ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2022-11-20 [長年日記]

_ 朝。

布団で眠らず。リビングのソファーで寝ちゃった。3時くらいに目を覚ましたけど、なんか面倒でそのまんま寝てた(よくないのがこたつの掛布団だけ出してること。こたつ設置したら一段と良くない未来しか見えてないけど)

録画してたのを見ながら、7時くらいにちょっとだけ寝落ち。予定通り7時半過ぎに出発。

_ 水戸まで。

ざっくり1時間ちょい。千波湖近辺に無料駐車場があることは助かる。開場まで歩いても20分くらい。いい感じの運動。

_ TOEIC受験

前に受験したのはいつなんだろうね...もう覚えてもない。

まず、今までと違うのは最後まで集中力が続いたこと(苦笑)。今まで最後まで持たなかったんだよね。まぁ今までは仕事してから17時半過ぎからの試験だったことと、アサイチだったことの違いは大きい。これからもアサイチの受験の方がいいのかな。

とはいえ、全問解けなかったわけで。ちゃんと試験対策しないといけないのかね。社内のオンライン試験も申し込んでるので、そこに向けて所謂「試験対策」しないといけないのかな、なんて。今までどんな試験でもそんなことやったことないのに(苦笑)。

_ 昼飯

最初に考えてたハンバーグ屋は13時過ぎでもメチャ混みらしい。というこでCoCo壱。第一弾のコースターも残ってるんだよね。鹿島だけ異常なのか??

_ 帰宅まで

まっすぐ帰れば15時過ぎくらいに帰れたけど、遠回り。鹿島のCoCo壱に行ってみたら、まだコースターはありそう。今日の夕飯に買ってもよかったけどパス(^^;)。明日の夜にはまだあるかな....

買い物して帰宅。

_ ついったより。

「きりょう」って読むんだね。さて、葵ちゃんのチカラはどこまで助けてくれたか....

駐車場に車を止めて外に出てすぐこいつが鳴った。訓練の文字が最初に見えずにえ??ってなったけど。

明日みーぱんを引き当てることはできるのかね....