATAにして外付けドライブにしたいんだよな。そうすればサーバの稼働電力下げられるし(多分)。

あとは井戸ポンプの電源の調整。屋外用スイッチが届いたのでとりつけ。それでおしまいでもよかったけど、ポンプ側のコンセントが屋外用じゃないわけで。なんか、水が入ったらショートしておしまいだよな、と思って、ホームセンターへ。前に探した時はなかった気がしたけど、ちゃんと屋外用コンセント売ってた。ということで、交換。絶縁テープで防水追加して、たぶん大丈夫かな。

いつもより早めにお風呂入って、ゆっくり入った感じ。それでも肩こりは抜けない。どうしたもんだか。

_ ついったより。

畑作業の写真撮らなかった(><)