ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-08-13 [長年日記]

_ 墓参りへ。

9時ちょいくらいに東中野出発。

練馬ICを目指すけど、乗る前に所沢近辺の渋滞、そもそも乗る前の渋滞(これは覚悟すべきだったのかなぁ?)で、谷原交差点で首都高に乗ることに。や、もしかしたらそれも中途半端で254号線で東松山あたりまで行っちゃう方がよかったのかなぁなんて。

結局、和光あたりで外環に乗って、首都高経由で大宮まで。そこから下道。桶川から圏央道、関越というルートもあったかね?

お寺まで3時間弱ってとこ。

_ お墓参り。

お墓の掃除をしてたら、コーキングが一部剥がれてることに気づく。次回はコーキングするかね?とか考えてる。さすがに夏場はやるのキビシイ。

実家に立ち寄ろうとしたものの、なんで鍵が開かない。まぁ所詮はお線香をあげるくらいしか用がないから、別にいいけど。こっちの家も木が問題。次回は伐採セットも持ってこないとダメ?なかなかな大荷物だな。

_ お風呂経由で帰宅。

1時間半弱くらい温泉。15時くらいにスタート。

帰りは圏央道で稲敷東まで。そこから下道。途中、ほんとに田舎道だけど、潮来に出るより20分ちょいは早いかも。土浦ルートより一般道走る時間は短いかなぁ。

18時くらいに帰宅。