ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2021-07-14 [長年日記]

_ おしごと。

JUASにイベントのチケットもらったので、合間みて聴いてた。あんまりモノになる話はなかったけど、いま悩んでるシステムのモダナイズ化をシステムリフォームという名でやってたユーザーがあった。やってることは、特にイメージ通りではあるんだけど、必ずしもフルオートではない。AI使ってなんかうまいことできないのかね?(機械学習のネタがないんだけど...社内の古い資産使えないのかな?)

そんなこんなで18時前にオシマイ。

_ 温泉。

月曜日定休日だった温泉へ。プール付きってんで1000mくらい泳ぐ。コース数は4コース(泳ぐ専用は2コース)と大きくはないし、浅い。隣のコースで父親が娘を叱ってる。あんなのやられたら、娘さんは泳ぐのイヤになるだろうなぁと思ったり。そもそも教えてる内容も正しい気もしないし。おいら、泳ぎ教えることが出来るのかね?資格いるのかなぁ。それもめんどい。

温泉。露天風呂が海が見える。もう夜だったけど、涼しくて気持ちいい感じ。露天だけは天然温泉ぽい。今のカラダの問題に少しでも効果があればいいんだけど....明日も行こうかな。

_ ついったより。

ユニットバスが入るのは土曜日か月曜日。まだまだ。

接続サボってて。今日やっと音が出たのでした。ひとつ思ったのは、ADATが動作しないと思ってたけど、実は動作してたけど設定がよくなかったのかなぁなんて(今のオーディオインターフェース使い始めて2年目くらいで気づいてどうする)。

ほしいけど無駄遣いな感じしかしない...。DX7、今日音を出した感じではPAD系(自分で作った音)とクラビ(プリセット)は使えるかなぁなんて。DX7用のエフェクター買わなきゃ。