ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2021-06-18 [長年日記]

_ おしごと。

トラブル支援は要件が変わる(固まる)ながら前に進んでいる感じ。まぁこんなもんかね。

で、偉い人のお話。今回買収した会社の紹介がメインだった気がするけど、幹部の名前を見てて欧米系よりインド他の系列の人が多いのかな?と思った。創業者がInfosysにいた、って言われて最初聴いたことあるな,,,くらいだったけど、途中で、あ、インドの会社!って思いだしたのでした(苦笑)。問題は、そこと組んでどんなシナジーを出せるのかな、って話。国内、海外で別の動きをするのは簡単だけど、テクノロジー麺は万国共通なわけで。なんかやりたいなぁと思ったのでした。

_ 午後も打合せばっか。研究系の打合せは、ちょっとスケールがデカくなりすぎてビビった。あえて小さくまとめるのか?ってところは疑問。

あとは、他のプロジェクトの生産性向上施策の協議、色々説明した結果、自分のプロジェクトとは違うね、って言われたのでした。いや、最初っから得言えよって思ったり。

_ 風呂リフォーム。

オプションの条件を整理して見積もりもらって契約。まずはこれでお風呂をきれいにする。

_ プール。

1400m。休憩挟めばもうちょい泳げたかなぁなんても思ったけど。実質35分くらいで1400m泳いだのはまあまあな感じ。

_ ハサウェイ

家でBD見直し。爆音で観れるのがいいな。ただ、ところどころ映像が切れる(ブラックアウトする)ってのが謎。

オーディオコメンタリー見ながら寝落ち。