ミーハーで、ちょっとマジメな日記帳。

趣味が多いというか、トシを考えろよというか(苦笑)、オンガク、かぁいいオンナノコ、格闘技、linuxとまぁハヤリモノにすぐヒッカかりやすいワタクシの個人的な日記帳です。とりあえず、毎日何か書くのが目標。ネットが無い環境にいるときは後でまとめてUPしてます。


2024-11-16 [長年日記]

_ 朝。

5時45分のアラームで起きる。寝たのが1時過ぎだったから、ちょっと眠い。

準備して出発。6時50分くらいの新幹線。移動中に、遅れの情報があります、ってメッセージが出て、お?と思ったけど奥羽本線内で停電だったらしい。無事に復旧したようで、特に遅れなしで出発&到着。

大宮過ぎてから仙台まで寝てて、また寝て気づいたら大館。本読むつもりだったのに、ほぼ寝てた(苦笑)

_ 開演まで。

物販11時半ということで11時過ぎに見に行ったら長蛇の列。あきらめて並んでもらってたヲタクに購入をおねがいした。

昼飯は駅ビルでラーメン。えまちゃん推しのお店で。

ホテルに荷物を預けて、日本酒をすこし。やっぱり、辛口はそこまで特異なわけではない。たまにならいいけど。

_ [EVENT] 私立恵比寿中学 秋田分校FINAL @あきた芸術劇場ミルハス

席は4列目。めちゃくちゃステージが近いし、ステージもそこまで高くないからみやすそう。

最初は歌穂ちゃんとアナウンサーの開会宣言から。

藤原美幸一座でドンパン節。

東北産。トラベル、チョコスプレー、ワンダフル東北、天下一品、うぢらとおめだづ、負けないうた、YELL(えび中カヴァー)、結び。

なんというかなぁ。気の入ってない感じのパフォーマンス。あとのえび中と比べると一つ一つの動きがゆるっとした感じに見えてしまった。そんなパフォーマンスをしながら、用務員さんへの想いをしゃべりながら泣かれてもなぁ...って思ってしまった。ここまでなんにも伝わらない負けないうたも初めて。てか、一番よかったのがYELLってのもどうなんだか。

エビ中。イート・ザ・大目玉、Knock you Out!、BLUE DIZZINESS、トーキョーズ・ウェイ!、きゅるん、ヘロー、でかどんでん(with藤原美幸一座)、Go!Go!Here We Go!ロックリー、春休みモラトリアム中学生、HOT UP!!!、頑張ってる途中、イヤフォンライオット(withキャミソウルブラザーズ)、響き、スーパーヒーロー、MISSION SURVIVOR(全員)。

東北産の後で、みたイート・ザ・大目玉。一つ一つの動きがていねい、というか。揃ってるとかでもないんだけど、気持ちの伝わってくるパフォーマンスだった。

結果的にがっつりライブ。ツアーみたいにコンセプトがはっきりとあるわけでもなく、でもいいセトリだなと思えるライブでした。なんか、これで終わっちゃうのが残念。

_ のみ。

秋田のいつものところ。今日はオプションできりたんぽ鍋をつけてくれた。出汁が身体にしみる~って感じの味。鳥海山ってのが一番おいしかったかな。

ホテルにもどって一本だけヲタクの部屋で。案の定?飲み終わる前に向こうが寝ちゃった。

自分も部屋に戻ったとこで記憶が終わってる。そのままベッドで寝落ち。

_ ついったより。

この辺で数えられなくってる(苦笑)

結果、これが一番美味しかった

帰る前に1人でもいいですか?って聞いたら、他のお客の予約が入ればいいって。秋田来たときはこれからもここが第一候補で。