ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。
趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。
2021-06-19 [長年日記]
_ 朝。
寝たのが23時くらい(寝落ち)ってのおあるけど、4時くらいに目が覚めていったん眠れなくなる。5時くらいに眠くなったので布団に入って8時くらいまで寝る。
寝室用のノートPC(Let'sNOTE J10)がなんだか異常終了やらエラーダイアログをはきだす。アップデートでおかしくなったかな?
_ クルマ、修理へ。
リコールが入って修理へ。事前に連絡したとき、手紙でもらった意外にもう1件あって1日がかり、と。そういうことで10時半くらいにクルマを預ける。
代車にはスペーシア。ぱっと乗って違和感。なんだか車内が広い。キーレスシステムだからエンジンもボタンを押す仕掛け。加速感は今の車の方がいい気がするけど、静かな気はする。高速で走ってみたい気はした。
_ 昼間。
色々したいことはあったけど、ビデオ見ながら寝ちゃった。16時過ぎに修理が終わった連絡があったのでそこまで。
敷いてやったのは、冷凍庫置く裏の配線用のモールを通した。角用の部品も買ってきたけど、そもそも巾木があって使えなかった.....
_ クルマ回収。
ということでクルマ回収。なんか変わったわけでもないけど。
_ ついったより。クルマの無償修理にきてる。 pic.twitter.com/lVSmX7dvbE
— やす (@yasu0907) June 19, 2021
クルマの無償修理にきてる。 pic.twitter.com/lVSmX7dvbE
— やす (@yasu0907) June 19, 2021スズキのメリット?はももクロがいること。だけど、車買ってからももクロ見てないな(苦笑)
今日お世話になった代車。
— やす (@yasu0907) June 19, 2021
次乗るの、ワゴンRに拘らないでいいかもな、って思う広さでした。 pic.twitter.com/JkyQQQwzPx
スペーシアを代車で借りた。ワゴンRより広い感じ。 pic.twitter.com/ZDhKg26AUg
— やす (@yasu0907) June 19, 2021
初めて代車ってのを借りた。乗ってみてまず思ったのは、今の車より解放感がある。ハンドルも大きいかな。広い感じはいいけど、右足のフットレストがないなぁとか、タコメーターがないのが物足りない(これはタイプの問題)。加速感はどうなのかな? 次の車はワゴンRにこだわらないでチェックしてみよう。
今日の夕飯。
— やす (@yasu0907) June 19, 2021
カツオの刺身が100g98円とかありがたい。ジャーマンポテトのポテトは自家製。 pic.twitter.com/T5AhdjhksI