ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-11-10 [長年日記]

_ 片付け、というよりPC触ってただけかもしれない。

まずは諸々買い物から。

SoundHouseで色々購入。ラックを自作?する感じで。ついでにサブデスクになる予定。さて、うまくいくかな?

楽天でポータブル電源を購入。災害対策用な感じで。水道断水になっても井戸があるからいいよね、とか思ってたけど、電源が死んだらアウトなことに気づいて。最低限の電源が確保できればいいかな?という感じで。なんか、UPS的な使い方も出来るっぽい。停電起きるからなぁ、番組録画対策とかに使えるかな?

 

で、少しだけ部屋の整理。先週、放置してた木材類を少しだけ片付けた。まだ、完全には部屋が片付いてはいないんだけど。んー。

_ 散歩。

1時間ちょい。泳いだほうがいい気はするんだけどね、なんか混んでるからめんどくさくなってる。時間買えればいいかもしれないんだけど。

気温はだいぶ下がってきてるけど、1時間歩いたらトレーナーが軽く汗ばむ感じ。これくらいの運動量は続けたいよね、とは思う。

_ 午後。

CUBASEのバージョンアップ。夏に買った安いバージョンアップライセンスを導入。無事に14にできた。

あとは、SONICWIREのポイントが今月末までなので、使うことに。ポイントだけ使うって手もあったけど、せっかくだから?ドラムのMIDIデータを6種類購入。選ぶのが大変だったけど。

あとは、MASCHINEのバージョンアップ版を買いたいけど。今月は音楽関係にお金かけすぎ。来月以降にしようかな(音の分離がついてるみたいだからこいつは必須に近い気分ではある)。

まあまあお金使ったから、KOMPLETEのバージョンアップは今年は見送り。まあなくても困らない(苦笑)