ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-03-06 [長年日記]
_ お散歩。
まずは早稲田の穴八幡宮へ。時期は過ぎてしまったけど、お札を買いに。母親が昔買ってたのもあって、なんとなく。都内に住んでる間は行こうと思ってる。ちょっと不思議に思ったこと。正門に武士象があるんだけど、桔梗紋。源義家が作って家光が再興したという流れで、なぜ桔梗紋?と思ったり。お金を出した豪商の祖先なのかもしれないけど、ちょっと興味深い。
昼飯は早大生が行きそうなフライ系の定食屋。たまにはこういう店もいい。
そこから大塚に行くわけだけど、都電で行っても20分。まだ1時間以上あるわけで。都電に沿って歩く感じで。途中に雑司ヶ谷霊園があったり、広めの公園(あとで聞いたけど巣鴨プリズンの跡地ではないかとのこと)があったり。ごちゃごちゃした昔ながらの街と少し遠くに見えるタワマンが対照的だった。
_ 待ち。
それでも1時間以上あるわけで。串かつでんがなで1人飲み。ホッピーにしたけど、中の量が多くて意外と飲めたのでした。
_ [EVENT] 夢INFINITY 高乃彩愛生誕祭
3列目くらい。入場時にメッセージカードをもらう。
セットリスト。一歩ずつ、マリーゴールド(さえソロ)、初恋サイダー(さえソロ)、夢はINFINITY、キミノテ、RUN!。
1曲目が終わったところでさえちゃんは衣装替え。ロリータファッションってことだったけど、色がベージュだったからそこまでロリータを感じなかった(おいらだけ?)。マリーゴールドは頑張ったなぁとおもったけど、初恋サイダーでずっこけた。地下アイドルが歌ってるのを多数見てるけど下位から数えた方が早いレベル(苦笑)。いや、これキー高いだろ?さえ大丈夫か?と思ってたら案の定声がひっくりかえったり。ももクロやらなかっただけマシかもしれないけど、なぜこれ??と思ったのでした。
特典会。今日からサインもあり。楓ちゃんは生誕ではダンスやりたいって。ちょっと楽しみ。しいちゃんは言うまでもなくちゃんとやるだろう。