ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-04-01 [長年日記]
_ おしごと。
今日から新しい部署。なんせ部長しかちゃんと知ってる人がいない。部署の話を聞いてからの部課長会議。映像がないから、向こう側の顔もまったくわからない。ホントにやっていけるのか???って心配だらけ。
一応自分のタスクは決めてくれてたけど....いったい何やればいいんだ??って感じ。サービス拡販の纏めなんぞやったことないし、本部長にあいさつしたときに、あそこはクセの強いメンバーだからなぁって脅しでしかない展開。うー。
今日は期首挨拶やら幹部の方針説明聞いて、資料漁って読んでてオシマイ。18時におしまい。
プロジェクト支援と製品(サービス)開発と拡販をやる部署なんだけど、UX,マイクロサービス、CI/CD(まぁこれは今までもやってたけどなんか違う気がしてる)、テスト自動化、などなど。新しいキーワードからこなれたものまで。色々勉強することがあるのはいいこと、かな。
さて。この状況だと、なんにもやらないポンコツにも簡単になれそう。それでもいいんだけど(苦笑)、明日から会議色々参加して、状況を把握していってみる。前向きなうちに色々やっておかなきゃ(笑)
_ で。
20時くらいには帰宅。ご飯食べても21時まえ。やっと人並な生活ができる、のかな??
[ツッコミを入れる]